SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。
ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
棒長(mm)1000
色棒端色:黒色
伸び(%)41.2
引張強度(MPa)603
0.2%耐力(MPa)436
タイプ22Cr-12Ni鋼用、異材溶接用
JIS規格Z3321 YS309該当 (旧Z3321 Y309該当)
AWS規格A5.9 ER309該当
RoHS指令(10物質対応)対応
309Lタイプは低炭素25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、耐熱性、耐食性および耐割れ性にすぐれています。
特に低炭素のため309タイプと比較して、クロム炭化物析出による粒界腐食に耐えることが特徴です。
したがって、強い腐食環境に用いられます。被覆タイプはライムチタニヤ系で作業性は良好です。
なお、NSN-309Lは、スパッタを追放したノンスパッタタイプの溶接棒です。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
色棒端:黄緑-赤(側面)
棒長(mm)350
JIS規格Z3221
伸び(%)42.6
引張強度(MPa)579
AWS規格A5.4 E309L-16
RoHS指令(10物質対応)対応
0.2%耐力(MPa)425
309Lタイプは低炭素25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、耐熱性、耐食性および耐割れ性にすぐれています。特に低炭素のため309タイプと比較して、クロム炭化物析出による粒界腐食に耐えることが特徴です。したがって、強い腐食環境に用いられます。被覆タイプはライムチタニヤ系で作業性は良好です。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接
または軟鋼上の耐食肉盛。
棒長(mm)350
色棒端/黄緑-赤(側面)
JIS規格Z3221 ES309L-16
AWS規格A5.4 E309L-16該当
被覆ライムチタニヤ系
RoHS指令(10物質対応)対応
SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。
ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
棒長(mm)1000
伸び(%)41.2
耐圧性(MPa)436
引張強度(MPa)603
RoHS指令(10物質対応)対応
309Lタイプは低炭素25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、耐熱性、耐食性および耐割れ性にすぐれています。
特に低炭素のため309タイプと比較して、クロム炭化物析出による粒界腐食に耐えることが特徴です。
したがって、強い腐食環境に用いられます。被覆タイプはライムチタニヤ系で作業性は良好です。
なお、NSN-309Lは、スパッタを追放したノンスパッタタイプの溶接棒です。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
色棒端:黄緑
JIS規格Z3221
伸び(%)43.1
引張強度(MPa)582
AWS規格A5.4 E309L-16
RoHS指令(10物質対応)対応
0.2%耐力(MPa)429
BK-30CR、BKS-35CR、BK-35CRYは高クロム鋳鉄系の溶接棒でCrの含有量が高く、耐熱、耐食、耐摩耗性にすぐれた性質を示します。
BK-35CRYは、高クロム鋳鉄系溶接棒で、BK-30CRよりもクロムカーバイトの析出量を5%増加させた肉盛溶接棒です。また1層のビードが厚く肉盛できるように設計されていますので、1層目から高硬度が得られます。被覆は黒鉛系でスラグの生成量が非常に少ないため、連続溶接が可能です。
なお、機械加工は不可能です。
用途ポンプインぺラー、サンドブラスト、コンベヤスクリュー、ミキサーブレイドなどの肉盛溶接。
棒径(Φmm)4.0
棒長(mm)400
電流範囲(A)170~220
色棒端/緑
被覆黒鉛系
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(5kg)
¥30,980
税込¥34,078
11日以内出荷
用途耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス 鋼と軟鋼の接合。ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟 鋼上の耐食肉盛。
JIS規格Z3321 YS309
AWS規格A5.9 ER309該当
ワイヤー種類ソリッド
BK-800Kは、C、Cr、Bを主要合金として溶着金属はクロム炭化物及びクロム硼化物を析出させた極めて硬いマルテンサイト組織を示します。
1層目から安定した高い硬さを示すため靭性には欠けますが、激しい土砂摩耗をうける部分の肉盛にはすぐれた耐摩耗性を示します。
なお、肉盛のままで機械加工は不可能です。
用途ポンプケーシング、インペラー、バケット、クラッシャー、カッターナイフなどの肉盛溶接。
色棒端/白-赤(側面)
JIS規格Z3251 DF3C-700-B
被覆塩基性
RoHS指令(10物質対応)対応
309Lタイプは低炭素25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得るフラックス入りワイヤで、Cr、Niの含有量が高く、耐熱、耐食性にすぐれています。
また、数パーセントのフェライトを含むため耐割れ性も良好です。
したがって、軟鋼とステンレス鋼の異材金属の接合、クラッド鋼の溶接に適しています。
また低炭素の溶着金属が得られますので強い腐食環境に用いられます。309タイプは309Lに比べ高温強度にすぐれています。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
0.2%耐力(MPa)404
引張強度(MPa)557
伸び(%)43
衝撃39J
JIS規格Z3223
AWS規格A5.22 E309LT0-1,4
RoHS指令(10物質対応)対応
309タイプは25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、Cr、Niの含有量が多く、耐熱性、耐食性にすぐれています。
また数パーセントのフェライトを含むため耐割れ性も良好です。したがって、共金溶接、軟鋼とステンレス鋼の異種金属の接合、クラッド鋼の溶接に適しています。
被覆タイプはライムチタニヤ系で作業性は良好です。なお、NSN-309は、スパッタを追放したノンスパッタタイプです。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合、ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
色棒端:黒
JIS規格Z3221
伸び(%)41.4
引張強度(MPa)587
AWS規格A5.4 E309-16
RoHS指令(10物質対応)対応
0.2%耐力(MPa)458
LP シリーズは全姿勢用のステンレス鋼用フラックス入りワイヤで、特に全姿勢での作業性に重点をおいて設計されたワイヤです。
全姿勢で溶接が簡単。立向きや上向き溶接においても溶着金属が垂れ難く、アークが安定していて、全姿勢での溶接が簡単にできます。
溶接姿勢にかかわらず、平らなビードが得られる。スラグの粘性を調整していますので、立向き溶接でも比較的平らなビードが得られます。
溶接作業性が良好。スパッタの発生が極めて少なく、スラグの除去が簡単でビード外観も良好です。
用途SUS309S および耐熱鋳鋼の溶接。その他 18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合、ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接、または軟鋼上の耐食肉盛溶接。
JIS規格Z3323 TS309L-FB1
AWS規格A5.22 E309LT1-1,4 該当
ワイヤー種類フラックス入り
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
色棒端:黄緑
0.2%耐力(MPa)440
引張強度(MPa)612
伸び(%)40.4
棒長(mm)1000
JIS規格Z3321
AWS規格A5.9 ER309L
RoHS指令(10物質対応)対応
用途耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス 鋼と軟鋼の接合。ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟 鋼上の耐食肉盛。
JIS規格Z3321 YS309L
AWS規格A5.9 ER309L該当
ワイヤー種類ソリッド
309タイプは25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、Cr、Niの含有量が多く、耐熱性、耐食性にすぐれています。また数パーセントのフェライトを含むため耐割れ性も良好です。したがって、共金溶接、軟鋼とステンレス鋼の異種金属の接合、クラッド鋼の溶接に適しています。被覆タイプはライムチタニヤ系で作業性は良好です。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合、ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
色棒端/黒
JIS規格Z3221 ES309-16
AWS規格A5.4 E309-16 該当
被覆ライムチタニヤ系
309タイプは25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得る溶接棒で、Cr、Niの含有量が多く、耐熱性、耐食性にすぐれています。また数パーセントのフェライトを含むため耐割れ性も良好です。したがって、共金溶接、軟鋼とステンレス鋼の異種金属の接合、クラッド鋼の溶接に適しています。被覆タイプはライムチタニヤ系で作業性は良好です。
なお、NSN-309は、スパッタを追放したノンスパッタタイプです。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合、ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
色棒端/黒
JIS規格Z3221 ES309-16
AWS規格A5.4 E309-16 該当
被覆ライムチタニヤ系
鋳鉄金型に直盛肉盛をすることを可能にしたメタル系フラックス入りワイヤです。溶着金属は1層目では希釈により鋳鉄母材のC(炭素)が吸収され靭性のあるオーステナイト組織となりますが、2~3層目からはマルテンサイト+オーステナイト組織となりますので、優れた耐摩擦性を示します。ダイフェース面の激しい箇所、ビード肉盛などの耐圧の大きい箇所への肉盛に適しています。
用途各種鋳鉄製金型のダイフェース面やビード部などへの肉盛
線径(Φmm)1.2
ワイヤー種類フラックス入
1箱(12.5kg)
¥80,980
税込¥89,078
4日以内出荷
低炭素25Cr-12Niオーステナイト溶着金属を得るフラックス入りワイヤで、Cr、Niの含有量が高く、耐熱、耐食性にすぐれています。また、数パーセントのフェライトを含むため耐割れ性も良好です。したがって、軟鋼とステンレス鋼の異材金属の接合、クラッド鋼の溶接に適しています。また低炭素の溶着金属が得られますので強い腐食環境に用いられます。
用途SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
JIS規格Z3323 TS309L-FB0
AWS規格A5.22 E309LT0-1,4該当
RoHS指令(10物質対応)対応
ワイヤー種類フラックス入り
NSE(エクセレントシリーズ)は従来のステンレス棒に比べ耐棒焼けに優れ、高電流での使用が可能で、アークの吹き付けが最後まで保ちます。
スパッタの飛散も少なくスラグの剥離性にも優れています。
スラグは適度な粘度がありクレータが見やすく又、立向き上進が容易になりました。
なお被覆タイプはライムチタニヤ系です。
用途SUS309S及び耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛溶接。
色棒端/黒
JIS規格Z3221 ES309-16
AWS規格A5.4 E309-16 該当
被覆ライムチタニヤ系
RoHS指令(10物質対応)対応
用途低炭素25Cr-12Niステンレス溶加棒。SUS309Sおよび耐熱鋳鋼の溶接。その他18Cr-8Niステンレス鋼と軟鋼の接合。ステンレスクラッド鋼の1層目の溶接または軟鋼上の耐食肉盛。
長さ(mm)1000
色棒端/黄緑
JIS規格Z3321 YS309L
AWS規格A5.9 ER309L 該当
RoHS指令(10物質対応)対応
BK-550はC、Cr、Moを主成分とするセミオーステナイト組織を示す塩基性の硬化肉盛用溶接棒です。
溶着金属はマルテンサイトとオーステナイトの混合組織を示しますので、一般のマルテンサイト系溶着金属と比較すると硬さは低くなりますが、残留オーステナイトを多量に含むため靭性、耐割れ性にすぐれます。また、母材の希釈を受けても高硬度のマルテンサイト組織となりますので、薄肉盛(1層盛)でも耐摩耗性が得られます。さらに500~600℃の温度範囲で焼戻し二次硬化があり、600℃までの焼戻し軟化抵抗を有しますので、600℃以下で使用する耐摩耗部品に適用できます。なお、肉盛のままで機械加工は困難です。
用途リッパーチップ、インペラーブレーカなどのやや衝撃を伴う土砂摩耗部品。
色棒端/赤
JIS規格Z3251 DF3C-500-B
被覆塩基性
関連キーワード