家電 :「エアー マグネット」の検索結果
AV機器・家電は、記録や再生などを行う電子機器の総称です。テレビをはじめとする、DVDレコーダーやビデオカメラ、オーディオコンポなど、主に記録されている情報を映像や音楽として再生するために用いられます。一般家庭を中心として、日常生活の様々な場所で使用されています。AV機器の多くは、同時に映像と音声が再生されることが特徴です。またAV機器本体だけでなく、アダプターやリモコン、スピーカーのような機器をサポートする部品もたくさんあります。
すっきりとして見やすい表示パネルとかんたんで使いやすいシンプル機能!
色ホワイト
材質ポリプロピレン
消費電力(W)700
機能空焚き防止、転倒湯漏れ防止、マグネット式プラグ、熱くなりにくい本体設計
加熱料理から揚げ物まで多用途に使える簡単・便利なIHコンロです。
料理の幅が広がる”新機能”温度調理モード!
サラダチキンなどの低温調理や煮込み料理、料理の保温などに使用出来ます。
50℃、60℃、70℃、80℃、90℃、100℃で調節可能です。
IHコンロは熱効率が良いため光熱費の削減が出来て経済的です。
火加減調整がしやすく、高火力で調理が快適です。
拭くだけで、らくらくお手入れできます。
火を使わないので空気を汚さず一酸化炭素中毒の危険がありません。
コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコードを採用しています。
小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
色ブラック
質量(g)2200
コード長さ(m)1.8
定格消費電力(W)1400
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)280×326×54
電源(AC V)100
保証期間お買い上げ日より1年間
モード温度調理モード:6段階(水温)、加熱調理モード:6段階(火力)、揚げ物調理モード:6段階(油温)
使用条件【使用可能のなべ】[材質] 鉄・鉄鋳物、鉄ほうろう、ステンレス、多層鋼なべ※種類によっては発熱しないことがあります。 [大きさ] 加熱調理の場合:直径12~24cmのもの 、 揚物調理の場合:直径18~22cmのもの [形状:底の平らなもの] 揚げ物調理の場合:そりが1mm以下のもの 、 加熱調理の場合:そりが3mm以下のもの (特に揚物調理の時は、底に凹凸模様などのない鍋を使用してください) 【使えない鍋】[材質] 耐熱ガラス、陶磁器・土なべ、アルミ・銅[大きさ] 上記サイズより小さいもの、 トッププレートのなべの大きさの目安からはみ出すサイズのもの[形状] 中華なべなど底が丸いもの、 底に段がありトッププレートに密着しないもの、 底に脚があるもの(IH調理器では、材質や大きさにより使える鍋と使えない鍋があります。使用する鍋は、一般財団法人「製品安全協会」のSGマークのあるもの、またはアイリスオーヤマ製「IH対応」なべをおすすめします)
1台
¥8,298
税込¥9,128
当日出荷
スタイリッシュな薄型で、加熱料理から揚げ物まで多用途に使える簡単・便利なIHクッキングヒーターです。
業界トップレベルの薄型設計で食卓でお鍋を囲んだ時も鍋の具が取りやすく、収納も置き場にも困りません。
掃除がしやすい、全面フラットのガラストップを採用しています。
煮込み料理に便利な煮込みモードで、長時間料理も対応できます。
1秒~9時間50分までのタイマー機能付です。
火を使わないので空気を汚さず一酸化炭素中毒の危険がありません。
コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコードを採用しています。小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
消費電力(W)1400
電源(V)AC100(50/60Hz)
色ブラック
質量(g)2700
コード長さ(m)2.5
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)300×370×40
アズワン品番64-9307-82
タイマー1分~9時間50分
火力調節加熱調理モード/6段階(約1400W、約1000W、約700W、約500W相当、約200W相当、約80W相当)、揚げ物調理モード/6段階(200℃、190℃、180℃、170℃、160℃、150℃)
1台
¥10,980
税込¥12,078
当日出荷
耳を塞がずに使える骨伝導+空気伝導ヘッドセット耳を塞がずに使えるので周りの音を聞きながらの電話やWEB会議が可能になります。耳を塞がないことで耳の炎症を防いだり、長時間の使用による耳への負担を軽減します。物流や倉庫現場での作業でも安心安全、運動時には車の音も聞けるので安心して使えます。物流などの倉庫現場での作業では機械の音などを聞きながら作業できるので、安心して通話が行えます。ランニングをするときには車の接近に気づくことができるので安心して使うことができます。取り外し可能なマイクで仕事でも遊びでも使い分けができる。マグネットコネクタでの脱着可能なマイクを搭載。WEB会議や通話の時にはマイクを装着、ランニングや音楽を聴くときにはマイクを外して使用することができるので状況によって使い分けが可能です。音がしっかり聴けるデュアルスピーカー搭載。骨伝導スピーカーと空気伝導スピーカーの2つのスピーカーを搭載。1つのスピーカーでは聞きにくかった音も2つのスピーカーでしっかりと聞くことができます。10時間連続使用が可能な大容量バッテリー搭載。長時間の会議でも、運動でもバッテリー切れを起こさない大容量バッテリーを搭載しています。壊れにくいマグネットコネクタ搭載充電ケーブル、マイクの接続には専用のマグネットコネクタを搭載。充電ポートからの水の侵入を防ぎ、防水性能アップ。さらにポートの抜き差しによるコネクタ破損を低減することができます。IP56の防水性能高い防塵防水性能を兼ね備えているので、埃、水に強く、物流倉庫などでの使用やランニングなどに最適です。ヘッドセットを洗うことができ、清潔に保つことができます。ENCノイズキャンセル搭載通話時に周りのノイズを低減することができます。
仕様●SCMS-T:非対応●マイク感度:-40dB±2dB●伝送方式:GFSK
セット内容製品本体、充電用USBケーブル、外付けマイク、ポーチ
電源リチウムポリマーバッテリー
適合規格Bluetooth 5.2
接続方式Bluetooth3.5mmはヘッドホンのみでマイクは使用できません。
対応機種Bluetooth対応のスマートフォン、PC、タブレットなど
充電時間2.5時間2.5~3時間
周波数範囲2.402~2.480GHz
通信距離10m
再生周波数(Hz)20-20000
連続再生時間最大10時間
指向性マイク:全(無)指向性外付けマイクは単一指向性
防水性IP56
ポート充電:専用端子
連続待受時間最大200時間
対応コーデックSBC
連続通話時間(時間)最大10
マルチポイント対応
対応プロファイルA2DP, AVRCP, HFP, HSP
1個
¥8,698
税込¥9,568
4日以内出荷
加熱料理から揚げ物まで多用途に使える簡単・便利なIHコンロです。料理の幅が広がる"新機能"温度調理モード!サラダチキンなどの低温調理や煮込み料理、料理の保温などに使用出来ます。60℃、70℃、80℃、90℃、100℃で調節可能です。IHコンロは熱効率が良いため光熱費の削減が出来て経済的です。火加減調整がしやすく、高火力で調理が快適です。拭くだけで、らくらくお手入れできます。火を使わないので空気を汚さず一酸化炭素中毒の危険がありません。コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコードを採用しています。小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
【5つの安心機能】
なべなし検知機能/小物検知機能・・・使えないなべを置いて加熱をした場合、なべを載せないで加熱をした場合、スプーンなどなべ以外の小物を置いて加熱した場合、ランプが点滅して加熱を終了します。
内部回路過熱防止機能・・・内部の温度が上がるとランプが点滅して加熱を終了します。
トッププレート過熱防止機能・・・トッププレートの温度が上がると、点滅して加熱を終了します。
揚げ物鍋そり検知機能・・・底のそりが大きいなべを使用して揚げ物調理すると点滅して加熱を終了します。
切り忘れ防止機能・・・調理を始めて2時間以上ボタン操作をしないと「ピッ♪」の音の後加熱を終了し、その後電源が切れます。
仕様●使用可能な鍋:本体アルミ合金、はり底ステンレス鋼の鍋・鉄・鉄鋳物・鉄ほうろう・ステンレス(18-0 (SUS430)など)●使用不可な鍋:アルミ・銅※種類によっては火力が弱くなったり、使えないなべもあります・多層鋼なべ※種類によっては発熱しないことがあります●使用可能な鍋の形状:底の平らなもの・加熱調理の場合はそりが3mm以下のもの・揚げ物調理の場合はそりが1mm以下のもの、●使用可能な鍋の大きさ:加熱調理/直径12~20cmのもの・揚げ物調理/直径18cmのもののみ
材質PP、結晶化ガラス
色ブラック
質量(g)1700
コード長さ(m)1.5
定格消費電力(W)1000
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)240×286×54
電源(AC V)100(50/60Hz)
モード加熱調理モード:5段階(火力)(約1000W/約700W/約500W/約200W相当/約80W相当)、温度調理モード:5段階(水温)(約100℃/約90℃/約80℃/約70℃/約60℃)、揚げ物調理モード:5段階(油温)(約200℃/約190℃/約180℃/約170℃/約160℃)
1台
¥6,998
税込¥7,698
当日出荷
独自開発12mmドライバーユニット採用で深みと広がりのある豊かな高音質を実現。スマートフォンでハンズフリー通話や音楽のリモコン操作が可能
独自開発12mmドライバーユニット採用で深みと広がりのある豊かな高音質を実現。スマートフォンでハンズフリー通話や音楽のリモコン操作が可能
・スマートフォン対応
リモコンにマルチファンクションボタンとマイクを内蔵。スマートフォンでハンズフリー通話が可能です。さらに、音楽再生/一時停止もできるので、スマートフォンで音楽を聴くときも便利です()。 スマートフォンの機種によって動作が異なることがあります
・リモコン操作を好みの設定に変えられるXperia(TM)専用()「SmartKeyアプリ」
「SmartKeyアプリ」をGooglePlayストアからダウンロードすることで、マルチファンクションボタンによるリモコン操作をカスタマイズできます。ミュージック/通話/保留のカスタム画面から、ボタンを押す回数によってどの操作(再生/一時停止や応答/通話終了など)を行うかの設定が可能です。 Android OS 4.0以上のXperia(TM)端末専用です。対象外の端末からや、一部の国・地域ではアプリがダウンロードできないことがあります※ お使いの音楽再生アプリによっては設定と異なる動作をする場合があります。その場合は音楽再生アプリのヘッドセット設定の変更をお試しください※ Android OS 5.0以降では、通話時のアプリカスタマイズ設定が無効化されます。通話/終話はリモコンボタンの1度押しで機能します。今後のAndroid OSのバージョンアップによっては、このアプリケーションのアップデートが必要になる場合があり、それにより機能に変更が加わることがあります
・深みと広がりのある豊かな高音質を実現
直径12mmダイナミック型ドライバーユニットを搭載。広帯域にわたってバランスに優れ、深みと広がりのあるサウンドを再生します。
・高磁力ネオジウムマグネット
16mmドライバーユニットと同じサイズの300kJ/m3高磁力ネオジウムマグネットと、従来のボイスコイルよりも長く、マグネットとの接地を安定させるロングボイスコイルを採用。リニアリティの高い駆動系で、小型でありながら高感度で低歪な音響特性を実現します。
・音漏れを低減
音漏れに配慮し、空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用。音漏れで特に気になる中高音の外部への放出を抑えています。
・ケーブルをすっきり。スマートに音楽を楽しめる
ケーブル表面の細かい溝によりからみの原因である摩耗を低減。ケーブルがからみにくいのでリスニング時や持ち歩きも快適です。
・ケーブルのからみを防ぐケーブルスライダー
ケーブルスライダーをスライドすることで左右のケーブルの長さを調節できます。ヘッドホンを収納する際のケーブルのからまりを防ぐこともできます。
・選べる4カラー
カラフルな4色のカラーバリエーション。本体とケーブルを同色でコーディネートした色鮮やかなデザインが、耳もとや胸もとをカジュアルに演出します。
・快適な装着感
アングルドイヤーピース構造を採用することで、快適な装着感を損なうことなく耳の奥まで装着することで高い遮音性を実現。快適な装着感と高音質を両立しました。
・ハイブリッドイヤーピース
2種類の硬度のシリコンを組み合わせたハイブリッドイヤーピースを採用。芯の部分は硬い素材を用いることで音の通路の形状を保持し、先端の潰れによる音質劣化を防止。外側の部分は柔らかい素材を用いることで耳へのフィット感を向上。密閉度を高め、長時間でも快適な装着性を実現しました。
本体質量(g)約3
最大入力(mW)100(IEC)
音圧感度(dB/mW)106
再生周波数帯域(Hz)5~25000
コード長さ(m)約1.2
コード種類リッツ線Y型
インピーダンス(Ω)16(1kHzにて)
接続端子Φ3.5mm ミニプラグ
付属品ハイブリッドイヤーピースSS、S、M、L(各2)、ケーブル長アジャスター
イヤホン形状カナル型
空気を入れ膨らませて使用するLEDライト。明るさは0~100%、色温度は2500K~6500Kの範囲で調節可能。 ※ 8種類のエフェクト(点灯・点滅パターン)を内蔵。 動画撮影の演出照明としても使用可能。 。背面にマグネットを装備(3か所)。ホワイトボードなどに取り付け可能。上部の吊り下げリングにより、フックや立ち木などに設置可能。手動式のエアーポンプが付属。充電式のため、AC電源不要。※製品名は12W、バイカラー(色温度可変)を表しています。
仕様エフェクト:8種類搭載
付属品エアーポンプ、USB充電ケーブル(USB-A to USB-C)(事故防止のため、必ず付属のUSBケーブルで充電してください。)
長さ(mm)580(使用時)
幅(mm)90(使用時)
質量(g)220
消費電力(W)最大12
色温度(K)2500-6500
充電時間(分)約90
マグネット背面:3カ所
明るさ0-100%
LED使用数(個)192
定格入力DC5V 3A(最大)USB-C入力
発光時間(分)持続:約55(最大光度)
1個
¥6,298
税込¥6,928
6日以内出荷
加熱調理から揚げ物まで多用途に使える簡単・便利なIHコンロです。IHコンロは熱効率が良いため光熱費の削減が出来て経済的です。火加減調整がしやすく、高火力で調理が快適です。拭くだけで、らくらくお手入れできます。火を使わないので空気を汚さず、一酸化炭素中毒の危険がありません。コードに足や手を引っ掛けてもコードだけで外れるマグネットコード。
材質ポリプロピレン、トッププレート:結晶化ガラス
形状【使えるなべ】底の平らなもの 揚げ物調理:反りが1mm以下のもの 加熱調理:反りが3mm以下のもの
質量(kg)1.7
サイズ240(W)×286(D)×54(H)mm
消費電力(W)1000
電源AC100V(50/60Hz共用)
コード長さ(m)約1.5
寸法(cm)【使えるなべ】加熱調理:直径12~20 揚物調理:直径18
火力調節加熱調理:5段階(火力) 80W相当~1000W 揚げ物調理:5段階(油温) 約160~約200℃
安全機能なべなし検知機能 内部回路過熱防止機能 トッププレート過熱防止機能 揚げ物なべのそり検知機能 切り忘れ防止機能
1台
¥7,880
税込¥8,668
翌日出荷
見やすい大きな液晶付きのIHコンロです。
「鍋モード」搭載で鍋沸騰後は自動で火力を落とし、その後はお好みに応じて火力調整が可能です。
分かりやすく次の操作をLEDでお知らせ、初めてでも簡単操作できます。
メニューによって、モード(加熱、揚げ物、鍋、保温)を選んで調理ができます。
火を使わないので空気を汚さず一酸化炭素中毒の危険がありません。
コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコードを採用しています。
小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
色ブラック
寸法(mm)290×335×50
質量(g)2500
材質本体:ポリプロピレン、ABS樹脂、トッププレート:結晶ガラス
電源(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)1400
モード【加熱調理モード】7段階(80W相当~1400W)、【揚げ物調理モード】6段階(150~200℃)
コード長さ(m)約1.8
タイマー1分~9時間59分
適合サイズ(cm)加熱調理/直径12~24・揚げ物調理/直径18~22
適合材鉄・鉄鋳物・鉄ほうろう・ステンレス(18-0 SUS430)・多層鋼なべ(※種類によっては発熱しないことがあります)
保証期間お買い上げ日より1年間
仕様【使用可能な鍋の形状】底の平らなもの・加熱調理の場合は反りが3mm以下のもの・揚げ物調理の場合は反りが1mm以下のもの
アズワン品番64-9307-88
1個
¥10,980
税込¥12,078
3日以内出荷
200万画素!ワンタッチで簡単に録画でき、ドライブレコーダーのようにフルHD高画質の映像と音声を繰り返し上書きで録画し続けるセキュリティレコーダー。ドライブレコーダーや防犯カメラが設置できない場所や場面でも、使用可能。取り付け方法はマグネットと安全ピンの2タイプ。マグネットは強力なので帽子などにも装着可能。ハンズフリーで手で持たずに常時録画できて便利です。マグネットはキャビネットなどにも簡単設置。無人の場所での防犯カメラ代わりにも。電源内蔵なので配線の心配も要りません。接客サービスの向上・現場作業の記録・万引き対策・警備員の自衛、記録・自転車/バイク/電動キックボードの走行記録・シェアリングサービスの記録などに。
セット内容本体、充電用USBケーブル、クイックガイド
質量(g)本体(約)40、バッククリップ(約)10
電源内蔵バッテリー(充電式)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)84×10×30
マイクロフォン部内蔵
解像度200万画素フルHD高画質(1920×1080p)
保証期間1年 ※初期不良対応:1ヶ月
防塵防水性能IP56準拠
充電時間(時間)本体:3
録画時間8時間
記録メディア内蔵メモリー(64GB)※取出・交換不可
待機時間24時間
電圧×電流(VA)入力:5/1
画角水平視野角130°
1個
¥25,980
税込¥28,578
当日出荷
卓上で料理の保温から揚げ物まで多用途に使える簡単・便利なIHコンロです。。操作部の反対側にいる人も使える両側スイッチ付きです。1000Wセーブ機能搭載で最大火力を調節できます。火を使わないので空気を汚さず一酸化炭素中毒の危険がありません。コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコードを採用しています。小さなお子様がいるご家庭でも安心です。
電源(V)100
1個
¥11,980
税込¥13,178
5日以内出荷
卓上で料理の保温から揚げ物まで多用途に使える簡単・便利なIHコンロです。操作部の反対側にいる人も使える両側スイッチ付きです。ON・OFFと火力調節スイッチが両側についているので、どちらからでも操作できます。調理モードや設定温度・加熱時間が分かりやすい液晶パネル。1,000Wセーブ機能搭載で最大火力を調節できます。火を使わないので空気を汚さず一酸化炭素中毒の危険がありません。コードに足や手を引っ掛けてもコードだけ外れるマグネットコードを採用しています。小さなお子様がいるご家庭でも安心です。高火力1,400Wでお料理の幅が広がります。加熱モードは7段階、揚げ物モードなら6段階まで火力が調節できます。炒める、焼く、煮る、揚げる、蒸すなど、幅広い調理に対応。表面はガラストップなので、吹きこぼれがあってもサッとふき取るだけの簡単お手入れ。万が一手足をひっかけてしまってもコードだけ外れるマグネットコードだから安心。カセットコンロに比べて発熱率が良く、低コスト。ガスボンベを買う必要もありません。
材質本体:ポリプロピレン、トッププレート:結晶ガラス
形状【使えるなべ】底の平らなもの 揚げ物調理:反りが1mm以下のもの 加熱調理:反りが3mm以下のもの
質量(kg)2.5
色ブラック
消費電力(W)1,400
電源AC100V(50/60Hz共用)
コード長さ(m)1.8
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)290×360×45
寸法(cm)【使えるなべ】加熱調理:直径12~24 揚物調理:直径18~22
タイマー1~9時間59分
火力調節加熱調理:保温(80℃)+6段階 (1,400W・1,000W・700W・500W・200W・80W相当) 揚げ物調理:6段階 (200℃・190℃・180℃・170℃・160℃・150℃)
安全機能なべ検知機能/小物検知機能 内部回路過熱防止機能 トッププレート過熱防止機能 揚げ物鍋そり検知機能 切り忘れ防止機能
寸法(Φcm)【なべ使用可能】加熱調理:12~24 揚げ物調理:18~22
1台
¥15,500
税込¥17,050
翌日出荷
正確。パワフル。存在感バツグン。ボーカル用に最適に調整された周波数特性、際立つ中音域、低音域のロールオフによる近接効果の抑制。均一なスーパーカーディオイドの指向特性により、ハウリングを抑えての高ゲインの達成と、収音軸から外れた音源に対する優れたセパレーションを実現。ネオジムマグネットを採用することで優れたSN比を実現。硬化スチール製メッシュグリルが、摩耗や衝撃からマイクロホンをガード。エアー式ショックマウントシステムが、メカニカルノイズや振動の伝達を最小限に抑制。負荷インピーダンスの変化による影響を最小限に抑制。数々の伝説を生み出したShureのクオリティーと信頼性。
付属品1 マイクホルダー(A25D) / 1 5/8インチ - 3/8インチ変換ねじ(95A2050) / 1 マイクポーチ(26A21)
幅(mm)50
高さ(mm)160
質量(g)278
形式【トランスデューサー】Dynamic
奥行(mm)50
周波数(Hz)最小50
周波数(kHz)最大16
感度(dBV/Pa):-51.5、(mV/Pa):2.6
コネクタ3 Pin XLR
指向性Supercardioid
インピーダンス(Ω)290
1台
¥32,980
税込¥36,278
5日以内出荷
耳を塞がずに使える骨伝導+空気伝導ヘッドセット。耳を塞がずに使えるので周りの音を聞きながらの電話やWEB会議が可能になります。耳を塞がないことで耳の炎症を防いだり、長時間の使用による耳への負担を軽減します。。物流や倉庫現場での作業でも安心安全、運動時には車の音も聞けるので安心して使えます。物流などの倉庫現場での作業では機械の音などを聞きながら作業できるので、安心して通話が行えます。ランニングをするときには車の接近に気づくことができるので安心して使うことができます。。取り外し可能なマイクで仕事でも遊びでも使い分けができる。マグネットコネクタでの脱着可能なマイクを搭載。WEB会議や通話の時にはマイクを装着、ランニングや音楽を聴くときにはマイクを外して使用することができるので状況によって使い分けが可能です。。。10時間連続使用が可能な大容量バッテリー搭載。長時間の会議でも、運動でもバッテリー切れを起こさない大容量バッテリーを搭載しています。。。IPX5の防水性能。防水性能を兼ね備えているので、水に強く、物流倉庫などでの使用やランニングなどに最適です。ヘッドセットを洗うことができ、清潔に保つことができます。。ENCノイズキャンセル搭載。通話時に周りのノイズを低減することができます。
仕様●SCMS-T:非対応●マイク感度:-42dB±3dB●マイク指向性:全(無)指向性●充電ケーブル:USB Type-Cオス-USB Aコネクタ オス●充電ポート:USB Type-C
セット内容ヘッドセット本体、充電用USB Type-Cケーブル、外付けマイク、マイク端子カバー
質量(g)約30(外付けマイク含む)
適合規格Bluetooth 5.3(※Bluetooth Ver 5.2/5.1/5.0/4.2/4.1/4.0/3.0対応機器との接続も可能です。)
寸法(cm)約14×4.5
連続使用時間(時間)最大10時間
周波数範囲2.402~2.480GHz
保証期間ご購入日より6カ月
再生周波数帯域(Hz)20-20,000
充電時間(時間)1.5
伝送方法GFSK
防水性IPX5
取扱説明書日本語取扱説明書あり
通信距離(m)10
連続待受時間最大150時間
対応コーデックSBC
マルチポイント対応
対応プロファイルHSP, HFP, A2DP, AVRCP
1個
¥6,798
税込¥7,478
4日以内出荷
使いやすさを追求した究極のかたち!軽いタッチで注げるエアー式(プッシュ式)の給湯。コードのない場所でも給湯ができます(。コードがない状態での保温機能はありません)。ややこしい設定も一切なし。コンセントに挿して「自動沸かし」沸騰したら「自動保温」。複雑な操作がないから何方でも楽々使いこなせます。空焚き防止保護装置付きだから万が一の時にも安心です。
付属品マグネットプラグコード
質量(kg)1.8
色ホワイト
容量(L)2.2
電源(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)680(沸騰時)/37(保温)
コード長さ(m)1.1(マグネットプラグコード)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)220×290×295
機能空焚き防止
保証期間お買い上げ日より1年
RoHS指令(10物質対応)対応
1台
¥5,798
税込¥6,378
当日出荷
ワイド・レンジでバランスのとれたハイ・クオリティ・サウンドを実現
RH-A30は、ネオジウム・マグネット使用の新開発45mmドライバーを搭載した、モニター・ヘッドホンの最新モデル。高域から低域まで優れたバランスを確保し、クリアで輪郭のはっきりしたモニター・サウンドが得られます。特に、小音量から大音量までレベルに関係なく反応の良い、シャープな立ち上がりのサウンドは、シンセサイザーやデジタルピアノをはじめ、最先端のデジタル・サウンド再生に最適です。
オープンエア型のナチュラルなサウンド。装着感の良いイヤーパッドを採用
RH-A30は、長時間の音づくりや楽曲制作、練習にも苦痛を感じさせない、オープンエア型ならではのすっきりとしたナチュラルなサウンドを楽しむことができます。ヘッドホンをしたままでも外の音が聞こえますので、V-Drumsやシンセサイザーのライブ演奏時には、スピーカー・モニターや楽器アンプからの音も耳に入るので、ステージ上の音を感じながらのモニタリングが行えます。さらに、装着感に優れ、耳になじみやすいホールド感のイヤーパッドも新規導入。
イヤホン形状オーバーヘッド型
1個
¥20,980
税込¥23,078
5日以内出荷
微細な音声信号も丁寧に描き出すオープンエアー型ヘッドホン。長年の研究開発で生み出された独自のオープンエアー型構造を採用し、極めて優れた中高域の再現性を獲得。一つ一つの音を丁寧に描き出し、残響音さえも余すことなく再現。リボン状のワイヤーを使用した「フラットワイヤー・ボイスコイル」を採用し、ボイスコイルの小型・軽量化に成功。優れた過渡特性を実現しており、微細な電気信号にも俊敏に反応。マグネットとボイスコイルのギャップを小さくできるため感度も向上。ダイヤフラムには、2種類の素材を組み合わせた「TWO-LAYERダイヤフラム」構造と中心部と外縁部で厚みを変える独自の「バリモーション・テクノロジー」を採用。高域特性を維持しながら、ダンパー特性を改善し、分割振動を抑制。人間工学に基づき立体的にデザインされた「3Dフォーム・イヤーパッド」を採用。低反発素材で優しく、確実にフィット。滑らかな肌触りのベロア製で、長時間の使用でも快適。装着するだけでヘッドバンドの長さが調整できるセルフアジャスト機能を採用。ケーブルとイヤーパッドは取り外しができ、簡単に交換可能。
付属品ヘッドホンケーブル(3mストレート、OFC(EK300))、標準プラグアダプター(ねじ固定式、金メッキ)
質量(g)290(除ケーブル)
構造オープンエアー型
感度93dB SPL/mW @1kHz
インピーダンス62Ω
再生周波数帯域(Hz)10Hz~39.8kHz
最大許容入力(mW)200
イヤホン形状イヤーパッド:アラウンドイヤー、着脱式、ベロア製
ケーブルタイプ着脱式、片出し
入力コネクタ3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
1台
¥22,980
税込¥25,278
5日以内出荷
上位機種の性能を受け継ぐオープンエアー型ヘッドホンのエントリーモデル。上位機種にも採用されている独自のハウジング構造により、音の定位や奥行きを正確に再現。また、空気の流れを妨げないため、ドライバーの再生能力を最大限に引き出すことが可能。リボン状のワイヤーを使用した「フラットワイヤー・ボイスコイル」を採用し、ボイスコイルの小型・軽量化に成功。優れた過渡特性を実現しており、微細な電気信号にも俊敏に反応。マグネットとボイスコイルのギャップを小さくできるため感度も向上。ダイヤフラムには、2種類の素材を組み合わせた「TWO-LAYERダイヤフラム」構造と中心部と外縁部で厚みを変える独自の「バリモーション・テクノロジー」を採用。高域特性を維持しながら、ダンパー特性を改善し、分割振動を抑制。耳全体を覆う大型のイヤーパッドを搭載し、長時間のモニタリングでも快適な着け心地を維持。滑らかなベロア素材でできており、上質な肌触りを提供。装着するだけでヘッドバンドの長さが調整できるセルフアジャスト機能を採用。
付属品標準プラグアダプター(ねじ固定式、金メッキ)
質量(g)256(除ケーブル)
構造オープンエアー型
感度92dB SPL/mW @1kHz
インピーダンス120Ω
再生周波数帯域(Hz)12Hz~39.5kHz
最大許容入力(mW)200
イヤホン形状イヤーパッド:アラウンドイヤー、着脱式、ベロア製
ケーブルタイプ3mストレート(OFC)、片出し
入力コネクタ3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
1台
¥19,980
税込¥21,978
5日以内出荷
1)お気に入りのCD5枚を入れ替えずに楽しめる「デジタル5チェンジャー」※
5つの「お気に入りボタン」それぞれにCDアルバムを1枚ずつ合計5枚を本体に録音可能。ボタンを押すだけで、録音したお気に入りのアルバムを手軽に呼び出せます。CDドライブの駆動音やモーターノイズなど不要な雑音を排除し、より高音質にCDサウンドを楽しむことができます。※予めCDを本体に録音する必要があります。
2)低音を豊かに再生する「ツイステッドポート」を搭載
空気の流れを妨げない長さ225mmの曲線状のポートや、スピーカー容積の効率化を図りマグネットを強化することで、コンパクトなボディで不足しがちな低温再生を実現。さらに設置場所に合わせた音質設定ができる「設置スタイルEQ」を搭載。置き場所を選ばず音楽を楽しむことができます。
3)多彩な音源を取り込める「USBメモリー録音機能」を搭載
CD・ラジオなどの多彩な音源を録音できる「USBメモリー録音機能」を新たに搭載。いつでも好きな時間、好きな場所で録り溜めしたCDやラジオ番組が楽しめます。さらに、「タイマー録音」にも対応なので、お出かけ時もお気に入りのラジオ番組を録り逃す心配がありません。
仕様【プリセットイコライザー】ヘビー/ソフト/クリア/ホール/フラット、【マニュアルイコライザー 】BASS/TREBLE、【重低音再生】D.BASS、【USB端子/ファイルシステム】FAT12、FAT16、FAT32、【USB録音/ビットレート】128 kbps、【USB録音/録音速度】1×、3×(CD)
付属品FM 簡易型アンテナ(1本), AM ループアンテナ(1個), 電源コード(1本), リモコン用乾電池(単3形、1個)
質量(kg)約2.4
色ブラック
電源(V)AC100(50Hz/60Hz)
消費電力(W)動作時: 23、待機時(「BLUETOOTH STANDBY」を「OFF」に設定時): 約0.1、待機時(「BLUETOOTH STANDBY」を「ON」に設定時): 約0.2(※USB 端子に何も接続されていない状態で電源を切っている場合)
出力【Bluetooth】Class 2
最大出力(W)【実用(JEITA)】40(20+20)、8Ω、1kHz、全高調波ひずみ率 10%
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)420×225×102
通信方式2.4 GHz band FH-SS
メモリー4GB
ディスク再生可能:8cm/12cm CD、CD-R、CD-RW
ディスプレイ英・数
接続端子USB端子、USB録音、外部入力端子(AUX)(ステレオミニ、3.5mm)、ヘッドホン端子(ステレオミニ、3.5mm)
スピーカーフルレンジ:8 cm コーン型 × 2
モード【プレイモード】リピートプレイ、ランダムプレイ
対応フォーマット【再生可能】CD-DA、MP3(MPEG-1 Layer3、MPEG-2 Layer 3)、【USB端子】再生フォーマット:MP3、MPEG-1 Layer 3、MPEG-2 Layer 3( .mp3)、【USB録音】録音:MP3、MPEG-1 Layer 3、MPEG-2 Layer 3(.mp3)
受信周波数【FM受信帯域】76.0~108.0MHz(100kHzステップ)、【AM受信帯域】522~1629kHz(9kHzステップ)
アンテナ【FM受信帯域】端子:75Ω(不平衡型)
タイマーおめざめ、おやすみ
リモコン付属
インターフェイスUSB2.0フルスピード
インピーダンス(Ω)8
BluetoothVer. 4.2
通信距離(m)約10
供給電流(A)【USB端子】DC OUT 5 V、1.5
チューナー数【FM受信帯域】プリセットメモリー登録数:15局、【AM受信帯域】プリセットメモリー登録数:15局
対応プロファイルA2DP(SCMS-T対応)、AVRCP
1個
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
極めて正確で緻密な描写力を備えた高品位オープンエアー型ヘッドホン。原音の再現性を追求した、独自のハウジング構造を採用。目の前で演奏を聴いているかのように音場が広く、音の定位や奥行きを正確に再現。また、空気の流れを妨げないため、ドライバーの再生能力を最大限に引き出すことが可能。新開発の高性能ドライバーを搭載し、従来のオープンエアー型ヘッドホンでは再現が難しかった低域も、鮮明かつ量感豊かに出力。またイヤーパッドには、耳の周りの形状に合わせて自在に変形する低反発素材を採用し、ドライバーが発した音を余すことなく鼓膜に届けることが可能。リボン状のワイヤーを使用した「フラットワイヤー・ボイスコイル」を採用し、ボイスコイルの小型・軽量化に成功。優れた過渡特性を実現しており、微細な電気信号にも俊敏に反応。マグネットとボイスコイルのギャップを小さくできるため感度も向上。ダイヤフラムには、2種類の素材を組み合わせた「TWO-LAYERダイヤフラム」構造と中心部と外縁部で厚みを変える独自の「バリモーション・テクノロジー」を採用。高域特性を維持しながら、ダンパー特性を改善し、分割振動を抑制。耳全体を覆う大型のイヤーパッドを搭載し、長時間のモニタリングでも快適な着け心地を維持。滑らかなベロア素材でできており、上質な肌触りを提供。装着するだけでヘッドバンドの長さが調整できるセルフアジャスト機能を採用。ケーブルは着脱式でストレートとカールコードの2種類を同梱。
付属品ヘッドホンケーブル:3mストレート、OFC/5mカールコード、OFC(EK500 S)、標準プラグアダプター(ねじ固定式、金メッキ)、キャリングポーチ
質量(g)298(除ケーブル)
構造オープンエアー型
感度93dB SPL/mW @1kHz
インピーダンス62Ω
再生周波数帯域(Hz)10Hz~39.8kHz
最大許容入力(mW)200
イヤホン形状イヤーパッド:アラウンドイヤー、着脱式、ベロア製
ケーブルタイプ着脱式、片出し
入力コネクタ3.5mmステレオ・ミニプラグ(金メッキ)
1台
¥41,980
税込¥46,178
5日以内出荷
1)お気に入りのCD5枚を入れ替えずに楽しめる「デジタル5チェンジャー」※
5つの「お気に入りボタン」それぞれにCDアルバムを1枚ずつ合計5枚を本体に録音可能。ボタンを押すだけで、録音したお気に入りのアルバムを手軽に呼び出せます。CDドライブの駆動音やモーターノイズなど不要な雑音を排除し、より高音質にCDサウンドを楽しむことができます。※予めCDを本体に録音する必要があります。
2)低音を豊かに再生する「ツイステッドポート」を搭載
空気の流れを妨げない長さ225mmの曲線状のポートや、スピーカー容積の効率化を図りマグネットを強化することで、コンパクトなボディで不足しがちな低温再生を実現。さらに設置場所に合わせた音質設定ができる「設置スタイルEQ」を搭載。置き場所を選ばず音楽を楽しむことができます。
3)多彩な音源を取り込める「USBメモリー録音機能」を搭載
CD・ラジオなどの多彩な音源を録音できる「USBメモリー録音機能」を新たに搭載。いつでも好きな時間、好きな場所で録り溜めしたCDやラジオ番組が楽しめます。さらに、「タイマー録音」にも対応なので、お出かけ時もお気に入りのラジオ番組を録り逃す心配がありません。
仕様【プリセットイコライザー】ヘビー/ソフト/クリア/ホール/フラット、【マニュアルイコライザー 】BASS/TREBLE、【重低音再生】D.BASS
付属品FM 簡易型アンテナ(1本), AM ループアンテナ(1個), 電源コード(1本), リモコン用乾電池(単3形、1個)
質量(kg)約2.4
色シルバー
電源(V)AC100(50Hz/60Hz)
消費電力(W)動作時: 23、待機時(「BLUETOOTH STANDBY」を「OFF」に設定時): 約0.1、待機時(「BLUETOOTH STANDBY」を「ON」に設定時): 約0.2(※USB 端子に何も接続されていない状態で電源を切っている場合)
出力【Bluetooth】Class 2
最大出力(W)【実用(JEITA)】40(20+20)、8Ω、1kHz、全高調波ひずみ率 10%
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)420×225×102
通信方式2.4 GHz band FH-SS
メモリー4GB
ディスク再生可能:8cm/12cm CD、CD-R、CD-RW
ディスプレイ英・数
接続端子USB端子、USB録音、外部入力端子(AUX)(ステレオミニ、3.5mm)、ヘッドホン端子(ステレオミニ、3.5mm)
スピーカーフルレンジ:8 cm コーン型 × 2
モード【プレイモード】リピートプレイ、ランダムプレイ
対応フォーマット【再生可能】CD-DA、MP3(MPEG-1 Layer3、MPEG-2 Layer 3)、【USB端子】再生フォーマット:MP3、MPEG-1 Layer 3、MPEG-2 Layer 3( .mp3)、【USB録音】録音:MP3、MPEG-1 Layer 3、MPEG-2 Layer 3(.mp3)
受信周波数【FM受信帯域】76.0~108.0MHz(100kHzステップ)、【AM受信帯域】522~1629kHz(9kHzステップ)
アンテナ【FM受信帯域】端子:75Ω(不平衡型)
タイマーおめざめ、おやすみ
リモコン付属
インターフェイスUSB2.0フルスピード
インピーダンス(Ω)8
BluetoothVer. 4.2
通信距離(m)約10
供給電流(A)【USB端子】DC OUT 5 V、1.5
チューナー数【FM受信帯域】プリセットメモリー登録数:15局、【AM受信帯域】プリセットメモリー登録数:15局
対応プロファイルA2DP(SCMS-T対応)、AVRCP
1個
¥27,980
税込¥30,778
5日以内出荷
気品ある美しい外観と高品位なサウンドを両立したプロフェッショナル・ヘッドホン。長年の研究開発で生み出された独自のオープンエアー型構造を採用し、極めて優れた中高域の再現性を獲得。一つ一つの音を丁寧に描き出し、残響音さえも余すことなく再現。リボン状のワイヤーを使用した「フラットワイヤー・ボイスコイル」を採用し、ボイスコイルの小型・軽量化に成功。優れた過渡特性を実現しており、微細な電気信号にも俊敏に反応。マグネットとボイスコイルのギャップを小さくできるため感度も向上。ダイヤフラムには、2種類の素材を組み合わせた「TWO-LAYERダイヤフラム」構造と中心部と外縁部で厚みを変える「バリモーション・テクノロジー」を採用。高域特性を維持しながら、ダンパー特性を改善し、分割振動を抑制。人間工学に基づき立体的にデザインされた「3Dフォーム・イヤーパッド」を採用。低反発素材で優しく、確実にフィット。滑らかな肌触りのベロア製で、長時間の使用でも快適。装着するだけでヘッドバンドの長さが調整できるセルフアジャスト機能を採用。イヤーパッドは取り外しができ、簡単に交換可能。
付属品3.5mmステレオ・ミニプラグアダプター(はめ込み式、金メッキ)、ヘッドホンスタンド
質量(g)290(除ケーブル)
構造オープンエアー型
感度93dB SPL/mW @1kHz
インピーダンス62Ω
再生周波数帯域(Hz)10Hz~39.8kHz
最大許容入力(mW)200
イヤホン形状イヤーパッド:アラウンドイヤー、着脱式、ベロア製
ケーブルタイプ3mストレート、片出し
入力コネクタ標準プラグ(金メッキ)
1台
¥25,980
税込¥28,578
5日以内出荷
新開発コンプレッションドライバーによる明瞭な中高音域再生
JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと25mm径Teonex製リングダイアフラムを用いた、新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用。
軽量なTeonex製ダイアフラムを剛性の高いV断面のリング計上に成形したVシェイプ・リングダイアフラムが不要な分割振動を抑え30kHzを超える超高音域まで解像度の高い優れた再生能力を発揮。
ジェットノズルを思わせるアルミダイキャスト製センターコーンとアウターリングにより、25mm径リングダイアフラムによる音響出力を12.5mm径の開口部へ集中させるコンプレッション構造がダイアフラムの振幅を抑え、歪みを最小化。
25mm径ボイスコイルと強力なネオジム・リングマグネットにより必要かつ十分な音響出力を確保。
鮮明な立体音像イメージを創出するHDI(High Definition Imaging)ホーン
スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」にも搭載されている先進のHDI-Xウェーブガイド・ホーン技術用いた、新世代の定指向性ホーンを採用。
広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術が、リスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供。
独自のウェーブガイド・パターンが鮮明な立体音像イメージを創出。
ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー
振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を果たします。
エッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮。
ポールピース長を延長し、前後対称磁界の形成を果たした新型SFG磁気回路を採用。大型フェライトマグネットにアルミスタビライザー、コッパ―ショートリングを組み合わせることで高調波歪を低減し、ロングボイスコイル設計により優れた大振幅特性を実現した強力な駆動部を搭載。
HDI-3800には200mm径ウーファー「JW200AL-12」、HDI-3600には165mm径ウーファー「JW165AL-12」をそれぞれ3基搭載。最上部のウーファー1基と下の2基のウーファーをスタガー接続することで、中音域の定位の明瞭化とトリプルウーファーによる重低音再生を両立。
ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネット
キャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより、突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリム設計と相まって、HDIホーンの特性を最大限に生かした優れた空間再現性を発揮。
内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。
底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減。
フロア型モデル「HDI-3800/HDI-3600」にはベース裏にラバーフットを装備。高さ調整が可能なスパイク足も付属。
JBLコンシューマーモデルの特徴であるリアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングに伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生むスリップストリーム設計のツインポートを採用。※HDI-1600はシングルポートです。
バイワイヤリング/バイアンプ対応の金メッキ・バインディングポスト方式のデュアルターミナルを採用。フロア型モデルには低音域用と高音域用フィルター回路を基板ごと分離独立し装備させたセパレート型ネットワークを採用し、相互干渉を追放。
シックなグレイ・オークのリアルウッド・フィニッシュはベースボードを除く豪華な5面仕上げ。
ネジ等の露出の無いフラッシュマウントとラウンドキャビネットによる回析効果を妨げないマグネット・マウント式フロントグリルは、バッフル全面を覆うデザインながら、ホーン部の開口率を大きく確保したフレーム構造により装着時の中高域の減衰を抑えています。
ブックシェルフ型モデル「HDI-1600」には専用スピーカースタンド「HDI-FS」を用意。
1個
¥359,800
税込¥395,780
5日以内出荷
新開発コンプレッションドライバーによる明瞭な中高音域再生
JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと25mm径Teonex製リングダイアフラムを用いた、新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用。
軽量なTeonex製ダイアフラムを剛性の高いV断面のリング計上に成形したVシェイプ・リングダイアフラムが不要な分割振動を抑え30kHzを超える超高音域まで解像度の高い優れた再生能力を発揮。
ジェットノズルを思わせるアルミダイキャスト製センターコーンとアウターリングにより、25mm径リングダイアフラムによる音響出力を12.5mm径の開口部へ集中させるコンプレッション構造がダイアフラムの振幅を抑え、歪みを最小化。
25mm径ボイスコイルと強力なネオジム・リングマグネットにより必要かつ十分な音響出力を確保。
鮮明な立体音像イメージを創出するHDI(High Definition Imaging)ホーン
スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」にも搭載されている先進のHDI-Xウェーブガイド・ホーン技術用いた、新世代の定指向性ホーンを採用。
広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術が、リスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供。
独自のウェーブガイド・パターンが鮮明な立体音像イメージを創出。
ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー
振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を果たします。
エッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮。
ポールピース長を延長し、前後対称磁界の形成を果たした新型SFG磁気回路を採用。大型フェライトマグネットにアルミスタビライザー、コッパ―ショートリングを組み合わせることで高調波歪を低減し、ロングボイスコイル設計により優れた大振幅特性を実現した強力な駆動部を搭載。
HDI-3800には200mm径ウーファー「JW200AL-12」、HDI-3600には165mm径ウーファー「JW165AL-12」をそれぞれ3基搭載。最上部のウーファー1基と下の2基のウーファーをスタガー接続することで、中音域の定位の明瞭化とトリプルウーファーによる重低音再生を両立。
ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネット
キャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより、突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリム設計と相まって、HDIホーンの特性を最大限に生かした優れた空間再現性を発揮。
内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。
底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減。
フロア型モデル「HDI-3800/HDI-3600」にはベース裏にラバーフットを装備。高さ調整が可能なスパイク足も付属。
JBLコンシューマーモデルの特徴であるリアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングに伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生むスリップストリーム設計のツインポートを採用。※HDI-1600はシングルポートです。
バイワイヤリング/バイアンプ対応の金メッキ・バインディングポスト方式のデュアルターミナルを採用。フロア型モデルには低音域用と高音域用フィルター回路を基板ごと分離独立し装備させたセパレート型ネットワークを採用し、相互干渉を追放。
シックなグレイ・オークのリアルウッド・フィニッシュはベースボードを除く豪華な5面仕上げ。
ネジ等の露出の無いフラッシュマウントとラウンドキャビネットによる回析効果を妨げないマグネット・マウント式フロントグリルは、バッフル全面を覆うデザインながら、ホーン部の開口率を大きく確保したフレーム構造により装着時の中高域の減衰を抑えています。
ブックシェルフ型モデル「HDI-1600」には専用スピーカースタンド「HDI-FS」を用意。
1個
¥159,800
税込¥175,780
5日以内出荷
リスニング時に気になる音漏れを大幅に低減。コンパクトでも豊かな高音質を楽しめる
リスニング時に気になる音漏れを大幅に低減。コンパクトでも豊かな高音質を楽しめる
・コンパクトながら豊かな高音質を実現
音の解像度を高め、クリアな中高音と重厚でパワフルな低音を再生する400kJ/m3高磁力ネオジウムマグネットを搭載。カラフルでコンパクトなボディから、バランスに優れた高音質サウンドを再生します。
・音漏れを低減
音漏れに配慮し、空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用。音漏れで特に気になる中高音の外部への放出を抑えています。
・ケーブルをすっきり。スマートに音楽を楽しめる
ケーブル表面の細かい溝によりからみの原因である摩耗を低減。ケーブルがからみにくいのでリスニング時や持ち歩きも快適です。
・ケーブルのからみを防ぐケーブルスライダー
ケーブルスライダーをスライドすることで左右のケーブルの長さを調節できます。ヘッドホンを収納する際のケーブルのからまりを防ぐこともできます。
・選べる10カラー
カラフルな10色のカラーバリエーション。本体とケーブルを同色でコーディネートした色鮮やかなデザインが、耳もとや胸もとをカジュアルに演出します。
・快適な装着感
耳の形に沿いやすいイヤーフィットブッシングにより、外れにくく安定した装着性を実現しました。
・アングルドイヤーピース構造
アングルドイヤーピース構造を採用することで、快適な装着感を損なうことなく耳の奥まで装着することで高い遮音性を実現。快適な装着感と高音質を両立しました。
・ハイブリッドイヤーピース
2種類の硬度のシリコンを組み合わせたハイブリッドイヤーピースを採用。芯の部分は硬い素材を用いることで音の通路の形状を保持し、先端の潰れによる音質劣化を防止。外側の部分は柔らかい素材を用いることで耳へのフィット感を向上。密閉度を高め、長時間でも快適な装着性を実現しました。
・つのサイズから選べるイヤーピース
耳の大きさに合わせて選べる4つのサイズを付属。Sサイズよりも小さいSSサイズのイヤーピースは小さめの耳にもフィットします。
・ケーブル長アジャスターを付属
スタイルに合わせてケーブルの長さを調節できます。音楽を聴くときにからみにくく、ケーブルが邪魔になりません。
仕様型式:密閉ダイナミック型ドライバーユニット:9mm ドーム型(CCAWボイスコイル採用)感度:103dB/mWマグネット:ネオジウム再生周波数帯域:5Hz~24000Hzインピーダンス:16Ω(1KHzにて)最大入力:100mW(IEC※)※:IEC(国際電気標準会議)規格による測定値です。 コードタイプ:Y型入力プラグ:金メッキL型 ステレオミニプラグ付属品:ハイブリッドイヤーピースSS、S、M、L(各2)、保証書、コード長アジャスター
付属品ハイブリッドイヤーピースSS、S、M、L(各2)、ケーブル長アジャスター
コード長さ(m)約1.2
本体質量(g)約3
再生周波数帯域(Hz)5~24000
接続端子Φ3.5mm ミニプラグ
コード種類リッツ線Y型
インピーダンス(Ω)16(1kHzにて)
最大入力(mW)100(IEC)
音圧感度(dB/mW)103
イヤホン形状カナル型
リスニング時に気になる音漏れを大幅に低減。コンパクトでも豊かな高音質を楽しめる。スマートフォンでハンズフリー通話や音楽のリモコン操作が可能
リスニング時に気になる音漏れを大幅に低減。コンパクトでも豊かな高音質を楽しめる。スマートフォンでハンズフリー通話や音楽のリモコン操作が可能
・スマートフォン対応
リモコンにマルチファンクションボタンとマイクを内蔵。スマートフォンでハンズフリー通話が可能です。さらに、音楽再生/一時停止もできるので、スマートフォンで音楽を聴くときも便利です()。 スマートフォンの機種によって動作が異なることがあります
・リモコン操作を好みの設定に変えられるXperia(TM)専用()「SmartKeyアプリ」
「SmartKeyアプリ」をGooglePlayストアからダウンロードすることで、マルチファンクションボタンによるリモコン操作をカスタマイズできます。ミュージック/通話/保留のカスタム画面から、ボタンを押す回数によってどの操作(再生/一時停止や応答/通話終了など)を行うかの設定が可能です。 Android OS 4.0以上のXperia(TM)端末専用です。対象外の端末からや、一部の国・地域ではアプリがダウンロードできないことがあります※ お使いの音楽再生アプリによっては設定と異なる動作をする場合があります。その場合は音楽再生アプリのヘッドセット設定の変更をお試しください※ Android OS 5.0以降では、通話時のアプリカスタマイズ設定が無効化されます。通話/終話はリモコンボタンの1度押しで機能します。今後のAndroid OSのバージョンアップによっては、このアプリケーションのアップデートが必要になる場合があり、それにより機能に変更が加わることがあります
・コンパクトながら豊かな高音質を実現
音の解像度を高め、クリアな中高音と重厚でパワフルな低音を再生する400kJ/m3高磁力ネオジウムマグネットを搭載。カラフルでコンパクトなボディから、バランスに優れた高音質サウンドを再生します。
・音漏れを低減
音漏れに配慮し、空気の通気量を調整する孔を小さくした筐体構造を採用。音漏れで特に気になる中高音の外部への放出を抑えています。
・ケーブルをすっきり。スマートに音楽を楽しめる
ケーブル表面の細かい溝によりからみの原因である摩耗を低減。ケーブルがからみにくいのでリスニング時や持ち歩きも快適です。
・ケーブルのからみを防ぐケーブルスライダー
ケーブルスライダーをスライドすることで左右のケーブルの長さを調節できます。ヘッドホンを収納する際のケーブルのからまりを防ぐこともできます。
・選べる8カラー
カラフルな8色のカラーバリエーション。本体とケーブルを同色でコーディネートした色鮮やかなデザインが、耳もとや胸もとをカジュアルに演出します。
・快適な装着感
耳の形に沿いやすいイヤーフィットブッシングにより、外れにくく安定した装着性を実現しました。
・アングルドイヤーピース構造
アングルドイヤーピース構造を採用することで、快適な装着感を損なうことなく耳の奥まで装着することで高い遮音性を実現。快適な装着感と高音質を両立しました。
・ハイブリッドイヤーピース
2種類の硬度のシリコンを組み合わせたハイブリッドイヤーピースを採用。芯の部分は硬い素材を用いることで音の通路の形状を保持し、先端の潰れによる音質劣化を防止。外側の部分は柔らかい素材を用いることで耳へのフィット感を向上。密閉度を高め、長時間でも快適な装着性を実現しました。
本体質量(g)約3
最大入力(mW)100(IEC)
音圧感度(dB/mW)103
再生周波数帯域(Hz)5~24000
仕様リモコン・マイク対応
コード長さ(m)約1.2
コード種類リッツ線Y型
インピーダンス(Ω)16(1kHzにて)
接続端子Φ3.5mm ミニプラグ
付属品ハイブリッドイヤーピースSS、S、M、L(各2)、ケーブル長アジャスター
イヤホン形状カナル型
エッグシェル・コンストラクション
TDシリーズスピーカーは、内部定在波や、前面バッフル角で発生する回析効果を抑制するため、剛性が高く、同一半径面が存在しない、卵形ラウンドフォルムのエンクロージャーを採用しています。「TD510ZMK2」は、前モデル「TD510」より内部容積を約14%アップ。スピーカーユニットの高速駆動に対する背圧の影響を抑えて、スムーズなストロークを確保しつつ、再生周波数帯域を広げることに成功しました。
10cmフルレンジスピーカーユニット
「TD510ZMK2」のスピーカー振動板には、軽量ながら高い剛性や適度な内部損失を持ち、固有の音色を持たないグラスファイバーを採用。エッジ部分は、振幅量を充分確保できるブチル系ラバーの採用や、ボイスコイルの最適化などで、前後運動の対称性をアップさせています。磁気回路には、マグネットやボイスコイルの最適化と同時に、ギャップを最小化するなどして、磁束密度を前モデル「TD510」より約4.5%向上させることに成功。さらに、センターポールへ銅素材のショートリングを追加し、磁気歪を抑え、よりクリアな音を実現します。
制振支持構造
「TD510ZMK2」のスピーカー部とスタンド部は、3本のスパイクとオリジナルの特殊固定構造で点接触を実現。不要な振動を排除し、タイトな低音域の再生を可能にしました。最上位モデル「TD712zMK2」と同じダイヤル操作で、-10°~15°の範囲でスピーカー部を無段階に角度調整でき、より明確なステレオイメージを生み出すことができます。
制振スタンド
前傾したスリムなフォルムは、空気の流れを乱さないための必然の形。素材にはアルミ押し出し材を採用し、厳正な試聴評価の結果、砂を充填して、制振性と音質の両面を追求しました。高性能を求めて生まれた機能美は、インテリアとしての存在感をも醸し出し、リビングのオーディオシーンにマッチします。
スパイク
「正確な音」の再生へのこだわりは、スピーカーからスタンドベースにまで貫かれています。「TD510ZMK2」は、大型アルミダイキャストベースに、5本の約20mmスパイクを装備。不要な振動を排除すると共に、設置の安定性を確保しました。
1個
¥299,800
税込¥329,780
5日以内出荷
毎日の食卓を彩るテーブルウエアの新定番BRUNO(ブルーノ)ホットプレート。
今までのホットプレートにはなかった鋳物ホーローをイメージしたデザインはテーブルウエアのように食卓を彩ります。2~3人にちょうど良いサイズで、毎日のお料理~おうちパーティーまで幅広く食卓で”つくる”を愉しめます。
付属品平面プレート、たこ焼きプレート、木べら、マグネット式脱着電源コード
質量(kg)約2.3
電源(V)AC100
コード長さ(m)約1.8
定格消費電力(W)1200
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)375×235×140
機能プレート取り替え式、温度調節(65℃~250℃)、安全装置(サーモスタット/温度ヒューズ)
温度調節範囲(℃)65~250
6トラックのオーディオミキサーとカスタマイズ可能なコントロールパネルを備えたLive Streamer NEXUSはライブクリエイション作業の全てをコントロールします。より生産的に、創造的に、そして効率的に創作しましょう。
声、通知、音楽、そしてゲーム音、全てあなたのコンテンツの重要な要素です。 簡単に、リアルタイムに6トラックをモニタリングしコントロールすることができます。
モニター音声と配信音声をそれぞれ個別にコントロールできます。2系統の出力により、モニター音声と配信音声はそれぞれの重視するもの、目的に合わせて異なる設定で使用することが可能です。
NEXUSアプリケーションにより、手軽にかつ完璧に操作できます。コンテンツクリエイターのことを念頭に置いたデザインで、ウィジェットのドラッグ&ドロップ、ホットキーの追加、マイクの調整が手軽にできます。素晴らしい配信までほんの数クリックだけです。
仕様【コントロール部】物理ボタン:4個、音量調整ツマミ:6個(入力音量調整×3、PC音量調整×3)、RGBライティング:搭載(状態ランプ、物理ボタン、音量インジケーターなど)、【オーディオインターフェース部】ファンタム電源:+48V、ループバック機能:搭載、【オーディオ・プロセッシング】マイクエフェクト:ノイズゲート、コンプレッサー、イコライザー、エコー、リバーブなど、サンプリングレート:最大96kHz / 24ビット
セット内容Live Streamer NEXUS(AX310本体)、マグネットスタンド、USB 2.0 Type-B to Type-A ケーブル(1800mm)、3.5mmステレオオーディオケーブル(1800mm)、3.5mm to 6.3mmオーディオ変換アダプタ、電源アダプター、日本用コンセントプラグ、クイックガイド、専用設定ソフトウェア『AVerMedia NEXUS』(PC / Mac対応)
使用温度範囲(℃)0~40
消費電力(W)7未満(接続機器の消費電力を含まず)
電源ACアダプター(AC 100~240V、DC12V/1.5A)
本体寸法(mm)217×145×61
本体質量(g)約702
対応OSPC:Windows(R) 10 バージョン20H2(64ビット版)以上、Mac:macOS 10.15 以上
チャンネル数【オーディオインターフェース部】入力チャンネル:MIC端子(XLR / 6.3mmに対応したコンボ端子)×1、LINE IN端子(3.5mm TRSステレオ)×1、CONSOLE IN端子(光デジタル)×1、PC音声入力チャンネル:最大3チャンネルに対応(SYSTEM、GAME、CHAT)、出力チャンネル:PHONES端子(3.5mm TRSステレオ)×1、LINE OUT端子(3.5mm TRSステレオ)×1
周波数特性【オーディオ・プロセッシング】10Hz to 20kHz
インターフェースUSB 2.0端子(Type-B)
使用湿度範囲90%以下(結露なきこと)
S/N比【オーディオ・プロセッシング】105dB
タッチパネル方式【コントロール部】5インチIPS 静電容量方式タッチパネル(CTP)
ダイナミックレンジ【オーディオ・プロセッシング】114dB
対応ソフトウェア(2021年05月時点)OBS Studio(PC / Mac版)、Streamlabs OBS(PC / Mac版)、RECentral(PC版)、Spotify(PC / Mac版)、(2021年05月時点)配信サービス:YouTube、Twitch
1台
¥39,980
税込¥43,978
8日以内出荷
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
家電 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。