「ねじの呼び」から絞り込む
3.1mm(17)
4.15mm(40)
5.2mm(17)
M2(31)
M2.6(29)
M3(88)
M3.5(39)
M4(116)
M4.5(25)
M5(65)
ねじの呼びをもっと見る
材質/仕上ステンレス
仕様±0.8ミリ程度 公差あり
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質/仕上鉄/ユニクローム
表面処理ユニクローム
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
形状トラス頭
表面処理ユニクローム
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
材質/処理鉄/ユニクローム
頭部外径が大きい丸頭形状で、タップやナットを使用せず、下穴だけで締結ができる薄板鋼板用のねじです。耐食性のあるステンレスを使用しています。
材質/仕上ステンレス(SUS304、XM7)
頭部形状トラス
JIS規格JIS B 1122規格品
穴の形状十字穴
頭部形状トラス
材質ステンレス
穴の形状十字穴
表面処理ブラック
用途金属素材用
頭部形状トラス
材質/仕上鉄(SWCH)/ユニクローム
穴の形状十字穴
表面処理ユニクローム
JIS規格JIS B 1122規格品
高さが低く、頭部外径が大きい丸頭形状のタッピンねじです。ねじ自身でねじ立てができるねじなので、タップやナットを使用せず下穴だけで締結するときに。
材質ステンレス
頭部形状トラス
ステンレス製トラス頭のタッピンねじ1種です。
用途座彫りのない金具などの固定に。
材質ステンレス
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
RoHS指令(10物質対応)対応
高さが低く、頭部外径が大きい丸頭形状のタッピンねじです。ねじ自身でねじ立てができるねじなので、タップやナットを使用せず下穴だけで締結するときに。
頭部形状トラス
材質スチール
表面処理ユニクロメッキ
薄板(厚0.3~0.6mm)へ強力に締結できるねじです。バーリング加工が不要です。
材質ステンレス(SUS410)
頭部形状トラス
2018年トラスコ掲載ページ2 0477
薄板(厚0.3~0.6mm)へ強力に締結できるねじです。バーリング加工が不要です。
材質鉄(SWCH)、表面処理:三価クロメート
頭部形状トラス
2018年トラスコ掲載ページ2 0477
材質ステンレス
表面処理ブラック
頭部形状トラス
穴の形状十字穴
高さが低く、頭部外径が大きい丸頭形状のタッピンねじです。ねじ自身でねじ立てができるねじなので、タップやナットを使用せず下穴だけで締結するときに。
材質スチール
表面処理三価クロメートメッキ
頭部形状トラス
ねじの呼びM4
山数18
材質SUS410
十字穴番号2
寸法d(mm)(最大)4.00/(最小)3.85
表面処理ダクロ
頭部形状トラス
寸法K(mm)2.5
寸法m(mm)4.3
穴の形状十字穴
寸法dk(Φmm)9.4
1
2
3
4
5
次へ
『タッピングねじ』には他にこんなカテゴリがあります
タッピングねじ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。