針金荷札とは、梱包用品のうち、細い針金で固定できるようにした紙製の札です。無地のものは梱包を済ませたのちに中身が何であるか、色、数、発送人、送り先などを書き込むのに使います。梱包を解かずとも中身がわかるので発送時の確認にも役立ち、受け取る際にも便利です。大量に荷物を扱うなら簡単に扱えるこの針金荷札。針金でねじって止めるだけなので結ぶ手間いらず、札を色別に使い分ければより作業効率が上がります。連番荷札はイベント会場やホテルクロークなどで荷物を預かる際に使うものです。半分を切り離して持ち主に渡しておき、返却の際には番号を照合して間違いを防ぎます。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「色」から絞り込む
イエロー(16)
オレンジ(7)
グリーン(16)
シルバー(3)
ピンク(10)
ブラウン
ブルー(12)
ベージュ(4)
ホワイト(24)
レッド(15)
色をもっと見る
ちぎれ、破れに強いタフな奴。
用途鋼材・鉄工部品用に最適 タイプハトメ付
1箱(1000枚)
9,998 税込10,998
当日出荷から14日以内出荷
バリエーション一覧へ (48種類の商品があります)

預かり荷物の管理に最適な番号札です。ホテルや旅館の手荷物預かりに便利な商品です。柔らかい針金を使用し、1番から111番までセットされた連番荷札です。色別で使い分けが出来ます。
用途ホテルや旅館の手荷物預かり等 セット内容NO.1~NO.100 材質色上質紙124.5(g/m2) 寸法(mm)47×130 白茶 ひもタイプ針金 ミシン目あり
1ケース(100枚×40袋)
24,980 税込27,478
4日以内出荷

『荷札・デリバリーパック』には他にこんなカテゴリがあります