「養生テープ proself」の検索結果
作業性にすぐれ建築・塗装等に最適なテープです。
粗面への接着力も良く、簡単に切れ、のり残りが少ないテープです。
用途建築塗装作業用に最適です
仕様手で切れる
主な用途建材・塗装養生用
引張強度(N/10mm)33.6
床養生テープ「さくら色」。よく貼り付いて、のり残りがすくなく剥がせます。※よりのり残りが少ない「NO.395N」もあります。手で軽く切れるので、作業性がよいです。展開(巻き戻し)が軽いため、作業性に優れています。
用途養生シートの固定、部材の保護・仮止めに、木質フロア材への養生材固定に。
主な用途保護用、固定・仮止め用、塗装・養生用
引張強度(N/10mm)10.3
粘着力(N/25mm)5.9
カッター不要、手で簡単に切れます。
長時間貼り付けた後も、床材へののり残りがほとんどありません。
巻き戻しが軽く、作業性に優れます。
用途養生シートの固定に。
部材の保護・仮止めに。
木質フロア材への養生シート保持・固定に。
質量(g)200
主な用途床養生用
カッター不要、手で簡単に切れます。
長時間貼り付けたあとも、床材へののり残りがほとんどありません。
クロスタイプなので、強度があり、ちぎれにくい。
用途養生シートの固定に。
木質フロア材への養生シート保持・固定に。
質量(g)120
主な用途床養生用
RoHS指令(10物質対応)対応
カッター不要、手で簡単に切れます。
夏場の硬質塩ビにも、のり残しがしにくい。
粗面にもしっかり接着。
用途屋内外の塗装養生用に。
硬質塩ビシートなどの養生用に。
屋内外の傷防止養生に。
質量(g)120
主な用途建築養生用
粘着力、カット性、強度、耐候性カット性にすぐれ、のり残りもほとんどありません。作業しやすく、はがし忘れがない緑色です。
用途外装塗装時の養生材の固定に
主な用途養生用
紙管内径(mm)30
伸度(%)8
テープ厚さ(mm)0.11
耐熱温度(℃)10~60
高速巻戻し力4.41(30m/min)
引張強度(N/18mm)63.9
巻戻し力(N/18mm)2
緩衝性に優れたテープ付きクッション養生材。
養生用テープにクッション材をプラス!養生したい所にカンタン貼るだけ!
カッターを使わずに手でカンタンに切れるから作業性に優れます。
出隅や入隅など複雑な場所での養生に最適です。
用途開口部(枠)の養生に
複雑な場所の養生に
住宅建設時の各種養生に
塩化ビニル素材にものり残しにくい。
カッター不要で、手で簡単にまっすぐ切れます。
用途スチール机の引き出しの仮止めに。
各種開き戸の仮止めに。
質量(g)215
主な用途仮止め用
耐候性に優れ、季節にかかわらずのり残りがほとんどありません。
見切りが良く、養生用としても使用できます。
はがし忘れのない、みどり色です。
用途外装塗装時の養生に。
質量(g)360
テープ厚さ(mm)0.29
1巻
¥519
税込¥571
3日以内出荷
耐候性に優れ、季節にかかわらずのり残りがほとんどありません。
見切りが良く、養生用としても使用できます。
用途外装塗装時の養生に。
テープ厚さ(mm)0.29
特性耐候
手で簡単に切れる。貼ってはがせる。
フィルム表面に油性ペンで文字が書ける。
テープが強く、ひっぱっても切れにくい。
巻き戻しが軽く、使いやすい。重ね貼りができる。
用途ガラス飛散の軽減/ポスター掲示/新聞・ダンボールの結束/緩衝材の仮止め/収納ケース・ダンボールなどの仮止め/ラベリングに
質量(g)122
寸法(厚さ(mm)×幅W(mm)×長さL(m))0.11×48×20
主な用途結束/仮止め
粘着タイプはがせる
屋内の凹凸面へ接着に最適な両面テープです。初期粘着性・低温接着性に優れています。VOC(揮発性有機化合物)は使用していません。
用途屋内の凹凸面への小物接着に最適な両面テープです。
トラスコ品番441-8140
材質【基材】特殊ポリオレフィン系フォーム、ゴム系
幅(mm)15
厚さ(mm)1.2
色ホワイト
長さ(m)5
1箱(40巻)
¥26,980
税込¥29,678
4日以内出荷
直線も、曲線もきれいに接着。
用途ガラス、サッシなどの目地材充てん時のマスキングに。
紙管内径(mm)30
伸度(%)3.7
テープ厚さ(mm)0.09
引張強度(N/mm)25.0
耐熱温度(℃)10~80
引張強度(N/18mm)63.9
巻戻し力(N/18mm)0.9