顕微鏡用 対物レンズ(RMS規格マウントサイズ)をこちらのアダプターに組み込むことにより、Cマウントに変換することができます。
対物レンズの取り付け部をCマウントに変換することによって、顕微鏡に取り付けるだけでなく、カメラに使用するなど用途が広がります。
※Cマウント規格:内径25.4mm(1インチ)、ピッチ0.794mm(32山/1inch)、フランジバック17.526mm。
防犯用ビデオカメラ、動画観察用のCCD、CMOSカメラ、その他光学機器使用されています。
仕様●外径:Φ30mm●内径:M20.32mm●L寸法:6mm●重量:6.8g
アズワン品番67-5228-11
1個
¥2,898
税込¥3,188
6日以内出荷
顕微鏡用 接眼レンズ(JIS規格マウントサイズ)をこちらのアダプターに組み込むことにより、Cマウントに変換することができます。
※Cマウント規格:内径25.4mm(1インチ)、ピッチ0.794mm(32山/1inch)、フランジバック17.526mm
防犯用ビデオカメラ、動画観察用のCCD、CMOSカメラ、その他光学機器使用されています。
※JIS規格の23.2mmの接眼レンズ向け設計のため、実体顕微鏡用接眼レンズは組込みできません
仕様●接眼レンズ差し込み部の規格:JIS規格(径23.2mm) ●ネジ部の規格:Cマウント オス
アズワン品番67-5228-12
1個
¥3,898
税込¥4,288
10日以内出荷
焦点距離や倍率の変更に、また、機構間のホルダーとしてご利用いただけます。、CマウントカメラとCマウントレンズの間に中間リングを付けると、焦点距離が伸び、倍率を上げる効果があります、サイズは5mm~100mmまで揃えておりますので、ぴったりのサイズをお選び下さい。、こちらの中間リングはCマウント規格で、片方はメス、その反対がオスリングになっており、Cマウント部は伸ばすことができます。、このリングは、通常「接写リング」ともいい、その分作動距離は短くなります。また、長くなればなるほど暗くなりますのでご注意ください。、Cマウント鏡筒を利用して、デジタル式顕微鏡装置を作るときにも便利です。
関連キーワード