「材質」から絞り込む
ステンレスすべて(15)
ステンレスSUS310S(1)
ステンレスSUS316L(3)
樹脂すべて(2)
樹脂ナイロン(2)
鉄すべて
鉄S45C(8)
鉄SWCH(4)
鉄SWCH10R(2)
鉄炭素鋼(18)
材質をもっと見る
GD型プラグは、ANSI、B2.2に規定されている
アメリカ標準ドライシール管用ねじ(NPTF)に準じた基準径位置を持った、
一般ドライシールタイプのプラグです。
材質S45C
表面処理黒色酸化皮膜
GM型プラグとは、Goshoが開発したレベルシールタイプ(面一型)で、
プラグをJISBO203でPTめねじ(管用テーパーネジ)にねじ込んだとき、
その両端面が取付面とほぼ同一面になるよう基準径が大端面近くに設けられているものです。
材質S45C
表面処理黒色酸化皮膜
プラグは浮き型タイプ(JISタイプ)と呼ばれるもので、JISB0203で規定され、PTまたはPSねじにねじ込んだとき、その大端面が取付面よりも高くなるように、テーパーねじの基準径長さ(図I部分)の中央付近に設けられているものです。
材質S45C
表面処理黒色酸化被膜
配管用止め栓です。
用途一般油圧機器。
材質冷間圧造用炭素鋼線材(SWCH)、表面処理:黒染め仕上げ(四三酸化鉄被膜)
表面処理黒染め(四三酸化鉄被膜)
RoHS指令(10物質対応)対応
材質/仕上構造用炭素鋼(SWCH10R)/黒色酸化皮膜
材質構造用炭素鋼(SWCH10R)
表面処理黒色酸化皮膜
仕上黒色酸化皮膜
管用テーパーめねじにねじ込んでシールします。
レベルタイプのプラグです。
テーパめねじにねじ込んだ際に、端面が取り付け面とほぼ同一面になります。
材質/仕上スチール(SWCH材)、表面処理:黒染め仕上げ(黒色酸化被膜)
管用テーパーめねじにねじ込んでシールします。
浮き型タイプのプラグです。
テーパめねじにねじ込んだ際に、端面が取り付け面より高くなります。
材質/仕上スチール(SWCH材)、表面処理:黒染め仕上げ(黒色酸化被膜)
ねじの呼びDB3/8
山数18
長さ(mm)10.3
材質鉄
寸法t(mm)(最小)6.4
寸法E(mm)(最小)1.7
表面処理生地
寸法b(mm)0.7
寸法d2(mm)15.926
寸法K(mm)約1.4
外径d(Φmm)16.928
寸法S(inch)5/16
1パック(3個)
¥399
税込¥439
翌日出荷
締め付けた時に座面と面一になる沈みプラグです。ヘキサゴンパック入りです。
材質スチール、容器材質:ダンボール、表面処理:黒染め
RoHS指令(10物質対応)対応
締め付けた時に座面と面一になる沈みプラグです。ヘキサゴンパック入りです。
材質スチール、表面処理:ユニクロメッキ仕上げ、容器材質:ダンボール
締め付けた時に座面と面一になる沈みプラグです。ヘキサゴンパック入りです。
材質スチール、表面処理:三価クロメート仕上げ(白)、容器材質:ダンボール
RoHS指令(10物質対応)対応
締め付けた時に座面と面一になる沈みプラグです。ヘキサゴンパック入りです。
材質スチール、表面処理:ドライシール加工、容器材質:ダンボール
RoHS指令(10物質対応)対応
ねじの呼びPT1-1/4
山数11
長さ(mm)22
材質鉄
寸法a(mm)12.7
寸法t(mm)10
寸法E(mm)2
表面処理3価ホワイト
寸法d2(mm)40.431
寸法K(mm)2.5
二面幅S(mm)22
外径d(Φmm)41.911
1個
¥1,498
税込¥1,648
翌日出荷
ねじの呼びPT1/8
山数28
長さ(mm)7
材質鉄
寸法t(mm)3
寸法E(mm)1.5
表面処理ダクロ
寸法b(mm)0.45
寸法d2(mm)9.147
寸法K(mm)1
二面幅S(mm)5
外径d(Φmm)9.728
1パック(6個)
¥529
税込¥582
翌日出荷
ねじの呼びPT1-1/2
山数11
長さ(mm)20
材質鉄
寸法t(mm)10
寸法E(mm)2
表面処理クロメート
寸法b(mm)1.1
寸法d2(mm)46.324
寸法K(mm)2.5
二面幅S(mm)22
外径d(Φmm)47.803
1個
¥2,298
税込¥2,528
翌日出荷
ねじの呼びPT1
山数11
長さ(mm)16.5
材質鉄
寸法t(mm)9
寸法E(mm)2
表面処理3価ホワイト
寸法b(mm)1.1
寸法d2(mm)31.770
寸法K(mm)2.5
二面幅S(mm)17
外径d(Φmm)33.249
1個
¥559
税込¥615
翌日出荷
1
2
次へ
プラグ・キャップ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。