浄水器/軟水器/整水器 :「料理用糸」の検索結果

浄水器は一般家庭や飲食店などさまざまな場所で使われています。繊維活性炭やイオン交換繊維などで水をろ過し、塩素や鉛、鉄さびなどの不純物を取り除く機器です。蛇口に取り付けるタイプのものや浄水器を内蔵した混合水栓などがあり、浄水と原水の切り替えが可能なタイプがあります。どのタイプの浄水器も一定期間でカートリッジを交換しなければならないため、設置後はカートリッジの購入が必要となります。カートリッジに使われている素材によってろ過できる不純物も変わってきます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
取手がなくて収納しやすい1.5Lの中型モデル。 片手で注げる 中空糸膜使用の高速除菌フィルター 取手がないから冷蔵庫のドアポケットにスッと収まる お料理にもたっぷり使える
付属品カートリッジ(CPC5) 質量(g)680(満水時2080) 容量(L)(浄水部)1.5 機能交換お知らせ機能(カレンダーダイヤル) 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)158×105×280 浄水能力遊離残留塩素、濁り(雑菌・固形鉛など)、総トリハロメタン、クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、溶解性鉛、農薬(CAT)、カビ臭(2-MIB)、テトラクロロエチレン、トリクロロエチレン、1,1,1-トリクロロエタン、鉄(微粒子状)、アルミニウム(中性) アズワン品番65-0400-21 対応カートリッジCPC7W、CPC5W-NW
1個
2,998 税込3,298
当日出荷