家電 :「卓上デジタル時計」の検索結果

AV機器・家電は、記録や再生などを行う電子機器の総称です。テレビをはじめとする、DVDレコーダーやビデオカメラ、オーディオコンポなど、主に記録されている情報を映像や音楽として再生するために用いられます。一般家庭を中心として、日常生活の様々な場所で使用されています。AV機器の多くは、同時に映像と音声が再生されることが特徴です。またAV機器本体だけでなく、アダプターやリモコン、スピーカーのような機器をサポートする部品もたくさんあります。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
。人感センサー搭載!デュアルモードデジタル制御フレームボタン+赤外線リモートコントロールで、デュアルモード制御操作が簡単です。人体誘導機能を使用すると、人が誘導領域の1メートルに入るとデジタルフレームが自動的に起動します。高解像度10.1インチワイド液晶画面高解像度1280×800pixel(16:9)の10.1インチワイド液晶画面を搭載。家族や友人との写真、SNS用に撮った写真やムービー、旅先の風景など、思い出の写真やムービーがいつでも美しく再現できます。簡単操作リモコン専用リモコン付属で、離れた場所からでもコントロール。オート再生機能本体電源の自動オン・オフ機能を搭載し、電源オン時の動作モードの設定ができます。例:朝7時に自動で電源が入り、好きな音楽と一緒にスライドショーが流れるなどお好みでさまざまな設定が可能です。時計とカレンダーデザイン時計とカレンダー、写真を同時に表示。写真スライドショーを表示しながら時計付きの卓上カレンダーとして利用できます。
質量(kg)1.02 寸法(cm)32.7×22.7 ×2.51 液晶サイズ10.1inch
1個
7,898 税込8,688
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

一発選局でクリアなデジタル受信 AM、FMステレオ(付属のステレオイヤホン使用時)受信 ワイドFM(FM補完放送)対応 自動選局/登録可能 デジタル音量表示 アラーム/時計機能、スリープ機能 誤操作防止機能 照明付液晶表示 モノラルスピーカー搭載 ステレオヤホン付属
付属品ステレオイヤホン、取扱説明書、保証書 質量(g)約74(乾電池含まず) 電源(V)DC3、単4形乾電池×2本(別売) 連続使用時間(時間)乾電池持続時間(※ アルカリ乾電池新品使用。JEITA(電子情報技術産業協会)規格による測定値):スピーカー使用時…AM受信 約32、FM受信 約30、イヤホン使用時…AM受信 約33、FM受信 約32 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)56×96×19(突起物含まず) 受信周波数AM:522~1620kHz、FM:76~108MHz
1個
3,490 税込3,839
3日以内出荷

WINTECH(ウィンテック/廣華物産)CDクロックラジオ
目覚まし時計とCDラジオがドッキングしたCDクロックラジオ。 目覚ましアラームはCDまたはラジオまたはブザーから選べます。 日本語のボタンや時計表記なので、どなたにも使いやすく時計表示は12時間、24時間表示どちらでも選べます。 CDの再生はリピート、プログラム、ランダム再生が出来、ラジオもAM/FMの他FMワイドバンドにも対応しています。
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)235×166.5×75 質量(kg)約1.1 電源(V)AC100 機能【目覚まし】スリープタイマー(10~90分)・スヌーズ・デュアルアラーム、【CD】CD-R/RW再生可能・リピート(1曲・全曲)・プログラム(2曲)・ランダム再生、【ラジオ】FMワイドバンド対応・デジタルチューナー搭載・プリセットメモリー 付属品取扱説明書
1台
8,698 税込9,568
当日出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります