- 工具の通販モノタロウ
- ブランド一覧
- 長野計器
- 3ページ目
3ページ目: 長野計器のすべての商品
・ブルドン管は特に高精度用として設計したステンレス材(SUS316)を使用しており耐食性にも優れています。・直視中、万一計器が破損しても危険のないよう安全窓を標準装備しています。
用途本器は、特に高精度用として設計したステンレス製ブルドン管を使用した圧力計であり、またケースは計器内部に埃等が入らないよう防埃構造になっています。高精度の圧力測定、研究用として研究実験に、標準ゲージとして二次計器の校正に使用します。
質量(g)800
外径(Φmm)100
接続ねじG3/8B
測定流体気体又は液体
材質(ブルドン管)SUS316
用途圧力計のご使用に当っては、取付方法等がいろいろあり、その目的によってはアクセサリが必要となります。ジョイントは圧力配管用の継手であり、異種ネジ、異径ネジ及びパイプ接続用等に用います。
質量(g)250
最高使用圧力(MPa)35
使用流体温度(℃)-5~80(但し凍結なきこと)
関連資料寸法図・仕様詳細(0.06MB)
用途圧力計のご使用に当っては、取付方法等がいろいろあり、その目的によってはアクセサリが必要となります。ゲージコックは、圧力計の保守・点検・修理時等、測定流体を一次遮断するために用います。
仕様メネジ(ターンバックル)、ベントホール有
質量(g)300
最高使用圧力(MPa)2
使用流体液体
使用流体温度(℃)-5~80
関連資料寸法図・仕様詳細(0.05MB)
用途圧力計のご使用に当っては、取付方法等がいろいろあり、その目的によってはアクセサリが必要となります。ダンプナは脈動圧力の作用する箇所に使用する可変タイプの絞り装置であり、調整により圧力振幅が減衰され、圧力計の寿命を延ばすことができます。
質量(g)230
最高使用圧力(MPa)35
使用流体液体
使用流体温度(℃)-5~80(但し凍結なきこと)
関連資料寸法図・仕様詳細(0.05MB)
仕様●寸法(メスXオス):G3/8XR38●寸法(A、E、F、BXC六角):38、16、18、22X25、4●使用圧力:100Mpa●接液部材質:ステンレス製(SUS316)●外装材質:ステンレス製(生地)●質量:0、1kg●使用流体温度:-5~80℃(但し結露なきこと)●※パッキンは付属しておりません。●コード番号:119-0165959
アズワン品番67-4841-56
1個
¥2,598
税込¥2,858
8日以内出荷
検査成績書:JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの
質量(g)約1000
使用温度範囲(℃)-5~45
外径(Φmm)100
測定流体気体・液体
材質(ブルドン管)SUS316
材質(株)SUS316
検査書類4点セット付:(1)検査成績書(JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの) (2)検査証明書(検査の結果、検査成績書に記載の品質基準に合格したことを証明するもの)(3)トレサビリティ証明書(使用した標準器が国家標準とトレーサビリティがとれていることを証明するもの) (4)標準器の写し(使用した標準器のJCSS校正証明書の写し)
質量(g)約400
使用温度範囲(℃)-5~45
外径(Φmm)75
測定流体気体・液体
材質(ブルドン管)SUS316
材質(株)SUS316
校正証明書付き
ブルドン管の弾性変形(動き)を指針に伝える構造の圧力計で、構造が簡単なためお取扱いが容易です。また広い圧力範囲の測定が行え、幅広い分野で使用されています
ブルドン管の弾性変形(動き)を指針に伝える構造の圧力計で、構造が簡単なためお取扱いが容易です。また広い圧力範囲の測定が行え、幅広い分野で使用されています。密閉ケースの採用により、雨露等の条件下でも使用できます。(JIS C 0920 IP43相当)
仕様●大きさ(mm):Φ75●形状(取付):立形A枠●接続:G3/8B●材質:SUS●性能:ナシ●圧力レンジ:MPa_0~0.6●精度:±1.6%F.S.●処理:禁油●区分:JIS
アズワン品番65-4296-94
1個
¥15,980
税込¥17,578
当日出荷
。圧力計のご使用に当っては、取付方法等がいろいろあり、その目的によってはアクセサリが必要となります。ジョイントは圧力配管用の継手であり、異種ネジ、異径ネジ及びパイプ接続用等に用います。
ブルドン管の弾性変形(動き)を指針に伝える構造の圧力計で、構造が簡単なためお取扱いが容易です。また広い圧力範囲の測定が行え、幅広い分野で使用されています。密閉ケースの採用により、雨露等の条件下でも使用できます。(JIS C 0920 IP43相当)
材質黄銅
ケース形状立形A枠
外径(Φmm)100
接続ねじG3/8B
本器は、主として空調用エアフィルタの圧力損失による差圧などを検出するためのもので、非常に低い圧力測定にご使用できます。エッジワイズ形のため読み取りが容易であり、また、微差圧計のほか、流量計・微圧計としてご使用いただけます。
本器は、内部機構を充填液に浸漬した圧力計で、ステンレス鋼製のケース内に充填したグリセリンが可動部の振動を抑制し、リンク機構の磨耗を防ぎます。計器寿命を縮める振動下でのご使用に適した、高耐久な圧力計です。
検査成績書(JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの)付きの製品です。
圧力計は新品で、器物番号により検査成績書と紐づけされます。
質量(g)約500
外径(Φmm)75
測定流体気体・液体
校正証明書なし
検査成績書(JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの)付きの製品です。
圧力計は新品で、器物番号により検査成績書と紐づけされます。
質量(g)約500
校正証明書なし
検査成績書(JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの)付きの製品です。
圧力計は新品で、器物番号により検査成績書と紐づけされます。
質量(g)約300
外径(Φmm)75
測定流体気体・液体
検査成績書(JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの)付きの製品です。
圧力計は新品で、器物番号により検査成績書と紐づけされます。
質量(g)約200
呼びDU
外径(Φmm)60
測定流体気体・液体
校正証明書なし
本器は指示計に機械的な接点機構を組込んだ接点付圧力計です。
あらかじめ設定された圧力において、ON、OFFの電気信号を発するもので、この信号によりブザー、ベル、パイロットランプ等の警報を発生させたり、モータ、ポンプ、コントロールバルブ等プロセスの制御を行うことができます。
測定現場においても圧力の確認ができます。
開閉電流が大きいため、機器の直接制御に適しています。
エレメントが指示用、接点用それぞれ独立しているため、スイッチング後の指示も正確です。
マイクロスイッチ式のためスナップアクションによる安定した開閉が得られます。
指示目盛と設定目盛は別々のため、任意設定可能です。
推奨圧力設定範囲 上限式:(10%F.S.+接断差)~90%F.S.、下限式:10%F.S.~(90%F.S.ー接断差)、但し、レシーバレンジは%F.S.が%max.P.です。
形状Φ100 立形(B枠)
測定流体気体又は液体(但し、凍結がないこと)
使用環境通常の状態に置いて、引火・爆発の原因となるような可燃性ガス、または液体の存在のない場所
使用環境温度(℃)-5~40
指示精度±1.5%F.S.以内(レシーバレンジの時±0.75%F.S.)
精度±3%F.S.以内(設定)
スイッチマイクロスイッチ
仕様接断差:固定式6~15%F.S.以内(圧力レンジにより異なる)
高感度・高信頼性であり、ダイアフラムにはシリコーンゴムを使用し、耐圧性能を向上させました。
作動圧力の設定は設定ツマミをまわし、設定圧力の目盛に合わせるだけで容易に行えます。
設定ツマミに設定ロック機構を採用し、振動等による設定ズレを解消しました。
マイクロスイッチは高信頼性、高容量タイプを採用し、設定精度を向上させました。
本器は、主として空調用エアフィルタの圧力損失による差圧を検出し、フィルタの目詰まり警報を発したり、制御等に使用するほか、クリーンルーム/バイオクリーンルーム等のフィルタ、及びルーム内の圧力の監視・制御等にご使用いただけます。
小形・軽量です。
取付ねじ取付
圧力導入口Φ5.5タケノコ継手
材質【接ガス部】ダイアフラム:シリコーンゴム、ケース:PBT、接続口:C3604BD
取付姿勢C:垂直
精度±5%max.P.以内
密閉ケースの採用により、雨露等の条件下でもご使用できます。(JIS C 0920 IP43 相当)。基準適合証印(型式承認)対応が可能です。(大きさ・精度・圧力レンジによる)。圧力計測範囲が広く、また耐食性を要求される場合にも対応できます。
用途JIS B 7505-1 ブルドン管圧力計に対応しています。ブルドン管の弾性変形(動き)を指針に伝える構造の圧力計で、構造が簡単なためお取扱いが容易です。また広い圧力範囲の測定が行え、幅広い分野で使用されています。
質量(g)約500
接液部にフッ素樹脂を使用した耐薬品性・非粘着性に優れた圧力計です。
腐食性の強い流体などにお使いいただけます。
ケース材質をPP樹脂とし、腐食性雰囲気を考慮しています。
用途接液部はフッ素樹脂を使用し高耐食/PP樹脂ケースにより腐食性雰囲気を考慮/RoHS指令に対応した部品を使用/クリーンルーム内で洗浄・組立
構造密閉構造
接続ねじR3/8
材質(接続部)エレメント:フッ素樹脂(PFA)、接続:フッ素樹脂(PTFE)
使用温度(℃)10~30
測定流体液体
材質(ケース)PP樹脂
材質ガラス:PET樹脂
材質(パッキン)フッ素ゴム
仕様組立・調整:クリーンルーム内(クラス10000)、リーク検査:N2ガス加圧、処理:禁油・禁水処理
包装N2ガスフラッシング、清潔なポリエチレン密封包装
質量(g)約190
形状立形 A枠
外径(Φmm)60
精度±1.5%F.S at23℃(0.6MPa以上)
RoHS指令(10物質対応)対応
エアフィルターの目詰り検出をはじめ、空気窒素ガスなど腐食性のない気体の差圧測定に幅広く使用できます。又小型・軽量で取扱いが容易です。
用途本製品はケース密閉方式とし、ブルドン管内に高圧側(H)、ケース内に低圧側(L)を導入させその差圧をブルドン管の変位によって検出する小型圧力計です。
規格圧力導入口:R1/4(高圧側)Rc1/4(低圧側)
縦(mm)96
奥行(mm)43
質量(g)約500
ケース形状立型
外径(Φmm)70
測定流体腐食性のない気体
精度±3%FS
使用温度範囲(℃)-5~45
材質接ガス部/銅合金、アルミ合金、亜鉛合金、無機ガラス、NBR
基準適合証印(型式承認)対応が可能です。(大きさ・精度・圧力レンジによる)圧力計測範囲が広く、また耐食性を要求される場合にも対応できます。
用途JIS B 7505-1 ブルドン管圧力計に対応しています。ブルドン管の弾性変形(動き)を指針に伝える構造の圧力計で、構造が簡単なためお取扱いが容易です。また広い圧力範囲の測定が行え、幅広い分野で使用されています。
ケース形状B枠(立型つば有り)
接続ねじG1/2B
材質(株)CAC203
測定流体気体・液体
質量(g)約1200
外径(Φmm)200
・JIS規格に対応した圧力計です。・ケースには、防食作用のある電気亜鉛メッキ鋼板を使用しているため、耐食性に優れています。・外枠はビス止めのため、取外してのメンテナンス及びマーキング等が容易にできます。
用途空圧、油圧、その他の一般圧力測定用としてJIS B7505 -1:2007ブルドン管圧力計に対応した廉価な汎用形圧力計です。
呼びAT
寸法D(mm)105.5
ケース色黒
材質(ケース)電気亜鉛メッキ鋼板(SECC)
ガラス部無機ガラス
寸法h(mm)82
測定流体気体、液体
材質(カバー)SUS430・生地
材質(ブルドン管)C6872
寸法f(mm)18
寸法j(mm)17
寸法k(mm)12.5
材質(接続部)C3604
モデル立形
・スケーリング機能搭載で、表示・出力範囲の調整が可能。・表示部は、LEDバックライトを用いた、LCD表示付で暗所での視認性を向上・小形・軽量で、直結形は上・下・左・右4方向の取付が可能(絶対圧・低圧レンジ品の直結形は、圧力導入口:下・左・右の3方向対応可能)
用途本製品は、気体・液体計測が可能な表示付2線式圧力トランスミッタです。軽量・コンパクト、屋外設置が可能で、ビル空調プロセス・工場設備・環境プロセス・水処理プロセスなどの幅広い業界用途に対応し、設置工事の省力化に貢献いたします。
保護構造IP65
出力4~20mA DC(2線式、出力範囲:3.2~20.8mA DC)応答性:30ms(フィルタ設定1回の場合)分解能:0.1%F.S.、負荷抵抗:500Ω max.
電源24V DC±10%
機能内部キースイッチ(MODE、▲、▼)による、スケーリング機能:リニア表示/出力、ホールド機能:最大値(ピーク値)と最小値(ボトム値)を表示、フィルタ機能:移動平均回数(1、2、4、8、16回)の選択、ループチェック機能:任意設定出力(4~20mA DC)、ゼロアジャスト機能:圧力センサゼロ点の調整
設置場所屋外設置可能(直射日光を避ける事)
最高許容圧力(kPa[kgf/cm2])圧力レンジの2倍
・測定現場においても圧力の確認ができます。・開閉電流が大きいため、機器の直接制御に適しています。・エレメントが指示用、接点用それぞれ独立しているため、スイッチング後の指示も正確です。・マイクロスイッチ式のためスナップアクションによる安定した開閉が得られます。・指示目盛と設定目盛は別々のため、任意設定可能です。
用途本器は指示計に機械的な接点機構を組込んだ接点付圧力計です。あらかじめ設定された圧力において、ON、OFFの電気信号を発するもので、この信号によりブザー、ベル、パイロットランプ等の警報を発生させたり、モータ、ポンプ、コントロールバルブ等プロセスの制御を行うことができます。推奨圧力設定範囲 上限式:(10%F.S.+接断差)~90%F.S.、下限式:10%F.S.~(90%F.S.ー接断差)、但し、レシーバレンジは%F.S.が%max.P.です。
仕様●接断差:固定式6~15%F.S.以内(圧力レンジにより異なる)●設定精度:±3%F.S.以内(設定)
形状Φ150 立形(B枠)
スイッチマイクロスイッチ
測定流体気体又は液体(但し、凍結がないこと)
使用環境温度(℃)-5~40
・同心で回転する2つの指針により、2ヵ所の圧力を簡単に比較し、読み取れます。・表示するのに必要な圧力計の数量を少なくでき、取付スペースの効率化が図れます。
用途本器は、同一計器内で2ヶ所の圧力が同時に測定できる圧力計です。主として取付場所のスペースに制限のあるところ、および2ヶ所の圧力を比較してみたい場合等に使用されています。例えば鉄道車両用の場合はエアタンク内とブレーキシリンダ内の圧力を同じ目盛板上で同時に読み取ることができます。
外径(Φmm)75
測定流体気体又は液体
材質(株)C3771
関連資料外形図(0.09MB)
・標準精度:±1.5%F.S.で、高精度に微小圧力の読取りが行えます。・シンプルな構造の製品であり、お取扱いが容易です。
用途本器は、50kPa以下の低い圧力を測定するよう設計された圧力計で、直接、圧力を測定することはもちろん、タンク内の液体の容量、深さ等の測定にも利用出来ます。但し、圧力エレメント内に測定液が入りますと、性能に狂いを生じますので、そのような場合には、エアパージ法等により、空気などを媒体としてご使用ください。
材質(カプセル)C5212
ケース形状埋込形(D枠、取付穴)
質量(g)350
外径(Φmm)75
接続ねじG3/8B
測定流体気体
材質(株)CAC203
関連資料外形図(0.05MB)
用途圧力計のご使用に当っては、取付方法等がいろいろあり、その目的によってはアクセサリが必要となります。ジョイントは圧力配管用の継手であり、異種ネジ、異径ネジ及びパイプ接続用等に用います。
質量(g)250
使用流体温度(℃)-5~80(但し凍結なきこと)
関連資料寸法図・仕様詳細(0.06MB)
検査書類4点セット付:(1)検査成績書(JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの) (2)検査証明書(検査の結果、検査成績書に記載の品質基準に合格したことを証明するもの)(3)トレサビリティ証明書(使用した標準器が国家標準とトレーサビリティがとれていることを証明するもの) (4)標準器の写し(使用した標準器のJCSS校正証明書の写し)
質量(g)約300
使用温度範囲(℃)-5~45
外径(Φmm)60
測定流体気体・液体
材質(ブルドン管)SUS316
材質(株)SUS316
校正証明書付き
検査成績書:JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの
質量(g)約300
使用温度範囲(℃)-5~45
呼びDU
外径(Φmm)60
測定流体気体・液体
材質(ブルドン管)SUS316
材質(株)SUS316
検査成績書:JCSS校正された標準器と器差検査を行い、所定の検査点に測定差が記載されたもの
ケース形状D枠(中心裏株)
質量(g)約120
種類グリセリン入小形圧力計
使用温度範囲(℃)-5~45
呼びDU
外径(Φmm)35
精度±3%F.S
接続ねじR1/4
測定流体気体・液体
材質(ブルドン管)C2680
材質(株)C3604