記名・記帳台/演台/記章 :「白木」の検索結果

記名台・演台とは、飲食店などの店舗や講演会場で使用される備品です。記名台は、レストランなどの待合スペースで使用。アジャスタ―付きで、天板にクリップが付いている記名台もあります。講演台は、自在キャスターと照明付の 高さ1mくらいの台です。記章は記念として参加者などに与える印、または身分などを表すため衣服につける印であり、さまざまな種類があります。安全ピン、または安全ピン・クリップ両用仕様です。そのほか、備品として名刺入れなどもあります。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
各種飲食店の待ち合いスペースの必需品。 天板には環境に配慮した集成材を使用。 A3の用紙を置けるサイズなので、A4ならペンホルダーや、はんこなどを置くスペースも充分にあります。 書くときにちょうど良い角度に設定しました。 天板にはクリップ付。ベースにはアジャスタ―付。
材質天板/集成材 本体/スチール焼付塗装 寸法(幅W×高さH)(mm)天板/440×335 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)本体/440×350×1000
1台
28,980 税込31,878
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『催事・式典用品』には他にこんなカテゴリがあります