耳かき :「耳掻き」の検索結果
耳かきとは、耳孔から耳垢を取り除くために使用されるグルーミング用品です。日本では竹材の先端を匙状にしたものが長年親しまれてきました。末端部に付けられた羽毛(凡天)は飾りではなく、耳かきを終えた後の仕上げに使用。拭い取った耳垢が見やすいように黒い凡天がついた製品もあります。従来と異なるタイプの製品としては、プラスチックやステンレス製、スクリュー状の先端部を持つものなど。いずれも耳孔に差し込んで使用する器具ですから、救急箱にしまっておくなど衛生的な保管が望まれます。特に医療や介護現場で使用する場合は、綿棒とローションがセットになった使い捨てタイプが衛生的で便利です。
「材質」から絞り込む
樹脂(1)
竹(1)
耳穴にやさしい先丸仕上げ。しっかりかき出す3枚フィン。こだわりの先端3mm幅仕様の耳かきです。また取れた耳垢が目立つブラックの耳かきです。
用途耳垢を取ります。
材質(耳かき)ポリプロピレン、(フィン状耳かき)エラストマー
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)35×190×7
1個
¥629
税込¥692
当日出荷
耳あたりのよい弾力性にすぐれた竹の耳かきです。凡天は柄の部分を指ではじくと丸くなります。
用途耳垢を取ります。
材質(耳かき)竹、(凡天)羽毛
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)55×215×20
1パック(2本)
¥379
税込¥417
5日以内出荷
『グルーミング用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 爪切り
- ハサミ グルーミング
- 耳かき
- 毛抜き
- 脱毛・除毛用品
グルーミング用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。