コンピューターミシン :「裾上げミシン」の検索結果
コンピューターミシンとは、モーターの回転速度やミシン針の位置をコンピューターで制御・調整しているミシン。従来の電子ミシンと比べて、縫う模様を変更した際の縫い幅や送り量を自動調節したりボタンホールの縫い方も左右の縫い目に違いが出ないなど細かい調整が自動で行えます。コンピューターミシンは洋品店やお直し店、家庭でも活躍する道具です。一度に縫える枚数や、縫い模様の種類は機種によって異なるため用途によって適切なものを選びましょう。
従来の送り機構と異なり、ぬいの核となる釜、天秤、 針棒、送りのバランスを見直し、送り歯を水平に保ち ながら布を送ることで、ぬい縮みや布ズレに対し効果を発揮。
また直進性や生地のぬい始めなど快適なぬい心地を提供。
押えの構造を改良したことで送り力が大幅に向上。 従来では難しかった折り目が重なった裾上げ時の極度な段部も難なく乗り越えることができます。(7枚送り歯)
質量(kg)9.0(本体)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)445×292×223
材質(ケース)ABS樹脂製ハードケース
機能広いソーイングスペース、自動ボタン穴かがり、自動針糸通し、裁ち目かがり、LEDランプ搭載、ドロップフィード、針基線変更(直線ぬい)、針停止位置切替、液晶バックライト
ステッチ縫い模様全20種類
縫製仕様スピード900針/分
1台
¥69,980
税込¥76,978
5日以内出荷
縫製用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。