仕様によりボルトを選定することで用途が拡大。
機材(設備)の取り外し後、アンカーはほかの妨げにならない。
用途軽天工事、仮設足場取り付け、ダクト吊り用金具取り付け、コンクリート型枠工事、防災設備取り付けなど。
材質鉄
表面処理三価クロメート
施工後の取りはずしが可能
インパクトドライバーの標準施工で、短時間多量施工が出来る
用途仮設足場・ベンチ取付等
『抜けない』貫通タイプの「後施工アンカー」
ALC外壁やアスロック外壁などの改修工事・リニューアル工事などの足場仮設の際、従来の"抜けやすい"「壁つなぎ」接続金具の不安を解消します。
使用例
1.外壁に18ミリドリルで穴をあけ、「トンボアンカー」を差し込み通します。
2.穴を抜けると「バネ」の力でトンボの羽が開いて引っかかり抜けなくなります。
3.ボルトを引っ張りながら、「防水パッキン」を押し込み、「壁押さえ」を締め込み 「異径ナット」で、現在お手持ちの「壁つなぎ」に接続してご使用いただけます。
1袋(7個)
¥667
税込¥734
翌日出荷
『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります
- ねじ・ボルト・釘
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
ねじ・ボルト・釘 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。