種・球根・植物 :「葉 型」の検索結果
特価
本日8月10日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
播種後50日程度で根長20~25cm、根径6~7cm、根重500g程度になる赤皮ミディ大根。
葉は切れ込みのある濃緑葉で、葉軸は紅色です。草姿はやや立性ですので密植栽培ができます。
根部は特に尻づまりのよい円筒型になり、外皮は鮮やかな紅色で色ムラが少なく、肉の中部は純白です。
肉質ち密で歯切れよく、みずみずしいのでサラダ等の生食に加え、おろしや漬物に向きます。
1セット(200mL×3袋)
¥76,980
税込¥84,678
7日以内出荷
夏~冬~春まきと播種期の幅の広い黒田系の総太り型五寸法人参で、耐暑、耐病性(黒葉枯病・しみ腐れ症)が強く、低温肥大、低温着色性に優れている。
夏まきの場合、播種後80~90日で根長16~18cm根重は200~250gとなり、根色、芯色とも濃鮮紅色で、揃いのよい上物率の高い、短期多収型
葉は立性、濃緑でやや大きめ。首部はしっかりしているので機械収穫での適性も十分です。根部は比較的吸収性が強いので、肩部の変色や低温期のいたみは少ない。
草勢はやや強く葉は濃緑で厚みがあり、節間は中位節まで安定着果ができます。
一果房20果程度着果しシングル、ダブル混在型の着果の安定した品種で、異常茎の発生の少なく、ハウス半促成から抑制栽培に向く栽培容易な中早生種です。
果実は球~やや長卵型でよく揃い、ツヤのある鮮やかな赤橙色です。糖度は8~10度で安定し、甘さと酸味のバランスがよく、フルーツ感覚で食べられる食味抜群のミニトマトです。
果肉は硬く緊まり、完熟させても裂果はほとんどありません。
萎凋病(F1)、根腐れ萎凋病(J3)、ネマトーダ(N)、葉カビ病(CL)、TMV(Tm-2a)などに複合耐病性で萎凋病(F2)にも比較的強い品種です。
1セット(1000粒×3袋)
¥52,980
税込¥58,278
7日以内出荷
種・球根・植物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。