水害時、土を用意しにくい都市部などで活躍する水のう。片付けが簡単で、破れにくい高強度極厚素材なので複数回使用できます。セット内の土のう袋に水のう袋を入れると設置しやすくなり、さらに防水シートや止水クッションを使用すれば効果が高まります。
セット内容水のう袋 10枚、防水シート1.8m 1枚、止水クッション1m 1枚、保護用土のう袋 10枚、防水テープ20m 1本
ケース寸法(mm)250×385×195
質量(kg)約2.3
材質水のう袋:ナイロン・ポリエステル
寸法(mm)水のう袋:350×500(1枚)
容量(L)水のう袋::約10
1箱
¥13,980
税込¥15,378
5日以内出荷
土のうの手配や後始末が難しい都市部での豪雨・浸水対策に有効です。
コンクリートとアスファルトの都市部は、ゲリラ豪雨等によって排水不良になる可能性があります。
土のうの用意が難しい地域や排水の悪い場所では、事前準備のしやすい「水のう袋」が役に立ちます。
準備も後処理も簡単で素早く設置・撤去!
蛇口やホースで水を入れるだけなので、作業時間は1袋あたり数十秒です。
膨らませるための場所や大きな水槽、土砂も不要なので、省スペースで保管が出来ます。
中身は水だけですので比重は約1.0です。(ポリマー式土のう:約0.95)
女性でも扱いやすい大きさで丈夫!
水位線までの水量で7~9kg程度。
注ぎ口式なので、水漏れしにくく、特殊積層フィルムのため丈夫です。
お片付けラクラク!水は再利用!
水害が去ったあとは中の水を排水するだけです。
掃除や洗濯、洗車、植木の水やり、散水など有効に使うことが出来ます。
繰り返し使える上に、マルチユースなので経済的です。
丈夫な袋なので、大きな穴が開いていなければ、何回でも使えます。
小さな穴は梱包用テープなどを貼って補修可能。
また、ウェイトの代わりとして、レジャーや園芸用などとしても使えます。
仕様●材質:袋/ナイロン+ポリエチレン厚さ145(μm)、注ぎ口/ポリプロピレン(食品衛生法適合)●寸法:袋/幅350×高さ500mm、注ぎ口/直径34mm●容量:満水時10L(使用時7~9L)
アズワン品番67-8191-69
1パック(5枚)
¥6,570
税込¥7,227
4日以内出荷
関連キーワード