シートとは、建材・エクステリア用品のうち、壁や窓ガラス、床、ふすまなどに貼るシートのことです。主にインテリアや補修として使用されます。窓ガラスに利用する遮熱シートは、太陽からの日差しを抑えることで室内の温度の上昇を抑えたり、紫外線を大幅にカットしたり、ガラス飛散防止などの目的で使用するシート。他にも、部屋の模様替えやインテリア目的で使用するシートはデザイン性に富み、直接壁紙の上から手軽に貼ることができるものもあります。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「幅(mm)」から絞り込む
920(1)
1220(1)
リアル感の徹底追及と圧倒的なカラーバリエーション。 温かみのある空間のデザインを演出します。 木の導管まで表現してリアルさを追求したシリーズ
材質PVC 幅(mm)1220 厚さ(mm)0.2 FW-330、FW-651、FW-338、FW-1113、FW-332、FW-233、FW-7006、FW-510、FW-1022、FW-1121H、FW-1023、FW-1122、FW-1123、FW-607H、FW-7015、FW-1124、FW-522、FW-887、FW-886、FW-677、FW-888、FW-627、FW-625、FW-236、FW-1129、FW-7017、FW-1138、FW-336、FW-640、FW-7011 関連資料色見本 サービス分類オーダー・加工
1巻
8,798 税込9,678
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

リンテックコマースかべを保護するシートW
半透明で壁に貼ってもテカらずに目立たない保護シート。大容量だから家じゅうの気になる所にどんどん貼れる。裏紙には目盛りがあるから、カットしやすい。テレビ・冷蔵庫などの静電気による壁紙の黒ずみや、洗面所やタオルが掛けてある壁紙の水滴による黒ずみ防止に。ついつい触れて黒ずんでくる、階段そば・電気スイッチまわりの壁紙に貼ると、壁紙の汚れを防止に。ビニル壁紙(貼れない壁紙もあります)、ベニヤ板などに貼れる。
用途新居の汚れ防止・ネコちゃんの爪とぎ防止・水回りやお子様の落書き防止に 材質表面材/ポリエステル、粘着剤/アクリル系、裏紙/紙 半透明 タイプシールタイプ 幅(cm)92
1巻
2,998 税込3,298
5日以内出荷から13日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

塩化ビニル系カーペット専用両面粘着テープ
用途クッションフロアの固定に最適です。テープは薄くて強いフィルムを使用していますので表面の段がつかずきれいに仕上がります。なお、ご使用の場合、カッターもしくはハサミ等でお切りください。
1個
1,198 税込1,318
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『壁紙・シート』には他にこんなカテゴリがあります