*強いフラッシングを発生させるフラットサイドボディ *アピール力を高めるため体高をプラス *飛距離を安定させるVG搭載
用途<サイズ感を忘れる使いやすさ> ボルテックスジェネレーターの恩恵は小型ミノーでも実感できます。細身の小型ミノーながら安定した飛距離を獲得。フラットサイズデザインによってメリハリの効いたフラッシングを発生し、水押しの強さと兼ね合いで、サイズ感以上のアピール力を発揮します。メバル・カマス・メッキ・セイゴ等々幅広いターゲットに対応し、ライトゲーム全般をカバー。1ランク上の「使いやすさ」が体感できる小型ミノーです。
寸法(mm)45
質量(g)2.2
タイプシンキング
フック#14
<ブレードでも飛び過ぎ!>テールフックからわずかに阿附セットされた位置に装着されたブレードは、フックと絡まるトラブルはほぼありません。ブレードとフックを分割化したことでブレードに余計な抵抗が掛からず、立ち上がりや回転速度も早くなっています。このブレードは単にフラッシングや振動でアピール力を高めるだけではなく、回転の抵抗によってボディのワイドウォブリングアクションを適度に抑えるため、ファースト気味のリトリーブスピードにも対応します。またブレードが水に絡むので、水面を早巻きしても跳ねすぎることなくバジング的に使うことも可能。ボディを形成する鉛部の形状はブレードを装着することを前提に適正化したためブレードが原因となる飛距離低下は無く、まさに飛び過ぎるルアーに仕上がっています。また、テールのトレブルフックの他に頭の後方部にアシストフックがセッティングされているため、バラしも軽減されます。
寸法(mm)83
質量(g)40
フック#6
<まさに飛び過ぎ!>サーフや港湾、河川、磯など、あらゆるフィールドをカバーできるサイズ。対象魚もヒラメやシーバス、コチ、青物など、ほぼ全ての中型フィッシュイーターが狙えます。持ち前の飛距離をいかし、より広いエリアを攻略。自重の数値から想像される飛距離のイメージ以上に飛びますので、「飛距離は出したいけど浅い」「距離は出したいけどベイトが小さい」など、求めている飛距離とレンジやベイトサイズが合わないような歯がゆいシチュエーションでも攻略が可能です。アクションはかなり激しいワイドウォブリングアクションなので、水中での存在感は抜群。魚影が薄いコンディションでも魚達にその存在が気づかれやすく、広い範囲の魚にアピールできます。フリーフォールでは素早くボトムを取ることができ、カーブフォールではローリングしながらのフォールで誘います。オールレンジ対応なので、後方からのバイトはもちろん、下からの突き上げるようなバイトや横から回り込んでのバイトなど、あらゆるバイトに対して高いフッキング率を得られるよう、テールのみではなく腹部にもトレブルフックを設置しています。
寸法(mm)80
質量(g)30
フック#6
<まさに飛び過ぎ!>サーフや港湾、河川、磯など、あらゆるフィールドをカバーできるサイズ。対象魚もヒラメやシーバス、コチ、青物など、ほぼ全ての中型フィッシュイーターが狙えます。持ち前の飛距離をいかし、より広いエリアを攻略。自重の数値から想像される飛距離のイメージ以上に飛びますので、「飛距離は出したいけど浅い」「距離は出したいけどベイトが小さい」など、求めている飛距離とレンジやベイトサイズが合わないような歯がゆいシチュエーションでも攻略が可能です。アクションはかなり激しいワイドウォブリングアクションなので、水中での存在感は抜群。魚影が薄いコンディションでも魚達にその存在が気づかれやすく、広い範囲の魚にアピールできます。フリーフォールでは素早くボトムを取ることができ、カーブフォールではローリングしながらのフォールで誘います。オールレンジ対応なので、後方からのバイトはもちろん、下からの突き上げるようなバイトや横から回り込んでのバイトなど、あらゆるバイトに対して高いフッキング率を得られるよう、テールのみではなく腹部にもトレブルフックを設置しています。
寸法(mm)61
質量(g)14
フック#12
<まさに飛び過ぎ!>サーフや港湾、河川、磯など、あらゆるフィールドをカバーできるサイズ。対象魚もヒラメやシーバス、コチ、青物など、ほぼ全ての中型フィッシュイーターが狙えます。持ち前の飛距離をいかし、より広いエリアを攻略。自重の数値から想像される飛距離のイメージ以上に飛びますので、「飛距離は出したいけど浅い」「距離は出したいけどベイトが小さい」など、求めている飛距離とレンジやベイトサイズが合わないような歯がゆいシチュエーションでも攻略が可能です。アクションはかなり激しいワイドウォブリングアクションなので、水中での存在感は抜群。魚影が薄いコンディションでも魚達にその存在が気づかれやすく、広い範囲の魚にアピールできます。フリーフォールでは素早くボトムを取ることができ、カーブフォールではローリングしながらのフォールで誘います。オールレンジ対応なので、後方からのバイトはもちろん、下からの突き上げるようなバイトや横から回り込んでのバイトなど、あらゆるバイトに対して高いフッキング率を得られるよう、テールのみではなく腹部にもトレブルフックを設置しています。
寸法(mm)67
質量(g)20
フック#10
「メタルジグよりも飛ぶ!」と話題のルアー『飛び過ぎダニエル』に、何と1gが登場!!。21mmの極小ボディなのでアジングに対応・・・というよりアジングルアーの中でも極小の部類に入ります。『飛び過ぎダニエル』シリーズなので、この小ささでありながら飛距離は「飛び過ぎ」。ジグヘッドやスプーンの範囲はもちろん、同ウェイトの極小メタルジグでも届かなかった範囲までカバーすることができます。「1gでは軽すぎて全く飛ばない」という概念を崩してくれます。アクションはプラグ的なウォブリングアクション。小さいながらしっかりと存在をアピール。フックにはケイムラ発光するティンセルが付き、バイトマーカーになるのと同時に、アジの吸い込むバイトに対しフック自体を口の中に導きやすくしております。かなり『やり過ぎ』てしまっているこのルアー、この冬話題になることは確実です。
仕様【Hook】#12
寸法(mm)21
質量(g)1
タイプSinking
新機軸!異次元飛距離の「プレートジグ」。高強度ステンレスプレートの後方に鉛でボディを形成し、重心を極端に後方化。「超」後方重心が生み出す飛距離は、同ウエイトのメタルジグを遥かに凌駕!。まさに飛び過ぎ…また尾翼の役割も果たすこのステンレスプレートにより、飛行姿勢は抜群の安定感。そして圧巻はそのアクション、、度重なるテストの結果、ついにメタルジグやスプーンではこれまで決して出せなかった、プラグ系のワイドウォブリングアクションをスローリトリーブから演出可能とした!。テール部のブレードがつくりだすフラッシングで、より広範囲の魚にアピール。アシストフックも搭載している為フッキング率も激高。プラグの泳ぎでメタルジグ以上に飛ぶルアー…「飛び過ぎダニエルブレード」で、今までとは違う『異次元の釣り』を体験してほしい。
タイプSuperSinking
牙を制するメタルジグ。落ちてくるベイトに機敏に反応する太刀魚。その習性を最大限に利用する釣り方として、メタルジグはとても有効的です。太刀ジグでは、比重の軽い亜鉛を採用しました。水を基準にして鉛の比重は11、亜鉛は7と軽い素材になります。この軽さをいかして、太刀魚のいるレンジをゆったりとフォールすることでアピール度を増し、バイト率を高めることを可能にしました。発光する物に対しても太刀魚は敏感なため、グロー系を中心に、フルグローや明滅効果の高いゼブラ系を取り入れたカラーラインナップとなっております。牙系に付き物なラインブレイクを防ぐため、ワイヤーアシストを標準装備。太刀魚を攻める事に死角の無い太刀ジグが完成しました。
タイプSinking
マイワシパターン絶対攻略用ミノー。潜行深度を確保するために、リップ形状は水流を掴みやすいスプーン型へ。ボディ寸法は、丸みを付け体積を増やし波動を強めました。また、移動ウェイト個数をタングステン4個(6~7mm)からタングステン2個(8mm)へ変更することにより、ベイトをリアルに演出するタイトなウォブロールアクションとしました。
新機軸!異次元飛距離の「プレートジグ」。高強度ステンレスプレートの後方に鉛でボディを形成し、重心を極端に後方化。「超」後方重心が生み出す飛距離は、同ウエイトのメタルジグを遥かに凌駕!。まさに飛び過ぎ…また尾翼の役割も果たすこのステンレスプレートにより、飛行姿勢は抜群の安定感。そして圧巻はそのアクション、、度重なるテストの結果、ついにメタルジグやスプーンではこれまで決して出せなかった、プラグ系のワイドウォブリングアクションをスローリトリーブから演出可能とした!。テール部のブレードがつくりだすフラッシングで、より広範囲の魚にアピール。アシストフックも搭載している為フッキング率も激高。プラグの泳ぎでメタルジグ以上に飛ぶルアー…「飛び過ぎダニエルブレード」で、今までとは違う『異次元の釣り』を体験してほしい。
仕様【Hook】#6
タイプSuperSinking
高強度ステンレスプレートの後方に鉛でボディを形成し、重心を極端に後方化。「超」後方重心が生み出す飛距離は、同ウエイトのメタルジグを遥かに凌駕!。まさに飛び過ぎ・・・また尾翼の役割も果たすこのステンレスプレートにより、飛行姿勢は抜群の安定感。そして圧巻はそのアクション、、度重なるテストの結果、ついにメタルジグやスプーンではこれまで決して出せなかった、プラグ系のワイドウォブリングアクションをスローリトリーブから演出可能とした!。プラグ同様に腹部にもフックが付いているためフッキング率も激高。プラグの泳ぎでメタルジグ以上に飛ぶルアー・・・「飛び過ぎダニエル」で、今までとは違う『異次元の釣り』を体験してほしい。
タイプSuperSinking
関連キーワード