フィルムカメラとは、被写体を化学変化でフィルムに記録し、それを現像することで写真として画像を視認できるようになる機器。フィルムを交換することで何度も繰り返し使えるカメラの他、お手頃価格で購入できる使い切りカメラがあります。デジタルカメラと違って現像するまで撮影した写真を見ることができませんが、形として残る、独特の風合いがある等がフィルムカメラの特徴です。インスタントカメラであれば撮影直後に自動で現像されるため、撮ったその場で画像を確認することができます。
H35Nの1ショットは、ハーフフレームの写真となります。 通常の1コマの中に2コマ撮影できる設計で、例えば36枚撮りのフィルムの場合は72枚のハーフフレーム写真が撮影出来きます。24枚撮りのフィルムの場合は48枚のハーフフレーム写真を撮影することが出来ます。ハーフフレームの楽しさは、2つの連続したフレームで作例のようなストーリーを表現できることです。H35から改良されたコーティングレンズ、三脚穴付き、バルブ機能、内蔵スターフィルター機能を新たに備え、クラシカルな外観と魅力的なカラーの組み合わせです。カメラはポケットサイズで小型でとても軽く、毎日持ち歩くのに便利です。内蔵のフラッシュは、レンズ周りのシルバーリングを回転させることでオンオフ切り替えとなり、屋外でも屋内でも、昼夜を問わず撮影を楽しむことができます。
用途写真撮影
セット内容カメラ本体、ハンドストラップ、布製ケース
材質(本体)ABS樹脂、アルミニウム
本体質量(g)約110(フィルム、電池含まず)
レンズケース(mm)搭載レンズ:22(1枚構成)
使用電池単四アルカリ乾電池1個使用(電池は付属させておりません)
コーティング2枚構成レンズ(ガラスレンズ1枚/非球面アクリルレンズ1枚)
保証期間ご購入日から30日間
撮影距離(m)1.5m~∞
絞りレンズ絞り:F8
使用フィルム135フィルム(35ミリフィルム)
撮影に特化した超小型チェキカメラ。
プリント機能を切り離すことで手のひらサイズのコンパクト性を実現、撮影シーン・体験の幅広げた新しいコンセプトのカメラです。
スマホプリンター「INSTAX Link」シリーズやハイブリッドインスタントカメラ「INSTAX mini Evo(TM)」、「INSTAX mini LiPlay(TM)」とBluetoothで接続すれば簡単にチェキプリントが可能です。
チェキプリントするには何れかの機器が必要です。
撮影した画像はアプリやmicroSDカードを介して共有可能。但し一部のモードで撮影した写真は上記いずれかの機器が必要です。
カメラ本体に液晶画面は付いていませんが、専用アプリをダウンロードすればスマホで画面を確認しながら撮影できます。シャッター音はお好きな音声を録音して設定可能。撮影がより一層楽しくなります!
質量(g)約41(記録メディア、ストラップ含まず)
電源リチウムイオン電池(内蔵型)
充電時間約2~3時間
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)42.3×43×44.4
ズーム固定
フラッシュAuto Flash/強制発光/発光禁止、撮影可能範囲約60cm~1.5m
焦点距離(mm)f=16.25(35mm film換算)
撮影枚数アプリ未接続時撮影上限:50枚
記録枚数内蔵メモリー約50枚 microSD/microSDHCメモリーカード1GBあたり約850枚
対応フォーマット撮影:INSTAX mini/INSTAX SQUARE/INSTAX WIDE
撮影距離(cm)19.4~∞
絞りF2.2
セルフタイマー約10秒/約2秒
RoHS指令(10物質対応)対応
記録メディア内蔵メモリー、microSD/microSDHCメモリーカード(別売)
記録画素数2560×1920ピクセル
オートフォーカスなし(単焦点)
外部インタフェースUSB Type C(充電専用)
『カメラ・ビデオカメラ』には他にこんなカテゴリがあります
カメラ・ビデオカメラ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。