耳かき :「みみかき」の検索結果

耳かきとは、耳孔から耳垢を取り除くために使用されるグルーミング用品です。日本では竹材の先端を匙状にしたものが長年親しまれてきました。末端部に付けられた羽毛(凡天)は飾りではなく、耳かきを終えた後の仕上げに使用。拭い取った耳垢が見やすいように黒い凡天がついた製品もあります。従来と異なるタイプの製品としては、プラスチックやステンレス製、スクリュー状の先端部を持つものなど。いずれも耳孔に差し込んで使用する器具ですから、救急箱にしまっておくなど衛生的な保管が望まれます。特に医療や介護現場で使用する場合は、綿棒とローションがセットになった使い捨てタイプが衛生的で便利です。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「材質」から絞り込む
スチール(1)
チタン(1)
純チタンは人にやさしい金属です。 持ち手の先端にツボ押しをセットしました。
材質純チタン 全長(mm)90 エスコ品番EA916HB-9 質量(g)12
1個
3,300 税込3,630
翌日出荷

GREEN BELL(グリーンベル)キャップツキ ミミカキ
携帯に便利なミニサイズ。衛生的なキャップ付。
材質(耳かき)特殊鋼・ニッケルメッキ仕上げ、(ハンドル)ポリプロピレン樹脂、(キャップ)スチロール樹脂 全長(mm)90 質量(g)5
1個
249 税込274
9日以内出荷

『グルーミング用品』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング