ポリエステルテープ :「仮固定用テープ」の検索結果
ポリエステルテープとは基材にポリエステルフィルムを使用した粘着テープのことです。強い粘着力を持ち、耐熱性や絶縁性に優れたポリエステルテープは電子部品の固定など幅広い作業現場で使用されるアイテム。また貼ったあとの保持力も高くずれなどが生じにくいため、コイルなどに巻いたり配線接続部の保護にも使われています。中には手切れ性に優れたタイプや再剥離しても糊が残りにくいタイプもあり、作業をスムーズに進めることができるので便利です。
特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
「テープ幅(mm)」から絞り込む
10(1)
15(1)
20(1)
25(1)
30(1)
40(1)
50(1)
帯電防止処理を施したポリエステルフィルムに、再剥離可能な帯電防止タイプアクリル系粘着剤を塗布したテープです。
用途半導体ディスクのクリーンルーム工程中での固定用テープとして。(プラスチック芯使用)。プラスチックトレイやシールドドックの固定用に。静電気を嫌う各種部品や工程時の固定及び仮止め用に。
『電子・基板用テープ』には他にこんなカテゴリがあります
テープ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。