センターテーブル・リビングテーブル :「組み立て式」の検索結果
特価
本日8月11日(月)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250815
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
「高さ(mm)」から絞り込む
305(2)
310~710(1)
365(1)
400(2)
430(2)
520(2)
590(2)
645(2)
オールスチールでクールな印象のローテーブル。アジャスター付きで調整もできます。
用途テーブルとして。
材質スチール
幅(mm)750
色ホワイト
高さ(mm)365
備考組立式
奥行(mm)500
1台(1台)
¥5,898
税込¥6,488
翌々日出荷
洗練されたシャープなフォルムのローテーブル。お部屋の雰囲気をスタイリッシュに演出します。引き出し2杯付きなので、散らかりやすいテレビのリモコンや、ちょっとした小物(眼鏡や筆記用具)をサッと収納することができます。また、天板下には雑誌や新聞などを置いておける棚つき。奥行きがコンパクトなのですっきりとして見えますが、横幅が広いのでデスクワークや食事をするのに十分な広さです。ホワイトウォッシュ、ナチュラル、ブラウンの3色から選べます。
用途テーブル , センターテーブル・ローテーブルとして。
仕様●組立式●引出2杯付●中棚付
材質天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂)、本体:ラバーウッド
幅(mm)1100
高さ(mm)400
奥行(mm)500
洗練されたシャープなフォルムのローテーブル。お部屋の雰囲気をスタイリッシュに演出します。引き出し2杯付きなので、散らかりやすいテレビのリモコンや、ちょっとした小物(眼鏡や筆記用具)をサッと収納することができます。奥行きがコンパクトなのですっきりとして見えますが、横幅が広いのでデスクワークや食事をするのに十分な広さです。ホワイトウォッシュ、ナチュラル、ブラウンの3色から選べます。
用途テーブル , センターテーブル・ローテーブルとして。
仕様●組立式●引出2杯付
材質天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂)、本体:ラバーウッド
幅(mm)1100
高さ(mm)400
奥行(mm)500
高さを自由に調整できて、天板の広さは2パターン。普段はパソコン作業用にコンパクトに。来客時には天板を広げて食卓を囲んだり。生活スタイルに合わせて、色々なシーンでお使いいただけます。無段階に調節できる脚はガス圧式なのでラクに昇降ができます。さらにキャスターがついているので移動も楽々。機能性だけじゃない、ヴィンテージ調の天板とアイアンフレームでお部屋の雰囲気もかっこよく演出。
用途テーブル , センターテーブル・ローテーブルとして。
仕様●組立式●ガス圧昇降式
材質天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂)、フレーム:スチール
幅(mm)990~920
色ダークブラウン
高さ(mm)310~710
奥行(mm)450/900
1台(1台)
¥28,980
税込¥31,878
翌々日出荷
多目的に使えるリフティングテーブルがリーズナブルに。5段階で調節できるので、低めに設定してリビングのローテブルとしても、一番高く設定すれば持ち運びの簡単なパソコンデスクとしてもご利用いただけます。アカシア材をモザイク調につなぎ合わせた天板は素材感抜群。合わせる家具によってナチュラルにもスタイリッシュにも自在に変身します。
用途テーブルとして。
材質主材:スチール、天板:化粧繊維板(天然木突板)
幅(mm)100
高さ(mm)305/430/520/590/645
備考組立式/高さ5段階調節
奥行(mm)500
5段階の高さ調節が可能な昇降テーブル。高さ調節は工具不要で簡単。天板高さは33.5~64.5cmまで調節できて、ローテーブルからハイテーブルまで対応可能です。座椅子やソファ、ダイニングチェアに合わせて使用することができます。天板は奥行きがスリムな分幅はゆったりとしたサイズ感なので、パソコンや資料を広げても十分作業ができるスペースを確保できます。また折り畳むことも可能なので、使わない時は家具の隙間に隠しておくことも。来客時の簡易テーブルとしても役立ちます。まるで本物のような木目調のナチュラル・ブラウンと、大理石ホワイトの3色展開です。
用途テーブルとして。
材質天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂)、脚部:スチール
幅(mm)100
高さ(mm)305/430/520/590/645
備考組立式/高さ5段階調節
奥行(mm)500
『デスク・テーブル』には他にこんなカテゴリがあります
デスク・テーブル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。