常温下の浸漬で、短時間で黒染(つや消し)仕上げができます。小規模な装置でできるため、少量部品をときどき黒染めするような時に便利です。
用途少量部品の黒染め。鉄・鋳鉄・鋼用。(ステンレス・アルミニウム・真ちゅうには使用できません)
色緑
主な用途鉄部
主成分硫酸ニッケル、リン酸、水
トラスコ品番489-6572
質量(kg)4.4
使用温度範囲(℃)10~30
危険物の類別非危険物
1缶(4L)
¥28,980
税込¥31,878
当日出荷
使用しやすいペーストタイプです。
用途擦り合わせの検査。
当たり面の検査。
色朱
トラスコ品番299-6791
種別ケガキ剤
質量(g)120
使用温度範囲(℃)10~50
主成分無機顔料、油(重金属クロム・鉛を含む)
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量85.7mL
危険物の性状非水溶性
1本(100g)
¥1,698
税込¥1,868
当日出荷
関連キーワード