結束具とは、ロープやひもの端末を処理するために取り付ける部品。切断したロープやひものほつれを防止するために使用します。ロープクランプやロープキャッチャーは、ロープの末端に通してペンチ等で締め付けることで、輪っかに固定するアイ加工を施すことが可能です。端末爪と呼ばれる金具ならシンプルに先端のほつれを防止。ロープに通して加熱するだけで収縮して端末処理をしてくれるビニール製の端末具もあります。装飾を兼ねたい場合はひも止めを使用するといいでしょう。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ロープ先端に、簡単にアイ加工(輪)が作れます。
用途ロープの先端に輪が必要なシーンに。 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(2個)
399 税込439
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ペンチでカシメるだけでロープや紐の先端の振れ止めが出来ます。
用途ロープ、紐の先端ホツレ止め。 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(2個)ほか
129 税込142
当日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

ロープ端末をループ状にした時のロープ締め金具。
1セット(2個)
768 税込845
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ロープ先端に、簡単にアイ加工(輪)が作れます。
用途ロープの先端に輪が必要なシーンに。 トラスコ品番367-5661 質量(g)30 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(2個)
959 税込1,055
当日出荷

1組(2個)
875 税込963
当日出荷

結びにくいトラロープの輪っかを作るための専用金具です。締緩しやすい蝶ねじ仕様。好きなサイズの輪っか作れトラロープを結ばなくて済みます。
材質ステンレス、鉄 適合ロープ径(Φmm)6~7
1個(1個)
660 税込726
翌日出荷