個包装 :「竹箸」の検索結果

割箸(個包装)は、使い捨てできる箸です。また、箸袋はその箸を入れる袋になります。アウトドアで使用したり、店や食堂などで箸をお客様に出す際に使います。一般的に多い割り箸には、木でできているものと竹でできているものがあります。本数が多く売られているものが多く、大勢でのアウトドアに使用する際や大勢のお客様に出すのに最適です。また、箸袋では様々な柄があるのでお店のイメージに合わせることができるのも魅力です。冠婚葬祭用もあるので様々なシーンに合わせられます。今ではエコからリユースが可能な箸袋もあります。使い捨てになるので、衛生的でありながら日本文化を大切にしているのが特徴です。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「タイプ」から絞り込む
利休箸(1)
木の腰が強くて折れにくい、ソフトな手触りのお箸です。
用途北海道産のマツの原木を使用しています。 材質北海道産松材 タイプ利久箸 長さ(cm)約21
1袋(12膳)
279 税込307
5日以内出荷

やなぎプロダクツ花ごろも植林元禄箸
紙袋入りの割り箸。
用途ご家庭やバーベキューなどアウトドアで。イベントや屋台など飲食店の業務用に。 材質植林材 全長(cm)約20.3
1袋(50膳)ほか
159 税込175
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

1膳ずつ透明袋に入った100膳はいった元禄箸(楊枝付き)。環境に配慮成長の早いベトナム産植林材を使用。計画的に植林された樹木を利用し環境に配慮。本製品には薬品などは一切使用しておりません。割り箸の四つの角を削り、割りやすいように溝が入っています。1膳に1本の楊枝入り。
長さ(cm)20.3 材質箸/植林材 楊枝/白樺 寸法(幅W×長さL)(cm)3×24・はし/20.3(1膳個装)
1個(100膳)ほか
359 税込395
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

手になじみやすいお箸です。計画的な植林と伐採により環境にもやさしい割り箸です。本品は、製造工程において煮沸減菌処理をしており、防カビ処理、塩素系漂白処理などは一切しておりません。また、箸袋には蛍光染料などは一切使用しておりませんので安心してご使用いただけます。
材質菩提樹 長さ(cm)約20.5
1セット(50膳)ほか
159 税込175
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『割箸』には他にこんなカテゴリがあります

おすすめ人気ランキング