2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ニッぺ(日本ペイント)サルホタイト 10
土木構造物用塗料/耐薬品塗料 サルホタイト10は特殊フェノール樹脂と展色剤とし、化学工場などにおける各種建造物、機械、器具、配管類の防食保護のために開発した耐酸塗料です。 耐酸性、耐水性の優れた特殊フェノール樹脂塗料です。 乾燥が速く、作業性がよい。 素地が多少悪くても、特に付着性、防さび性、耐久性が優れており、経済的です。 酸、水などにより変色することの少ない高級顔料を使用しており、美しい外観を保持します。
用途化学工場などの酸性ガス及び液状の酸性飛沫の影響を受ける内外部鉄骨 高湿条件の内外部鉄骨 化学工場における配管類、機器、装置類などで多湿な酸性ガス雰囲気の条件にあるもの 適合塗料速乾PZヘルゴンエコ 希釈剤塗料用シンナーSA 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)25 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16kg 希釈率(%)0~5(はけ・ローラー)、0~10(エアレス) 油性 or 水性油性 乾燥時間24時間以上(23℃) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.12(はけ・ローラー)、0.14(エアレス) 塗回数2回 塗料タイプ特殊フェノール樹脂塗料
1缶(16kg)
28,980 税込31,878
4日以内出荷

コールタールピッチを含まない変性エポキシ樹脂塗料です。 耐水性、耐薬品性、密着性、耐水性などにすぐれています。 エアレス塗装での厚膜塗装(200μm)が可能です。 低温乾燥性にすぐれています。 エポタールBOエコの低温時(10℃以下)対応タイプとなります。
用途港湾・護岸構造物など海水と接触する鉄鋼構造物 水門・排水施設など耐水性を要求される構造物 水道管・水圧鉄管・配水管・導水管など耐水性を要求される構造物(上水道管内面は除く) タンクなどの内面防食(飲料水タンクは除く) 地中埋設物の防食 橋梁橋げた内面 引火点(℃)塗料液/4、添加剤/-4 膜厚(μm)はけ・ローラー塗り/ドライ:50、ウェット:100 エアレススプレー塗り/ドライ:200、ウェット:400 密度(g/cm3)1.30(23℃) 希釈剤エポタール速乾型シンナー 塗布方法はけ・ローラー塗り、エアレススプレー塗り 危険等級 発火点(℃)塗料液/272(参考値)、添加剤/427(参考値) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)はけ・ローラー塗り/0~10、エアレススプレー塗り/0~5 光沢半つや 油性 or 水性油性 特性速乾、耐薬品、耐水、乾燥性 乾燥時間【指触乾燥】5℃:1時間・23℃:30分、【半硬化乾燥】5℃:16時間・23℃:5時間、【塗り重ね乾燥】5℃:24時間以上7日以内・23℃:16時間以上7日以内 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)はけ・ローラー塗り/0.18、エアレススプレー塗り/0.70
1セット(4kg)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)