合板とは、建材・エクステリア用品である木材の種類のひとつで、通称ベニア板。合板は、木材を薄く切った単板を乾燥させて、接着剤で貼り合わせて合成した木質材料です。単板を貼り合わせる際、奇数枚それぞれの板を繊維方向が互い違いに直交するように組み合わせているため、反りが少なく寸法が安定するといったメリットがあります。また、合板は無垢材では実現できない大きな面積の幅広の板を作ることができ、切断や釘を打つのも容易です。表面に仕上げ材を貼り合わせた化粧合板もあります。
壁面を収納スペースとして活用。フックに引っ掛けるだけ、小物をすっきり整理整頓。立てかけてもOK。タテにもヨコにも設置可能。取り付け金具付き。
用途お部屋のインテリア、色々な壁面、洗面・キッチンに。壁面収納、壁掛け収納、浮かせる収納、パンチングボード、ペグボードとして。
材質本体:天然木化粧繊維板、フック:スチール
耐荷重(kg)フック1本あたり7、全体10
穴ピッチ(mm)30
剥がして貼るだけの天然パイン木材を使用した、リアルな木目が特徴の壁用パネル材。両面テープ付きで、簡単に壁に貼れてしかも軽量。「さね」がないので、壁紙のように施工アイディアが広がる。両面テープをはがして貼るだけ!薄いからカッターでパコパコ切れる!4mmの薄さだから、多少雑な貼り方でもそれが味になる。もちろんボンド貼りもOK!天然木を使用したリアルな木目と質感。パイン材ならではの傷や欠け、フシが、リアルな表情に・・・。超軽量!運ぶのもラク、貼るのもラク!1箱で3kgほど。女性でも楽々運搬。高いところの施工もラクラク!
用途リフォームに最適
仕様両面テープ付
材質天然木
厚さ(mm)4
寸法(mm)128×1180
入数1.51m2
『木材』には他にこんなカテゴリがあります
内装建材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。