畳とは、天然イ草を使った床材です。天然のイ草には空気中の湿気を吸収、こもった湿度も放出する湿度調整の性質があることが知られています。近年は現代的なインテリアに合わせやすいよう和紙やイ草のように見える無機材料などから作った近代的な置き畳、室内で必要なサイズにカットした畳風のフロアシートやポータブル畳と多彩。従来の天然イ草畳の持っている風合いはそのままに水拭き掃除などお手入れもしやすいモダン畳はカラーバリエーションも豊富です。
樹脂素材なので汚れに強く手入れがしやすい。重量と滑り止めの効果でずれにくい。イ草の構造を再現し、肌触りはそのままに耐久性や安全性など高い機能性を実現。夏は涼しく冬は暖かい。
用途床の上に置くだけで簡単に畳のスペースを作れます。休憩スペースや教育施設、災害時の避難所など複数の方が利用される場所に。
材質滑り止め:ポリエチレン発泡体、畳表:ポリプロピレン、炭酸カルシウム
厚さ(mm)15
芯材中密度木質繊維圧縮版
サイズ(mm)830×830
材質(クッション)ポリエステル製不織布
工具を使わずにストレートとコーナーをつなぎ合わせて畳の広さに合わせて囲えます。
用途フロア畳の周りを囲い、段差のつまずきを解消します。
材質ポリプロピレン
厚さ(mm)11
色ダークブラウン
関連資料フロア畳枠材チラシ(12.36MB)
『カーペット・フロア』には他にこんなカテゴリがあります
カーペット・フロア の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。