「振動板」の検索結果
特価
本日7月21日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
圧倒的な重低音再生を体現する専用ドライバー構造。
ディープモーション・ドライバー
広大な振動板面積を持つ専用のΦ53mmドライバーを搭載。深い振幅と強力な磁気回路により振動能力を最大まで高め、圧倒的な低域を放ちます。
トップマウントPCB方式
振動板の動きをより正確にコントロールするために、PCBをドライバー背面トップにマウント。空気の制動を均一化することで、歪みの少ない低音と明瞭な中高域のバランスを調整します。
エアフローベース・ベンティングシステム
ドライバー特性に応じた最良の位置にベント(空気孔)を配置。筐体内部の空気のバネ性を最適化し、低音の出力能率を向上させることで、上質な低域再生を実現します。
制振エンクロージャーデザイン
リング状に成型したアルミニウム材をハウジングにマウントした、強硬なエンクロージャーデザインを採用。ドライバー駆動による不要な共振を頑丈なリングで抑制し、締まりのあるクリアな再生音を引き出します。
型式密閉ダイナミック型
質量(g)約254(コード除く)
コード長さ(m)1.2
プラグΦ3.5mm金メッキステレオミニ(L型)
再生周波数帯域(Hz)8~24,000
音圧レベル(dB)106(出力)
インピーダンス(Ω)38
ドライバーユニット(Φmm)53
最大入力(mW)750
装着方式両耳
イヤホン形状オーバーヘッド
音と装着のベストバランスを追求したΦ11.8mm対応ドライバーを搭載
軽量かつ強靭なアルミニウムハウジングにより不要共振を抑えて高レスポンスを実現
ミクロンオーダー※による新設計ドライバーで高精度な振動板の前後直進運動を実現しハイレゾ音源まで高解像度再生
新ドライバーをフルドライブする新設計ボディで快適な装着性と高い密閉感を両立
※1/1000mm単位の精度を持つ緻密な設計
付属品ポーチ、イヤピース(XS,S,M,L)
型式ダイナミック型
色ブリリアントレッド
質量(g)約8(コード除く)
コード長さ(m)1.2(Y型)
プラグΦ3.5mm金メッキステレオミニ(L型)
再生周波数帯域(Hz)5~40000
インピーダンス(Ω)19
ドライバーユニット(Φmm)11.8
最大入力(mW)200
音圧感度(dB/mW)出力:108
イヤホン形状カナル型
1個
¥9,998
税込¥10,998
7日以内出荷
音と装着のベストバランスを追求したΦ11.8mm対応ドライバーを搭載
軽量かつ強靭なアルミニウムハウジングにより不要共振を抑えて高レスポンスを実現
ミクロンオーダー※による新設計ドライバーで高精度な振動板の前後直進運動を実現しハイレゾ音源まで高解像度再生
新ドライバーをフルドライブする新設計ボディで快適な装着性と高い密閉感を両立
※1/1000mm単位の精度を持つ緻密な設計
付属品ポーチ、イヤピース(XS,S,M,L)
型式ダイナミック型
色グラファイトブラック
質量(g)約8(コード除く)
コード長さ(m)1.2(Y型)
プラグΦ3.5mm金メッキステレオミニ(L型)
再生周波数帯域(Hz)5~40000
インピーダンス(Ω)19
ドライバーユニット(Φmm)11.8
最大入力(mW)200
音圧感度(dB/mW)出力:108
イヤホン形状カナル型
1個
¥9,998
税込¥10,998
7日以内出荷
高効率Φ11.8mmドライバーを搭載。細密なデザインでハイレゾ音源までクリアに楽しめる洗練の音
・音と装着のベストバランスを追求したΦ11.8mm対応ドライバーを搭載
・軽量かつ強靭なアルミニウムハウジングにより不要共振を抑えて高レスポンスを実現
・ミクロンオーダー※による新設計ドライバーで高精度な振動板の前後直進運動を実現しハイレゾ音源まで高解像度再生
・新ドライバーをフルドライブする新設計ボディで快適な装着性と高い密閉感を両立
※1/1000mm単位の精度を持つ緻密な設計
本体質量(g)約8(コード除く)
最大入力(mW)200
音圧感度(dB/mW)108
再生周波数帯域(Hz)5~40000
コード長さ(m)1.2
コード種類Y型
インピーダンス(Ω)19
接続端子Φ3.5mm ミニプラグ
ハイレゾ音源対応
付属品ポーチ、イヤピース(XS、S、M、L)
イヤホン形状カナル型・耳栓型
ディープモーション・ハイレゾオーディオドライバー:圧倒的な重低音再生を体現する専用ドライバー構造。
重低音と超解像度のハイレゾ再生を両立させる大型の高磁束磁気回路を搭載。
強化された磁力が大口径振動板の深く高レスポンスな振幅を導き、厚みのある低域表現からリニアリティに優れた精緻な中高域まで再生します。
エクストラエアフローベース・ベンティングシステム ・正円状ベント:振動板への負荷を軽減するステンレス素材の音響抵抗を配置。
筐体内部の空気のバネ性を最適化し、低域出力の能率を格段に向上します。
エクストラベント:通気を整えるエクストラベントをハウジング側面に配し、 解像度の高い中高域を兼ね備えた重低音再生を実現します。
制振デュアル・エンクロージャーデザイン剛性の高い精密加工アルミニウム材を組み合わせた堅牢なデュアル・エンクロージャー構造を採用。
抜群の制振設計により、ドライバー駆動から伝わる不要共振を徹底的に抑制し、歪みの少ない中高域を引き出します。
2レイヤード・イヤパッド(PAT.P)硬度の異なる2層のクッション材により構成される新構造を採用したイヤパッド。
フィッティング・レイヤー:ソフトなクッション材を採用し、快適な装着感を提供します。
アコースティック・レイヤー:硬めのクッション材を採用し、耳とドライバーの間に一定の音響空間を創出します。
メンテナンスも手軽に行なえる1.2m着脱コードを採用。
装着方式オーバーヘッド
1個
¥23,980
税込¥26,378
4日以内出荷
ほかにない存在感のフレイムメイプルで、格別な音時間に酔いしれるポータブルヘッドホン
音の立ち上がりの良い、明瞭なサウンドを導くメイプル材をハウジングに採用
日本のクラフトマンシップが魅せる丁寧なモノづくり
高域特性に優れたDLC※コーティング振動板をまとう大口径Φ53mmドライバーを搭載
独自形状の新設計バッフルで歪みのないクリアな中低域再生
オーディオ用に最適化した、着脱式の高音質A2DCコネクターを採用
左右の音の分離感を高める両出しバランスケーブル(Φ4.4mm5極プラグ)を付属
低反発クッションのヘッドパッド、立体縫製イヤパッドで高い密閉性と装着性を両立
付属品コード(着脱式):1.2m(Φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ/L型)、ポーチ バランスケーブル(着脱式):1.2m(Φ4.4mm金メッキバランス5極プラグ/L型)
型式密閉ダイナミック型
質量(g)約243
入力端子A2DCコネクタージャック
再生周波数帯域(Hz)5~50000
インピーダンス(Ω)38
ドライバーユニット(Φmm)53
最大入力(mW)1000
音圧感度(dB/mW)100
イヤホン形状オーバーヘッド型
1個
¥89,980
税込¥98,978
7日以内出荷
Φ3.5mm4極ステレオミニジャックのあるPCやタブレットに接続するだけで、そのまま使用できます。
双指向性エレクトレットコンデンサーマイクの近接効果を利用したノイズキャンセリング方式を採用。周囲の雑音を抑え、相手にクリアな音声を届けます。さらに、付属のウインドスクリーンで自分の息によるノイズ(ポップノイズ)もカットできます。
耳当たりの良いソフトイヤパッドを採用したオープンタイプ。耳が蒸れにくく、ずっと着けていても快適さをキープ。軽量設計で首や肩への負担も少なく、長めの会議でも安心です。
ヘッドバンド部にスライダーを設けていますので、頭の大きさに合わせて調整できます。
会議中に便利なインラインコントローラー付属。コードにあるコントローラーで、音量調整やマイクミュートのON/OFF操作が可能。通話中でもPC画面から目を逸らさずに、自分の声を瞬時にミュートできます。
カーボンブラックフィルムの振動板を採用したΦ30mmドライバーにより、さまざまなコンテンツでクリアかつ自然なサウンドが聴けます。
抗菌・消臭加工で清潔さをキープ。ヘッドセット、コントローラー、プラグ部、イヤパッド、ウインドスクリーンに抗菌・消臭加工が施されています。一定の菌(大腸菌、黄色ブドウ球菌など)に対し増殖を抑えられるため、いつでも清潔に使えます。
型式ヘッドホン部:ダイナミック型、マイクロホン部:バックエレクトレットコンデンサー型
色ブラック
質量(g)約78(コード除く)
使用温度範囲(℃)5~40
コード長さ(m)2.0
感度-42dB(1V/Pa,at 1kHz)
プラグΦ3.5mm金メッキステレオ4極ミニプラグ
再生周波数帯域(Hz)ヘッドホン部:20~20000
音圧レベル(dB)(出力)90/mW
指向性双指向性
インピーダンス(Ω)32
周波数帯域(Hz)マイクロホン部:100~10000
最大入力(mW)50
装着方式両耳
ドライバー径(Φmm)30
イヤホン形状オーバーヘッド型
マイクミュート○
音量調節○
ノイズキャンセリング○
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
パーメンジュールを採用した磁気回路とDLC(Diamond Like Carbon)コーティング振動板をまとうΦ9.8mm+Φ8.8mmデュアルフェーズ・プッシュプル・ドライバー。
精密切削フルチタニウムボディにより、不要共振を徹底排除。
オーディオ用の高音質A2DCコネクターを採用
グラウンドをL/Rで分離したスターカッド撚り線ケーブル/コードによりクロストークを低減。
左右の音の分離感を高める両出し1.2mバランスケーブル(Φ4.4mm5極プラグ)と1.2mコードを付属。
遮音性に優れたComplyイヤピース(S/M/Lサイズ)付属。
開放的でクリアーなオンイヤー型ならではの心地よさを味わえる
いま主流のカナル型のように押し込むのでなく、耳たぶの内側にそっと乗せる感覚のイヤホンだ。カナル型独特の圧迫感を嫌がる人は少なくなく、どんなに主流になっても馴染めない人は多数いる。本機はそうした悩めるイヤホン愛好家に向けたモデルといってよい。
ボディは精密切削加工されたチタンで、不要共振を徹底的に排除。搭載ドライバーは、15.4mm HDドライバー。硬度と耐久性を兼ね備えたDLCコーティング振動板と、パーメンジュール採用の磁気回路によって、開放感のある立体的な音場再現に特徴のあるドライバーだ。また、グラウンドをL/Rで分離したスターカッド撚り線ケーブルの採用で、チャンネル間クロストークを低減しているのも見逃せない。
手に持つと、精巧でしっかりとした質感の手応えがある。中身が詰まっているという感じがするのだ。そのサウンドは、透明度の高いクリアーで見通しのよいもの。すっきりとしたスムーズなレンジ感の広さが格別で、この辺りにチタニウム・ハウジングの無共振化が奏功している印象だ。分解能も高く、開放的な装着感とも相まって、実に心地よいイヤホンである。
文:小原 由夫
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。
付属品コード(着脱式):1.2m(Φ3.5mm金メッキステレオミニプラグ/L型) バランスケーブル(着脱式):1.2m(Φ4.4mm金メッキバランス5極/L型) イヤパッド、ケース、クリーニングクロス
型式ダイナミック型
質量(kg)約11(コード除く)
入力端子A2DCコネクタージャック
再生周波数帯域(Hz)10~45000
インピーダンス(Ω)16
最大入力(mW)100
音圧感度(dB/mW)出力:102
ドライバー径(Φmm)15.4
イヤホン形状インナーイヤー型
プラグ径(Φmm)3.5/ミニプラグ
1個
¥49,980
税込¥54,978
7日以内出荷
アサダ桜の自然な音に身を委ねる
革新のウッドモデル。
高い強度と耐久性を持つアサダ桜をハウジングに採用。
DLC(※1)コーティング振動板や強磁力マグネット、D.A.D.S(※2)構造を採用したAWAS専用の大口径Φ53mmドライバー。
※1 Diamond Like Carbon
※2 Double Air Damping System
繊細な表現を可能にする6N-OFCボビン巻きボイスコイル。
オーディオ用に最適化した、着脱式の高音質A2DCコネクターを採用。
左右の音の分離感を高めるOFC導体の両出しバランスケーブル(XLRMタイプ/4ピン)を付属。
新設計マグネシウム成型アームにより快適な装着感と高い密閉性を実現。
耳に馴染みやすい人工皮革のイヤパッド&ヘッドバンド。
木のヘッドホン、新モデルが体現する、オーディオテクニカの”革新”
20年以上の歴史あるオーディオテクニカの”木のヘッドホン”は、トラディショナルな印象ながら木材の採用、またその技術にも多くの挑戦を含むシリーズだ。
ATH-AWASのハウジング素材はアサダ桜。やや重硬傾向の木材で、その色合いときめ細かな木理が美しい。ドライバーは従来同様53mm径だが、DLC振動板の採用など現在の同社の持つ技術を投入。これによって高域特性に大きな向上があるという。
同じくアサダ桜採用の前機種「ATH-L3000」では、ハウジングにレザーが貼られ音調も落ち着きがあったが、ATH-AWASは高域側の抜け感や広がりが全開という印象。密閉型ヘッドホンとしては最上級の開放感だ。
教会で録音されたHoff Ensemble「Dronning Fjellrose」では、音色も空間も明るく楽器の音色や演奏の機微の見えやすい。射し込む光で演奏者の手元が照らされる様を想起させる、そんなイメージだ。
音のスピード感や中低域の締まりもあり、Daft Punk「Get Lucky」のギターカッティングのキレや抜けは絶品。木材の持ち味をより素直に引き出した音作りの妙を感じる一台だ。
文:高橋 敦
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。
付属品コード(着脱式):3.0m(Φ6.3mm金メッキステレオ標準プラグ) バランスケーブル(着脱式):3.0m(XLR-Mコネクター4ピン)
型式密閉ダイナミック型
質量(g)約395
入力端子A2DCコネクタージャック
再生周波数帯域(Hz)5~42000
インピーダンス(Ω)40
ドライバーユニット(Φmm)53
最大入力(mW)2000
音圧感度(dB/mW)99
イヤホン形状オーバーヘッド型
1個
¥169,800
税込¥186,780
7日以内出荷
最大20時間、聴く・見る・遊ぶ。メタルボディで強靭な重低音。
最大20時間、聴く・見る・遊ぶ。メタルボディで強靭な重低音。
・約2時間のフル充電で、最大約20時間の連続再生
・約10分の充電で、約2時間の連続再生
・音と映像のずれを抑える低遅延モード(Low Latency Mode)
スマートフォンやタブレットでゲームや動画視聴をする際に、 音の遅延の少ない再生をお楽しみいただけます
・ドライバーとメタルボディで圧倒的な低域表現
高精度な磁気回路を採用し、振動板の優れた過渡特性を実現する専用設計の Φ9.8mm SOLID BASS HDドライバーを搭載
メタルボディとの相乗効果により強靭な重低音が聴けます
・不要共振を低減する、切削無垢アルミニウムエンクロージャーを採用
・高い装着性と密閉性を両立
効率良く重低音を再生できるよう本体を設計
耳への収まりが良く、しっかりフィットします
密閉性も 高いため、低音を逃しません
・落下の心配のないネックバンドスタイル
・コードがまとまるマグネットクリップ
・操作ボタンを使って、Siri/Googleアシスタントにアクセス可能
・2台のBluetooth機器を同時に接続できるマルチポイントに対応
タイプ(ヘッドフォン・イヤホン)オーバーヘッド型
仕様リモコン・マイク対応
接続方式Bluetooth
関連キーワード