リフォーム用とは、家などリフォームに使われる建材のことでここではフローリングに使われる床材を扱っています。樹脂や木粉を原料とする床材は薄いシート状で、直接床に置いたり貼るだけでリフォームができてしまう優れもの。裏面に滑り止め加工がしてあるタイプは床に直接置くだけでお部屋の印象をがらりと変えることができます。またフローリングピースやリフォームフロアを固定する両面テープなどもあり、組み合わせて使用できるのが特徴です。色やサイズはもちろん、コーティング加工で傷つきにくいタイプなど機能性を備える床材もあるので、豊富な種類から選ぶことができます。
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「厚さ(mm)」から絞り込む
1.5(11)
2.5(3)
3(1)
3.6(1)
4(2)
5.8(1)
6
6.1(1)
6.4(2)
既存の床材の上から施工可能。(遮音・防音フロアーを除く。)簡単リフォームで無垢のフローリングに。一般的に薄くするほど反りや曲りが発生しやすい木材を、製材から柾目の板取りを行うことでりウォームに最適な6mm厚の床材が実現しました。
用途一般住宅用洋風床材 長さ(mm)910 幅(mm)91 厚さ(mm)6 工法上貼り ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1ケース(40枚)
19,980 税込21,978
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

重ね貼り専用の薄型床材です。 既存の床の上をはがさずに、上から貼るだけなので、楽に施工できます。 既存の床に貼り重ねても、わずかな段差で施工可能。 一般床材を重ね貼りできない場所にのり・くぎ併用で施工するタイプの薄型タイプの床材です。 専用の納まり部材をご用意。美しい納まりに仕上がります。 6mm厚の床材を納めるための専用部材、玄関框をラインアップしています。
厚さ(mm)6 幅(mm)303 長さ(mm)1818 シリーズ6mmリフォームフロア ナチュラルウッドタイプ 基材MDF 工法上貼工法 表面仕上げナチュラル高結合ハード塗装
1箱(6枚)
23,980 税込26,378
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

厚さ6mmの上貼りリフォーム用フロア。リフォームの際、今ある床材の上に重ね貼りする簡単&省施工で環境にもやさしいレイヤー工法に最適の薄型フローリングです。新しい床材を貼って、住まいも気分もリフレッシュしたい。そんな方に最適です。一般の床材の約半分の厚さなので、改装してもほぼ同じ天井高が確保できます。(一社)抗菌製品技術協議会(SIAA)による 「SIAA抗ウイルスマーク」と「SIAA抗菌マーク」を天然木フローリング、複合フローリングとして日本で初めて取得しています。
用途住宅用 仕様抗ウイルス【SIAA基準】、抗菌【SIAA基準】、耐薬品、耐汚染、室内空気環境、ホットカーペット対応、耐凹み傷、耐摩耗、ヒビワレ防止、フリーワックス 長さ(mm)1818 厚さ(mm)6 工法上貼り ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1箱(6枚)
15,980 税込17,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

重ね貼り専用の薄型床材です。 既存の床の上をはがさずに、上から貼るだけなので、楽に施工できます。 既存の床に貼り重ねても、わずかな段差で施工可能。 一般床材を重ね貼りできない場所にのり・くぎ併用で施工するタイプの薄型タイプの床材です。 専用の納まり部材をご用意。美しい納まりに仕上がります。 6mm厚の床材を納めるための専用部材、玄関框をラインアップしています。
厚さ(mm)6 幅(mm)303 長さ(mm)1818 シリーズ6mmリフォームフロアA 基材MDF 表面仕上げアレルバスター配合高結合ハード塗装
1箱(6枚)
23,980 税込26,378
12日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

「重ね張り」は、今お使いの床材の上に新しい床材を重ねて張る方法です。床下地にくされなどがなく、床の張替えが必要ない住宅におすすめです。 ドアなど建具の下端をカットせずに床を納めることができるので、手軽にリフォーム可能です。
厚さ(mm)6 シリーズハーモニアスリフォーム6 長さ(mm)1818 幅(mm)300 仕様耐干割れ処理、抗菌処理 基材環境配慮型合板 工法直貼/捨貼工法 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1ケース(6枚)
21,980 税込24,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『床材』には他にこんなカテゴリがあります