さらに商品を絞り込む
  • モノタロウ(1)
  • HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)(26)
  • 東亜DKK
  • アズワン(7)
  • HORIBA(7)
  • セムコーポレーション(6)
  • 佐藤計量器製作所(5)
  • カスタム(4)
  • TOKO(東興化学研究所)(4)
  • ケニス(4)
  • Apera Instruments(アペラインスツルメンツ)(3)
  • ブランドをもっと見る
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 以上(0)
  • 1,500円以下
  • 1,500-10,000円
  • 10,000-50,000円(3)
  • 50,000-100,000円(4)
  • 100,000円以上(1)
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

本体 :「PH測定器 水」の検索結果

8件中 18
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
pH複合電極(防水対応) 東亜DKKpH複合電極(防水対応)東亜DKK
24,980税込27,478
1本
当日出荷
精度(pH)±0.02 (±0.6ずれるとエラー)適合本体HM-30P種別計量法型式承認機種測定範囲pH0~14、0~100℃
pH複合電極キャル・メモ(防水対応) 東亜DKKpH複合電極キャル・メモ(防水対応)東亜DKK
23,980税込26,378
1本
当日出荷
適合本体HM-31P/WM-32EP/IM-32P/DM-32P種別計量法型式承認機種測定範囲0~±2000mV、0~100℃
pH・イオン・ORP計 HM-40P 本体のみ 東亜DKKpH・イオン・ORP計 HM-40P 本体のみ東亜DKK
44,980税込49,478
1個
当日出荷
pH、ORP、各種イオンの測定が可能の普及型水質計<br />表示器 カスタムLCD(バックライト付き)<br />電池寿命は最大2000時間の省電力設計<br />フィールド測定に安心な防水構造(IP67:1m、30分浸漬可)<br />1500データのメモリー機能搭載<br />スマートで持ちやすいデザイン<br />防水構造
セット内容本体のみ測定項目pH/ORP/イオン/温度測定範囲(pH)0.00~14.00pH表示分解能(ORP)1mV、イオン:有効桁数2 1/2桁(0.1μg/L~199g/L)、3桁(200~999g/L)、1500データ温度測定範囲(℃)0.0~100.0メモリー1500データ表示範囲イオン:0.0~999mg/L(自動レンジ切換)本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×39×181(突起物を除く)測定範囲(mV)(ORP)-2000~2000電池寿命最大2000時間防水仕様IP 67(1m,30分浸漬可)分解能(pH)表示0.01pH
ポータブルマルチ水質計 Mylana 東亜DKKポータブルマルチ水質計 Mylana東亜DKK
52,980税込58,278
1個
6日以内出荷
プローブ情報を自動で識別可能なデジタルプローブを採用しています。 バックライト機能付きなので、表示部の読み取りに便利です。 防水構造(IP67)なので場所を選ばず安心して使用できます。
セット内容本体(1chタイプ)寸法(mm)約70×185×35測定範囲pH:0.000~14.000、ORP:-2000~2000mV、電気伝導率:0.1mS/m~10S/m、電気抵抗率:0.1Ω・m~10kΩ・m(電気伝導率からの換算)、塩分(NaCl・PSS・実用塩分)・TDS:電気伝導率からの換算、温度:0.0~100.0℃質量(g)約290電源単3アルカリ電池×2(付属) USB給電測定方式pH:ガラス電極法 ORP:白金電極法 電気伝導率:交流2電極法 溶存酸素:光学式 温度:サーミスタ抵抗体表示分解能pH:0.01pH/0.001pH、ORP:1mV、電気伝導率:0.05%、電気抵抗率:0.05%FS、塩分:0.01%(NaCl)、0.01psu(PSS)、TDS:0.01%FS、温度:0.1℃表示器カスタムLCD(バックライト付)防水性IP67
ポータブルマルチ水質計 Mylana 東亜DKKポータブルマルチ水質計 Mylana東亜DKK
58,980税込64,878
1個
7日以内出荷
プローブ情報を自動で識別可能なデジタルプローブを採用。2chタイプですので各チャンネルに自由に組み合わせてつなげることができます。 バックライト機能付きなので、表示部の読み取りに便利です。 防水構造(IP67)なので場所を選ばず安心して使用できます。
セット内容本体(2chタイプ)寸法(mm)約70×185×35測定範囲pH:0.000~14.000、ORP:-2000~2000mV、電気伝導率:0.1mS/m~10S/m、電気抵抗率:0.1Ω・m~10kΩ・m(電気伝導率からの換算)、塩分(NaCl・PSS・実用塩分)・TDS:電気伝導率からの換算、温度:0.0~100.0℃質量(g)約300電源単3アルカリ電池×2(付属) USB給電測定方式pH:ガラス電極法 ORP:白金電極法 電気伝導率:交流2電極法 溶存酸素:光学式 温度:サーミスタ抵抗体表示分解能pH:0.01pH/0.001pH、ORP:1mV、電気伝導率:0.05%、電気抵抗率:0.05%FS、塩分:0.01%(NaCl)、0.01psu(PSS)、TDS:0.01%FS、温度:0.1℃表示器カスタムLCD(バックライト付)防水性IP67
マルチ水質計 MM-41DP pHプローブ3m付 東亜DKKマルチ水質計 MM-41DP pHプローブ3m付東亜DKK
92,980税込102,278
1個
7日以内出荷
プローブ情報を自動で識別する新型デジタルプローブ採用。(2ch機は各chにつなぐプローブの組み合わせは自由)<br />pH・ORP・電気伝導率プローブの接続が可能。<br />デジタル通信伝送機能(RS-485伝送)<br />pHプローブ、ORPプローブは測定ユニットそのままで、電極部のみを交換できます。(ランニングコストの低減や環境負荷の低減に)<br />カスタムLCDバックライト機能を搭載。<br />フィールド測定に安心な防水構造(IP 67:1m、30分浸漬可)。<br />1500データのメモリー機能搭載
付属品pHプローブ MM4-PH、pH6.86標準液100mL、pH4.01標準液100mL、比較電極内部液50mL、ポリビーカー50mL(3個)、単3アルカリ乾電池(2本)、取扱説明書測定範囲pH:0.000~pH14.000、温度:0.0~100.0℃質量(g)約290電源単3形アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池 2本 または USB給電(充電機能はありません)測定方式pH/ガラス電極法、ORP/白金電極法、電気伝導率/交流2電極法、溶存酸素/光学式、温度/サーミスタ抵抗体アナログ出力(絶縁)pH:pH0~pH14→500~1900mV、温度:0~100℃→200~2200mV外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)70×35×185(突起物含まず)機能(校正履歴作成機能)本体側:最新1回分/プローブ側:pHは最新含め10回分、溶存酸素は最新含め8回分、(インターバル測定機能)設定間隔:1秒~99分59秒または5分~99時間59分にて任意設定可、(印字機能)オプションの外部プリンター EPS-P30(普通紙印字)に接続可、(オートホールド機能)安定判断値:固定、(オートパワーオフ)POFF/10分/30分/60分/180分/360分/720分 設定可、USB(ペリフェラル、Micro):絶縁JIS規格JIS形式(pH):I電池寿命(時間)(推定値)pHまたはORP接続時:約800、電気伝導率プローブ接続時:約500、光学式溶存酸素プローブ使用時:約60 ※バックライト消灯、オプション未接続時温度補償(℃)pH温度補償範囲:ATC(自動温度補償) 0~100.0/MTC(手動による温度補償) 0~100.0/溶存酸素温度補償範囲:ATC(自動温度補償):0~50.0℃/電気伝導率温度補償範囲:ATC(自動温度補償):0~100.0℃、MTC(手動による温度補償):0~100.0℃、OFF(温度補償なし)校正pH校正:JIS pH標準液、US標準液 最大5点校正 または カスタム標準液 最大2点校正/温度校正:0~45℃、20~90%以下(結露のないこと) ※オプションの外部プリンターを使用の場合は、0~40℃表示範囲(pH・ORP)pH:-2.000~pH16.000/(温度)-5.0~110℃繰返し性(計器本体)pH/±0.006pH、mV(ORP)/±2mV、電気伝導率/電気抵抗率/塩分/TDS(全溶存固形物量)/±0.5% FS、溶存酸素/飽和率/8mg/L±0.1mg/Lまたは100%±1% ※MM4-DDOとの組み合わせ時、温度/±0.2℃以内/MM-41DP:1500データ(測定時間、測定値、温度)表示器カスタムLCD(バックライト付)データメモリ(校正履歴作成機能)本体側:最新1回分/プローブ側:pHは最新含め10回分、溶存酸素は最新含め8回分、(インターバル測定機能)設定間隔:1秒~99分59秒または5分~99時間59分にて任意設定可、(印字機能)オプションの外部プリンター EPS-P30(普通紙印字)に接続可、(オートホールド機能)安定判断値:固定、(オートパワーオフ)POFF/10分/30分/60分/180分/360分/720分 設定可、USB(ペリフェラル、Micro):絶縁消費電力(VA)0.2(電池3V使用時)、0.9(USB給電時)温度係数電気伝導率温度係数(直線):0~10.00%/℃型式承認番号計量法型式承認番号(pH):第SS201号 ※MM-41DP毎個検定を手配する場合は、MM4-PH 1本の手配が必要です。MM-42DPの場合はMM4-PH 2本の手配が必要です。温度設定電気伝導率基準温度設定:25℃固定防水保護等級IP67(1m、30分浸漬可) ※プローブ非接続時、USB使用時は無効
マルチ水質計 MM-41DP pHプローブ5m付 東亜DKKマルチ水質計 MM-41DP pHプローブ5m付東亜DKK
84,980税込93,478
1個
9日以内出荷
プローブ情報を自動で識別する新型デジタルプローブ採用。(2ch機は各chにつなぐプローブの組み合わせは自由)<br />デジタル通信伝送機能(RS-485伝送)<br />pHプローブ、ORPプローブは測定ユニットそのままで、電極部のみを交換できます。(ランニングコストの低減や環境負荷の低減に)
仕様●測定項目/範囲:pH:0.000~pH14.000、温度:0.0~100.0℃●繰り返し性(計器本体):pH:±0.06pH、温度:±2℃以内●電気伝導率基準温度設定:25℃固定付属品pHプローブMM4pH、pH6.86標準液100mL、pH4.01標準液100mL、比較電極内部液50mL、ポリビーカー50mL(3個)、単3アルカリ乾電池(2本)、取扱説明書電源単3アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池2本または、USB給電(充電機能はありません)本体質量(g)約 290測定方式pH:ガラス電極法、温度:サーミスタ抵抗体消費電力0.2VA(電池3V使用時)、09VA(USB給電時)アナログ出力絶縁:pH:pH0~pH14→500~1900mV、温度:0~100℃→200~2200mV測定機能インターバル:設定間隔:1秒~99分59秒または5分~99時間59分にて任意設定可校正pH:JISpH標準液、US標準液、最大5点校正またはカスタム標準液2点まで、作成機能:本体側:最新1回分、プローブ側:最新を含め10回分、温度:1点校正表示範囲(pH・ORP)pH:-2.000~pH16.000表示器カスタムLCD(バックライト付き)データメモリMM-41DP:1500データ(測定時間、測定値、温度)表示範囲(℃)温度-5.0~110印字性能オプションの外部プリンターEPS-P30(普通紙印字)に接続可オートパワーオフOFF/10分/30分/60分/180分/360分/720分 設定可電池寿命pHプローブ接続時:約800時間ホールド安定判断時:固定防水仕様IP67(1m、30分浸漬可)※プローブ接続時無効性能保証温度、湿度0~45℃ 20~90%以下(結露の無いこと)本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約70×35×185pH範囲温度補償:ATC(自動温度補償):0~100.0℃、MTC(手動温度補償)0~100.0℃USB【ペリフェラル、Micro】絶縁
マルチ水質計MM-42DP pH1m溶存プローブ3m付 東亜DKKマルチ水質計MM-42DP pH1m溶存プローブ3m付東亜DKK
189,800税込208,780
1個
14日以内出荷
プローブ情報を自動で識別する新型デジタルプローブ採用。(2ch機は各chにつなぐプローブの組み合わせは自由)<br />デジタル通信伝送機能(RS-485伝送)<br />pHプローブ、ORPプローブは測定ユニットそのままで、電極部のみを交換できます。(ランニングコストの低減や環境負荷の低減に)
仕様●測定項目/範囲:pH:0.000~pH14.000、溶存酸素/飽和率:0.00~20.00mg/Lまたは、0.0~100%、温度:0.0~100.0℃ 溶存酸素プローブ使用時:0.0~50℃●溶存酸素温湿度範囲:ATC(自動温度補償):0~50.0℃●繰り返し性(計器本体):溶存酸素/飽和率:8mg/Lまたは100%±1%、温度:±2℃以内電源単3アルカリ乾電池/充電式ニッケル水素電池2本または、USB給電(充電機能はありません本体質量(g)約 300測定方式pH:ガラス電極法、溶存酸素:光学式、温度:サーミスタ抵抗体消費電力0.2VA(電池3V使用時)、09VA(USB給電時)アナログ出力絶縁:pH:pH0~pH14→500~1900mV、mV(ORP):-2000~2000mV→200~2200mV、存酸素:0.00~20.00mg/L→200~2200mV、飽和率:0~200%→200~2200mV、温度:0~100℃→200~2200mV測定機能インターバル:設定間隔:1秒~99分59秒または5分~99時間59分にて任意設定可校正pH:JISpH標準液、US標準液、最大5点校正またはカスタム標準液2点まで、作成機能:本体側:最新1回分、プローブ側:pHは最新を含め10回分、溶存酸素は最新を含め8回分、pH:ガラス電極法、溶存酸素:光学式、温度:サーミスタ抵抗体表示範囲(pH・ORP)pH:-2.000~pH16.000、ORP:-2200~2200mV、IP67(1m、30分浸漬可)※プローブ接続時無効表示器カスタムLCD(バックライト付き)データメモリMM-42DP:各ch 1500データ(測定時間、測定値、温度)(データメモリー操作を行うと、ch1及びch2の測定データを記憶します。)表示範囲(℃)温度-5.0~110、溶存酸素プローブ使用時:-5.0~55.0印字性能オプションの外部プリンターEPS-P30(普通紙印字)に接続可オートパワーオフOFF/10分/30分/60分/180分/360分/720分 設定可電池寿命pHまたはORPプローブ接続時:約800時間、光学式溶存酸素プローブ接続時:約60時間ホールド安定判断時:固定防水仕様IP67(1m、30分浸漬可)※プローブ接続時無効性能保証温度、湿度0~45℃ 20~90%以下(結露の無いこと)本体寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約70×35×185pH範囲温度補償:ATC(自動温度補償):0~100.0℃、MTC(手動温度補償)0~100.0℃USB【ペリフェラル、Micro】絶縁

pH計/導電率計/標準液』には他にこんなカテゴリがあります

 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら