TIG溶接機とは、溶接する材質である母材とタングステン電極の間でアークを起こして母材を溶かす溶接用品のことです。溶接時にアルゴンガスを使用して溶接部を保護し、必要な部分の金属のみを溶かすことができます。構造は溶接用のトーチ、アルゴンガスの制御を行う制御機、電源などとなっており、これに別途アルゴンガスを取り付けることで使用可能。基本的には直流TIGが用いられますが、アルミニウムやマグネシウムなど、材質が溶ける温度より数倍高い温度でないと破れない酸化膜を持っているものに関しては、クリーニング作用を得られる交流TIGを使用します。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
小型溶接機のパイオニアSUZUKIDから待望のオンラインストア限定直流TIG溶接機が新登場です。小型軽量直流モデルに充実の機能を搭載し直観操作で細部パラメータ設定まで可能です。高周波TIG/リフトTIG/被覆アーク(MMA)溶接が切替可能です(ホルダコードSTD-HLD2別売)。メモリ機能により電源OFF時の設定保持が可能です(100V/200Vの切替をした際は記憶されません)。溶接時間と溶接間隔の秒数を指定し入熱による材料ひずみを少なくするスポット溶接機能搭載です(TIG溶接使用時)。自己保持機能(2T/4T)切替可能です(TIG溶接使用時)。
用途溶接作業。 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)172×419×290
1台ほか
54,980 税込60,478
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

フルデジタル制御直流/交流パルスTIG溶接機:安定したアーク出力 デジタル表示で詳細設定可能。 小型軽量化を実現:旧機種25kgから12kgの軽量化を実現。 EMC対策商品:溶接から放射するノイズを抑える対策と他の機器からのノイズに耐える対策を兼ね備えています。
用途直流/交流パルスTIG溶接・直流アーク溶接 定格使用率(%)(TIG溶接)100V/100・200V/30、(手棒溶接)100V/30 質量(kg)13 定格入力電圧(V)(TIG溶接)100/200、(手棒溶接)100/200 定格出力電流(A)(TIG溶接)100V/100A・200V/200A、(手棒溶接)100V/80A・200V/130A 外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)185X455X320 無負荷電圧(V)70
1台
299,800 税込329,780
4日以内出荷

フルデジタル制御直流パルスTIG溶接機:安定したアーク出力 デジタル表示で詳細設定可能。 EMC対策商品:溶接から放射するノイズを抑える対策と他の機器からのノイズに耐える対策を兼ね備えています。
用途直流パルスTIG溶接・直流アーク溶接 定格使用率(%)(TIG溶接)100V/100・200V/40、(手棒溶接)100V/30 質量(kg)11 定格入力電圧(V)(TIG溶接)100/200、(手棒溶接)100/200 定格出力電流(A)(TIG溶接)100V/100A・200V/200A、(手棒溶接)100V/80A・200V/130A 外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)185X455X320 無負荷電圧(V)55
1台
259,800 税込285,780
4日以内出荷