リフォーム用とは、家などリフォームに使われる建材のことでここではフローリングに使われる床材を扱っています。樹脂や木粉を原料とする床材は薄いシート状で、直接床に置いたり貼るだけでリフォームができてしまう優れもの。裏面に滑り止め加工がしてあるタイプは床に直接置くだけでお部屋の印象をがらりと変えることができます。またフローリングピースやリフォームフロアを固定する両面テープなどもあり、組み合わせて使用できるのが特徴です。色やサイズはもちろん、コーティング加工で傷つきにくいタイプなど機能性を備える床材もあるので、豊富な種類から選ぶことができます。
「厚さ(mm)」から絞り込む
1.5(11)
2.5(3)
3(1)
3.6
4(2)
5.8(1)
6(5)
6.1(1)
6.4(2)
既存の床暖房やフローリングをはがさずに、上から施工できるリフォーム用薄型フローリング。床暖房を使用している既存のフローリングの上に、両面テープと接着剤で施工する3.6mm厚の薄型フローリングです。大変なフローリングはがしが必要ありません。上貼りしても床暖房の温度低下は1℃未満なので、既存の床暖房もそのまま使用できます。また、SIAA基準適合の「抗菌」フローリングのため、安心してお使いいただけます。
用途住宅用/床暖房対応
厚さ(mm)3.6
幅(mm)151.5
長さ(mm)909
タイプ1P
工法上貼り
表面オレフィンシート
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
グリーン購入法適合
内装建材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。