スリムライト・チューブライト :「LED 200W」の検索結果
スリム管とは、蛍光灯の中でも、従来より細い形状となっているものを指します。規格ごとに太さが決まっており、T6は管径20mm、T5が管径15.5mmです。従来の太い蛍光灯と違い、点灯時のチラつきが無く、消費電力あたりの光量も大きいのが特徴。また、スリム管は寿命が長く、通常の製品で12,000時間、長寿命タイプなら24,000時間使用できるものもあります。一本あたりの価格は直管型蛍光灯に比べて高めですが、蛍光管は使用できる期間が長いため、ランニングコストの面で有利です。
関連キーワード
「電球の種類」から絞り込む

LED(1)
高演色で明るい省エネ照明!!
虫がよりにくい低誘虫性!
割れにくい!ポリカーカバー使用
熱くならない!
直管蛍光灯110形同等の明るさ
消費電力(W)(100V)34、(200V)35
仕様片側給電
付属品たわみ防止具、R17d口金変換アダプター×2
質量(g)530
タイプ屋内型
周波数(Hz)50/60
定格電流(A)(100V)0.53、(200V)0.29
色温度(K)5000
寿命球:50000時間
保証期間2年間
使用環境温度(℃)-20~45
エネルギー消費効率(Lm/W)(100V)158.8、(200V)154.2
アズワン品番64-5061-92
入力電圧範囲(V)85~240
演色指数(Ra)82
入力電源(V)100/200兼用(50/60Hz)
定格光束(Lm)5400
電球の種類LED
1個
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
紫外線を発生させないので虫が寄りにくい低誘虫性の光源です。本体は割れにくいポリカーボネイトを使用しています。蛍光灯に比べ熱の発生が少ないです。片側給電です。
トラスコ品番364-6492
材質管:ポリカーボネイト、放熱板:アルミ
消費電力(W)100V:10、200V:11
定格電圧100/200V
定格電圧(V)100/200
管径(Φmm)29.5
口金G13
定格寿命(時間)50000
管長(mm)581
光源色昼白色
明るさ(Lm)1550
演色指数(Ra)82
標準消費電力料金(円/h)100V:0.28
1本
¥4,698
税込¥5,168
当日出荷
『多目的灯・スリムランプ』には他にこんなカテゴリがあります
- 多目的灯
- スリムライト・チューブライト
- 多目的灯・スリムランプオプション部品
多目的灯・スリムランプ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。