超小形で3000万回の高耐久性。シンプルで安定した分割2枚ばねの採用により、3000万回の高耐久性を実現。動作力仕様は、低荷重動作から高荷重動作まで用途に応じた豊富なシリーズ。UL、CSA、ENなどの安全規格を取得。はんだづけ端子
小形の汎用ヨコ型。
微小負荷タイプもシリーズ化
EN、UL、CSA、CCC規格取得
堅牢で精密なダイカストケースに、高耐久性を誇るコイル・スプリング方式のスイッチを内蔵。
小形であり、マイクロスイッチの単独使用では、強度的に不安な用途に使用可能。
コードの引き出し方向は、端子保護カバーの入れ換えで左右どちらからでも引き出し可能。
IECのIP67に適合したシール性。
小型・薄型・高いシール性を誇る小形リミットスイッチ
EN、UL、CSA、CCC規格取得。
IECのIP67に適合した高いシール性。
プランジャ部はシールパッキン、ダイヤフラム、内蔵スイッチ部は保護キャップと3重のシール構造。
3m、5mのコードを標準としています。
小形、軽量の封入スイッチ。形V小形基本スイッチをダイカスト・ケースに封入し、すぐれた防塵性、機械的強度。カム・アーム形、カム・ローラアーム形の場合、アームの位置を360°任意の位置にセット可能。
保護構造(準拠)IP67、NEMA規格1、2、3、4、4X、5、6P、12、13
1個
¥2,198
税込¥2,418
翌々日出荷
小形・低価格で実用性の高いリミットスイッチ。
ヘッドとボックス、およびカバーは凹凸状のかみ合わせ方式を採用し、堅牢性を維持。
独自のヘッド構造によりOTが大きくとれ、円滑な動作が可能。
ボックスのコンジット口を開放した配線作業のやりやすい構造。
ccc規格取得。
用途印刷機械、成形機、軽機械などに最適。
質量(g)約130~190
使用周囲温度(℃)-10~65(ただし、氷結しないこと)
使用周囲湿度(%RH)35~95
業界最小サイズにして、しっかりON/OFFできるロングストロークタイプ。本体部寸法は従来体積比で78%、機構品の小型化に貢献。レバーなしでも使いやすいロングストローク仕様(OT参考値:1.4mm)。環境に有害な物質を排除、リード線タイプも鉛フリーを実現。
耐電圧同極端子間:AC600V 50/60Hz 1min、充電金属部とアース間、各端子と非充電金属部間:AC1500V 50/60Hz 1min
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500V絶縁抵抗計にて)
使用周囲湿度95%RH以下(+5~+35℃にて)
耐振動(誤動作)周波数10~55Hz 複振幅1.5mm
機械的耐久性100万回以上(30回/min)
最小適合負荷DC5V 1mA
許容操作速度1mm~500mm/s(ピン押ボタン形の場合)
電気的耐久性10万回以上(20回/min)
接点仕様クロスバ
許容操作頻度(回/min)30
材質(接点)金合金
接点間隔(mm)0.5
多点集約!小型&省配線 32点MILコネクタスレーブ。
MILコネクタ採用により、多点I/O一括出しのボード接続、アクチュエータに分岐ケーブルを介して直接接続など多様なI/Oインターフェース接続が可能です。
超小型の32点MILコネクタスレーブ。
多点I/Oを集約してアクチュエータやボードへの接続が可能。
通信&I/O部をコネクタ化することにより配線工数を大幅削減。
DINレール取りつけと金具取りつけによりフレキシブルな設置が可能。
設備の経年劣化・稼動情報など、生産性向上に必要な保全系の多彩なデータ収集が可能。
耐電圧AC500V(絶縁されている回路間)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)35×60×80
保存温度(℃)-25~+65
絶縁方式フォトカプラ絶縁
絶縁抵抗(MΩ)20以上(絶縁されている回路間)
使用周囲温度(℃)-10~+55
取付け方法DINレール取りつけ
使用周囲湿度25~85%(結露なきこと)
耐ノイズIEC61000-4-4に準拠 2kV(電源ライン)
雰囲気腐食性ガスがないこと
耐振動10~60Hz 複振幅0.7mm、60~150Hz 50m/s2 X、Y、Z各方向80min
保存湿度(%)-25~+65℃(ただし、 結露・氷結のないこと)
耐衝撃150m/s2(3軸6方向各3回)
『すべて』には他にこんなカテゴリがあります
制御機器/はんだ・静電気対策用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。