呼び出しチャイム・コールシステムとは、押して音が鳴るタイプや電子式で音が鳴る道具とそのシステムのことです。上部を押して鳴らすタイプは金属製で作られているものが多く、電子式のタイプは受信機と送信機で作られています。押して鳴らすタイプは、ホテルの受付や飲食店の会計場所などで使われるベル。電子式のタイプは、多くの人が行き交うフードコートや工場、病院や施設などで使用されています。呼び鈴やコールシステムは大きさや受信数がさまざまあるため利用する場所の規模によって適切なものを選ぶとよいでしょう。
マスクやパーティション越しでも相手の声がはっきり聞こえる窓口業務用マイク搭載スピーカーシステム。2つのハウリング防止回路で高度な信号処理を行い、スピーカーどうしを近づけた際の不快音を抑制します。親機/子機それぞれ2つのマイクを使って集音範囲を制御することで隣の窓口の会話を拾いにくくし環境ノイズも除去します。マスクやパーティションで減衰する音声を補正し人の声を聞き取りやすくします。凸凹の少ないシンプルな形状のデザインを採用。アルコール除菌シートで約10000回拭いても劣化や印刷剥がれが起きにくい材料を使用しています。マイク・スピーカー一体型のため、必要な接続は親機・子機間の通信ケーブル1本と親機へのACアダプター接続のみです。親機/子機それぞれの「音量スライドツマミ」でスピーカーから出る声を調整できます。親機側面の「お客様 音量」ボタン「+」「-」で子機(お客様側)の音量が調整できます。マイク入/切は親機/子機それぞれの「マイク入/切」ボタンを押します。本体底面に通信ケーブルの「巻き付け収納」が可能です。(約50cm)。お客様へマイクが搭載されている機器をお知らせする「メッセージシート」を付属しています。(お好きなメッセージシートを選択し、子機の底面に貼り付けてご使用ください)
用途窓口や受付業務、パーティション越しの打ち合わせや面会に。受付や各種相談窓口、カフェや飲食店、調剤薬局や医療施設受付、ホテルのフロント。
使用電源親機:DC12V(ACアダプター:AC100V 50/60Hz)、子機:DC6V(親機から供給)
消費電力親機:12.0V/0.3A、子機:6.0V/0.6A
最大出力(W)2(モノラル)
スピーカーΦ35mm、インピーダンス4Ω
内蔵マイクアナログMEMS×2
入力感度-38dB(0dB=1V/Pa,1kHz)
範囲集音:最大60cm
使用温度範囲(℃)0~40
付属品ACアダプター(1.5m)×1個(親機用)、通信ケーブル(2m)×1本、メッセージシート(折り曲げ式)×3枚、取扱説明書(保証書付)、かんたんガイド
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)113×105×103
質量(g)約260(ACアダプター除く)
1セット
¥68,980
税込¥75,878
5日以内出荷
『店舗運営用品』には他にこんなカテゴリがあります
- キャッシャー/レジ・会計用品
- 呼び出しチャイム・コールシステム・その他レジ周り
- ショッピングカート・かご・バッグ
- 置き物/インテリア小物/収納
- ウォールデコレーション/オーナメント
- 観葉植物
- 贈答用 生花・観葉植物
- 防犯タグ/ネット/盗難防止用品
- 値付け/タグ用品
- 荷物受け
店舗運営用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。