マットとは、主に滑り止めとして使用される製品。階段や入口の他に、工具箱や作業台などにも使われています。材質によって絶縁や防振、防音などの用途にも使われ、工事現場や工場などには欠かせないものです。特に絶縁用マットは、配電盤などでの作業を行う際の接地感電事故を予防するために使われており、7000Vの電圧を絶縁可能。自分の好みのサイズに加工できる製品もあるため、設置場所に合わせてサイズを変更することもできます。
特価
本日7月12日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ACE(エース/モリギン)防音スリッパーパット
種別ノンスリップマット
1箱(4個)
689 税込758
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ACE(エース/モリギン)防音スリッパーパット
特殊構造パットを採用。スベリパットに防音性能をプラス。集合住宅などでの家具を引きずる音が軽減します。
種別ノンスリップマット 材質振動吸収ゴム、特殊シート、両面テープ 耐荷重(kg)20/個 耐熱温度(℃)80
1パック(4個)
689 税込758
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『転倒防止用品』には他にこんなカテゴリがあります