家電 :「大型懐中電灯」の検索結果

AV機器・家電は、記録や再生などを行う電子機器の総称です。テレビをはじめとする、DVDレコーダーやビデオカメラ、オーディオコンポなど、主に記録されている情報を映像や音楽として再生するために用いられます。一般家庭を中心として、日常生活の様々な場所で使用されています。AV機器の多くは、同時に映像と音声が再生されることが特徴です。またAV機器本体だけでなく、アダプターやリモコン、スピーカーのような機器をサポートする部品もたくさんあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
USB充電でも乾電池でも使える2電源対応のポケットラジオです。ポケットサイズでどこにでも持ち運びができ、漢字対応の大型液晶パネルを搭載しているので放送局名や受信周波数が一目でわかります。また電池残量を液晶アイコンで確認できるので、電池切れも心配がありません。LEDライト付きで懐中電灯のかわりに非常時でも日常でも活躍します。
付属品ステレオイヤホン、イヤーピース(SML※Mはイヤホンに装着済み)×1ぺアー、保証書付き取扱説明書、東芝充電式ニッケル水素電池×2、USB充電ケーブル(1m) 寸法(mm)幅56×高さ99×奥行13 シルバー 質量(g)59(乾電池含まず) 電源(V)DC3(単4形充電式ニッケル水素電池2本/単4形乾電池×2本) 機能LEDライト付き、スリープタイマー付き、ワイドFM対応 スピーカーΦ3.0cm(8Ω)×1、実用最大出力800mW 受信周波数FM:76.0~108.0MHz、AM:522~1710kHz 電池使用時間(時間)東芝アルカリ乾電池(単4形×2本)使用時:イヤホン使用時 FM受信約43、AM受信約45、内蔵スピーカー使用時 FM受信約35、AM受信約43/東芝充電式ニッケル水素電池(TNH-4×2本)使用時:イヤホン使用時 FM受信約30、AM受信約30、内蔵スピーカー使用時 FM受信約25、AM受信約32 入出力端子イヤホン出力:Φ3.5mmステレオミニジャック、USB入力端子:Type-C(充電用5V)
1台
12,980 税込14,278
8日以内出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります