投光器とは工事など作業現場で使われる照明のことです。防雨構造を備え屋外でも使用可能は投光器は夜間の建築や土木作業でも活躍するアイテム。また投光器はLEDを採用しているタイプが多く、長寿命なのが特徴です。自立型のスタンド付きのタイプやクリップ式タイプなど形状はさまざまなので、設置場所や用途によってアイテムを選ぶと良いでしょう。中には充電式の投光器もあり、電源などのない場所での作業でも使うことができます。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
三脚付きのLED投光器です。コード式のLED投光器です。ハロゲンライト200W以上の明るさです。
用途レジャー、作業等の照明。 材質本体:アルミダイキャスト レンズ:ガラス 質量(kg)1.8 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)30 芯数3 電線仕様-種別VCT0.75mm2×3芯×3m 色温度(K)5000 ランプ寿命50000時間(設計寿命) 電源タイプ電源コード式 定格光束(Lm)2800 照射角度(°)140
1台
11,980 税込13,178
翌々日出荷

充電式のLED投光器です。ハロゲンライト150W以上の明るさです。
用途レジャー、作業等の照明。 材質本体:アルミダイキャスト レンズ:ガラス 質量(kg)2.4 電源リチウムイオン蓄電池 7.4V 4400mAh 芯数2 色温度(K)5000 ランプ寿命40000時間(設計寿命) 充電時間(時間)4 電源タイプ充電式 定格光束(Lm)1500 電球の種類LED 連続点灯時間(時間)3 照射角度(°)130
1台
9,598 税込10,558
当日出荷

コンセントから、電動工具のバッテリーからでも電源がとれる投光器です。電動工具のバッテリーが使えます。マキタ・HIKOKI・BOSH・リョービの18V、14.4Vバッテリーが取り付け可能です。コンセントから電源がとれます。明るさ2段階切替機能付きです。ポッキンプラグ付きです。
用途暗所での作業照明。 色温度(K)6500 照度(Lx)1m:600(High) 明るさ(Lm)1940 演色指数(Ra)80 電球の種類LED 照射角度(°)130
1台
10,980 税込12,078
翌々日出荷

コード式のLED投光器です。ハロゲンライト200W以上の明るさです。
用途レジャー、作業等の照明。 材質本体:アルミダイキャスト レンズ:ガラス 質量(kg)1.8 電源(V)AC100(50/60Hz) 消費電力(W)30 芯数3 電線仕様-種別VCT0.75mm2×3芯×3m 色温度(K)5000 ランプ寿命50000時間(設計寿命) 電源タイプ電源コード式 定格光束(Lm)2800 電球の種類LED 照射角度(°)140
1台
7,998 税込8,798
翌々日出荷

『作業灯』には他にこんなカテゴリがあります