絞り込み
ブランド
  • コニシ
  • モノタロウ(2)
  • ニッペホームプロダクツ(172)
  • カンペハピオ(90)
  • サンデーペイント(64)
  • 家庭化学(60)
  • アサヒペン(49)
  • エスコ(21)
  • ロックペイント(15)
  • ニッぺ(日本ペイント)(14)
  • DNT(大日本塗料)(12)
  • 日塗化学(11)
  • シンロイヒ(10)
  • セメダイン(9)
  • 神東塗料(8)
  • 染めQ(旧テロソン)(7)
  • 東リ(7)
  • AOI(7)
  • トーヨーポリマー(6)
  • 大阪塗料工業(6)
商品レビュー
  • 以上(2)
  • 以上(2)
  • 以上(2)
  • 以上(2)
価格
  • 1,500円以下(1)
  • 1,500-10,000円(2)
  • 10,000-50,000円(7)
  • 50,000-100,000円(1)
  • ~
価格で絞り込む
出荷目安
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
その他
  • 取扱い終了商品を除く
  • 個人購入不可商品を除く
8件中 18
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
注入補修用・充てん接着用高粘度形エポキシ樹脂 ”E209” コニシ注入補修用・充てん接着用高粘度形エポキシ樹脂 ”E209”コニシ
46,980税込51,678
1箱(4セット)
5日以内出荷
JIS A 6024(建築補修用注入エポキシ樹脂)に適合します。5~10mmの厚みでもダレがほとんどありません。グリース状で、取り出し性や塗布性に優れます。機械的強度および接着強さに優れ、硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途モルタル仕上げ外壁の浮き注入補修に。アンカーピンの固定に。コンクリート構造物などのひび割れ補修に。天井面、垂直面を施工する樹脂モルタルのタックコート(下塗り材)に。不陸調整、ピンホール目つぶし、充てん接着、アンカーの固定に。(主剤)乳白色、(硬化剤)茶褐色容量(kg)3主成分エポキシ樹脂危険物の類別非危険物
注入補修用・充てん接着用高粘度形エポキシ樹脂 コニシ注入補修用・充てん接着用高粘度形エポキシ樹脂コニシ
73,980税込81,378
1箱(3セット)
5日以内出荷
JIS A 6024(建築補修用注入エポキシ樹脂)に適合します。5~10mmの厚みでもダレがほとんどありません。グリース状で、取り出し性や塗布性に優れます。機械的強度および接着強さに優れ、硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途モルタル仕上げ外壁の浮き注入補修に。アンカーピンの固定に。コンクリート構造物などのひび割れ補修に。天井面、垂直面を施工する樹脂モルタルのタックコート(下塗り材)に。不陸調整、ピンホール目つぶし、充てん接着、アンカーの固定に。(主剤)乳白色、(硬化剤)茶褐色容量(kg)6主成分エポキシ樹脂危険物の類別非危険物
注入補修用・充てん接着用高粘度形エポキシ樹脂 ”E208” コニシ注入補修用・充てん接着用高粘度形エポキシ樹脂 ”E208”コニシ
46,980税込51,678
1箱(4セット)
5日以内出荷
JIS A 6024(建築補修用及び建築補強用エポキシ樹脂)に適合します。5mm前後の間隙でもダレがほとんどありません。マヨネーズ状で、混合や塗布および注入性に優れます。機械的強度および接着強さに優れ、硬化後の耐水性や耐薬品性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途モルタル、タイルの浮き注入補修に。アンカーピンの固定に。コンクリート構造物などのひび割れ補修に。天井面、垂直面を施工する樹脂モルタルのタックコート(下塗り材)に。ガラスクロス貼り付け時のタックコート、および目詰めに。不陸調整、ピンホール目つぶし、接着、充てんに。(主剤)乳白色、(硬化剤)茶褐色容量(kg)3主成分エポキシ樹脂危険物の類別非危険物
土木建築用エポキシ樹脂接着剤” ボンドE206(低粘度) コニシ土木建築用エポキシ樹脂接着剤” ボンドE206(低粘度)コニシ
46,980税込51,678
1箱(4セット)
5日以内出荷
流動性に優れ、微細なひび割れに注入することが可能です。耐摩耗、耐衝撃、耐水性に優れ、湿潤面接着性に優れます。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
用途コンクリート建造物などのひび割れ補修に。(主剤)透明、(硬化剤)淡褐色透明容量(kg)3主成分エポキシ樹脂危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第三石油類危険物の数量3L危険物の性状非水溶性
土木建築用エポキシ樹脂接着剤” ボンドE207D(中粘度) コニシ土木建築用エポキシ樹脂接着剤” ボンドE207D(中粘度)コニシ
46,980税込51,678
1箱(4セット)
5日以内出荷
圧入時の流動性および揺変性を併せ持ち、ひび割れの内部への注入性に優れています。注入された樹脂の流失や滴落がなく、安定した補修効果が得られます。裏面シール処理のできないひび割れなどの補修が可能です。日本接着剤工業会 JAIA F☆☆☆☆規格品です。JAIA 4VOC基準適合品です。
(主剤)乳白色半透明、(硬化剤)黄褐色透明容量(kg)3主成分エポキシ樹脂
パーキングボンド PX250 アプリパック コニシパーキングボンド PX250 アプリパックコニシ(1件のレビュー)
1,698税込1,868
1本(760mL)ほか
当日出荷から4日以内出荷
一液常温硬化型で、手絞り施工ができるので作業性が良好。 パールなどの工具の使用で、剥がしたいときにはがせる。 製品1本でコンクリートブロック(120×600mm)約6本接着が出来ます。 衝撃に強い:弾力性変成シリコーン樹脂系なので衝撃に強い。 耐水性:1液型変成シリコーン樹脂系接着剤なので水性タイプのような軟化がない。 低温硬化性良好:一般的な水性タイプに比べ低温時でも硬化が速い。 塗装・防水下地にも:ウレタン防水施工された下地に対して接着性に優れる。
用途車止めコンクリートブロックのコンクリート下地・アスファルト下地への接着。コンクリートと木材・レンガ(ガーデニング用途)の接着成分エポキシ変成シリコーン樹脂系接着剤主なワークパーツホワイト硬化速度貼り合わせ可能時間:冬(5℃)15分以内、春秋(20℃)10分以内、夏(35℃)8分以内。実用強度に達する時間:冬(5℃)約24時間後、春秋(20℃)約12時間後、夏(35℃)約8時間後。危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類
ボンド KU928RS/RW コニシボンド KU928RS/RWコニシ
19,980税込21,978
1缶(15kg)
3日以内出荷
湿気硬化型耐熱性耐水性床鳴防止
用途木質フロアーの床貼り規格(JIS)F★★★★原材料ウレタン樹脂系無溶剤形危険物の類別指定可燃物危険物の品名可燃性固体類特性耐熱性、耐水性適合用途防水・耐水・屋外主なワークパーツ
ボンドMOS8 コニシボンドMOS8コニシ(16件のレビュー)
729税込802
1セット(15g)ほか
当日出荷から3日以内出荷
シリコンポリマーとエポキシ樹脂を主成分とした、2液混合型。常温硬化タイプの高性能型接着剤。ゴム・プラスチックの接着に最適です。耐熱・耐寒・耐振動・耐衝撃に優れています。凹凸面でも接着が可能です。メンブランチューブ採用。
用途ステンレス、アルミ、FRP、工業用ゴムなどの接着・充填に。 難接着材であるエンジニアリングプラスチック・工業用ゴムの接着特性耐熱、耐寒、耐振動、耐衝撃成分A剤(主剤)/変成シリコーン樹脂、3級アミン100%B剤(硬化剤)/エポキシ樹脂100%淡黄白色(混合物)可使時間(分)50以内(冬5℃)/10以内(20℃)/10以内(夏30℃)危険等級危険物の類別第四類危険物の品名第三石油類硬化時間(最低限、固定する時間)12時間以上(冬5℃)/4時間以上(20℃)/3時間以上(夏30℃)(実用強度に達する時間)約16時間後(冬5℃)/約8時間後(20℃)/約5時間後(夏30℃)危険物の性状非水溶性適合用途耐衝撃被着材の素材シリコーン主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
冬用足袋特集
おすすめ人気ランキング
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら