るつぼとは、高熱を利用して物質の融解や合成を行うときに使われるお椀形の実験器具。高熱にさらしながら薬品などを入れて使われるため、1000℃以上の高温にも耐える高い耐熱性、耐酸性、耐アルカリ性です。乳白色をした、磁器製のるつぼが一般的ですが、ステンレスやニッケルなどの金属製のものもあります。実験中のに成分が気化してしまうことを防ぐために用いられる、るつぼ用のふたは、るつぼ本体とのセット、本体のみ、あるいはふたのみ、と希望に合わせて選択が可能です。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
マルミヤセラミックスMT印 ルツボ 本体のみ
酸・アルカリに安定で、恒量性があります。
1個
259 税込285
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

マルミヤセラミックスMT印 ルツボ フタのみ
酸・アルカリに安定で、恒量性があります。
1個
239 税込263
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

『磁性実験用品』には他にこんなカテゴリがあります