2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
亜酸化銅を含まないので、ブルーイングが無く、没水後も美しい船底を維持します。 加水分解により塗膜が溶解し、自己研磨作用が働くので塗膜の蓄積がありません。 従来の亜酸化銅フリータイプに比べ、防汚性能が大幅にアップしました。特に、フジツボ等の動物種の付着に対する防汚性能が大きく向上しました。 海中に溶け出した活性剤が速やかに分解する環境に優しい塗料です。
用途プレジャーボートの船底防汚用 仕様重量VOC:35.7wt% 動作環境温度: 0℃以上、 湿度: 85%RH以下 膜厚(μm)ウェット:120~240、ドライ:50~100 希釈剤Seajet シンナー A 塗布方法エアスプレー、刷毛、ローラー 硬化時間(時間)5℃:6、10℃:5、20℃:4、30℃:3 希釈率(%)エアスプレーの場合:0~10、刷毛 及び ローラーの場合:0~3 指触乾燥時間(時間)5℃:3、10℃:2、20℃:1、30℃:30分 標準塗布量(g/m2)理論値:172~344 適合下塗りSeajet 015等 塗装間隔【最短/(2回塗りの場合)】5℃:8、10℃:7、20℃:6、30℃:5
1缶(2L)
26,980 税込29,678
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

中国塗料SEAJET 037
亜酸化銅を含まないので、水線際のブルーイングが無く、没水後もピュアな色彩を維持します。 従来の亜酸化銅フリータイプに比べ、防汚性能が大幅にアップしました。 特にフジツボなどの動物種の付着にたいする防汚性能が大きく向上しています。 極少量でも高い防汚性能を発揮する新規防汚性を採用し、環境負荷低減を推奨しています。 また本防汚剤のさいようにより、毒物取締対象ではなくなりました。
特性防汚 主な用途 硬化時間(時間)20℃:4 指触乾燥時間(時間)20℃:1 塗装間隔20℃:最短6時間以上
1缶(2L)
26,980 税込29,678
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)