タッチペン :「LED 5V」の検索結果

タッチペンとは、タッチパネルへの入力を行いやすくするための機器。タッチパネルには静電容量式と、圧力検知式とがあり、タッチパネルの形式にあったもので無ければ検知しません。静電容量式向けの製品の場合、ペン先の材質は導電繊維、導電樹脂、金属が使われており、それぞれ使用感が変化します。また、ペン内部に電池を内蔵した製品もあり、人体と直接接触していなくても入力が可能です。圧力検知式の場合は、画面を痛めないよう樹脂製のペン先が主に使われます。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
PDA-PEN58W タッチペン サンワサプライ 動画あり
サンワサプライタッチペン
Apple iPad&汎用モードの切り替えが可能な充電式タッチペン。 Apple iPadモードの場合、2018年モデル以降に対応。使用機器本体とのペアリングなどは不要です。電源をオンにすればご使用できます。グリーン点灯:Apple iPad、ブルー点灯:汎用に対応します。※ブルー点灯の場合でもiPadに文字などは入力できますが、パームリジェクションに対応しません。グリーン点灯のApple iPadモードで使用してください。※Apple iPadモードの場合、初期設定により、メモアプリで手書き入力する際、Apple Pencilに制限されている場合があります。その際は、iPad本体とApple Pencilとのペアリングを切ってください。Apple iPadモードの場合、パームリジェクション対応。(手のひらがiPad画面に当たっていても誤動作を防止します)※アプリによっては、パームリジェクション機能がご使用できない場合があります。ペン本体に磁石を内蔵しており、対応したiPadの側面に取付け可能。付属のTypeCケーブルで本体を充電して使用する極細タッチペン。先端直径約2mm。充電式で電池不要!軽くて細いタッチペン。ペン先に操作性、耐久性に優れたPOMプラスチック素材を使用。メーカー製液晶保護フィルムを貼った状態でも操作可能です。(貼っていない状態よりは反応が鈍くなる場合があります。)※傾き検知機能、筆圧感知機能はありません。
セット内容本体×1、TypeCケーブル(約26cm)、取扱説明書 ホワイト スイッチ【電源スイッチ】本体上部を押して電源がONになると、LEDがグリーンに点灯します。再度押すとブルーに点灯します。再度押すと電源がOFFになります。充電中は電源スイッチが赤く点灯します。充電が終わるとLEDが消灯します。電源をOFFにした状態で充電をしてください。充電が少ない場合、赤色に点滅します。 直径×長さL(Φmm×mm)9.1×165.5 連続使用時間約12時間最大待機時間(確認中)日 バッテリーリチウムポリマー電池 110mAH オートパワーオフ有り、約5分で自動電源オフ 充電電圧(V)5/0.1A 充電時間(時間)約1 ペン先径(Φmm)約2
1個
6,998 税込7,698
当日出荷