2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
天然由来のグルコサミンが、スムーズな動きをサポート グルコサミンは軟骨を作るのに必要な成分。アミノ糖(ムコ多糖類)の一種で体内にある成分ですが、年齢を重ねるごとに減少します。DHCの「グルコサミン」はカニやエビの甲羅に含まれるキチン質を分解し、天然のグルコサミンを抽出したサプリメントです。II型コラーゲンやコンドロイチン、CBPも配合し、スムーズな動きをサポートします。一日摂取目安量で、グルコサミン塩酸塩1860mgを摂ることができます。あせらず、じっくりと続けていきたいサプリメントです。
成分1日6粒/総重量(=内容量)2610mgあたりグルコサミン塩酸塩1860mg、II型コラーゲン25mg、コンドロイチン硫酸10mg、CBP(濃縮乳清活性たんぱく)3mg 原材料鶏軟骨抽出物(II型コラーゲン、コンドロイチン硫酸含有)、濃縮乳清活性たんぱく(乳由来)、グルコサミン(えび、かに由来)
1個(120粒)
619 税込669
4日以内出荷

ネバネバ成分が気になる動きをサポート。 コンドロイチンは軟骨に存在するネバネバとした弾力成分で、ムコ多糖類の一種。日常的な動きをなめらかにする潤滑油で、もともと私たちの骨や軟骨、角膜などにも存在していますが、加齢とともに減少します。 DHCの「コンドロイチン」は、不足しがちなコンドロイチンを摂りやすいサプリメントにし、II型コラーゲン、CBP、ローヤルゼリー、カキエキス、亜鉛も配合。スムーズな動きをサポートします。一日摂取目安量で、コンドロイチン硫酸430mgを摂ることができます。あせらず、じっくりと続けていきたいサプリメントです。
成分1日3粒/総重量(=内容量)1500mgあたりコンドロイチン硫酸430mg、II型コラーゲン25mg、生ローヤルゼリー換算30.6mg、カキエキス末4.8mg、CBP(濃縮乳清活性たんぱく)3mg、亜鉛0.48mg 原材料ムコ多糖タンパク(コンドロイチン硫酸含有)、鶏軟骨抽出物(II型コラーゲン、コンドロイチン硫酸含有)、乾燥ローヤルゼリー、カキエキス末、亜鉛酵母、濃縮乳清活性たんぱく(乳由来)
1個(60粒)
759 税込820
4日以内出荷

関連カテゴリ