ねじ・ボルト・釘 :「底ネジ」の検索結果
金属製フリクションリングがボルトのネジ山に接し、ネジ部のトルクが大きくなるような機能を発生させ緩み止め効果を出します。
耐熱性・振動箇所・再使用性の商品です。
用途ボルトの締結で緩みが生じやすい箇所に使用します。
材質ステンレス(SUS304)、フリクションリング部(SUS301)
強度が強いボルトです。
強度区分14.9を誇りながら9%以上の伸びがあります。
ねじ底のRが大きく、耐疲労性が向上するMJねじとなっています。
材質/仕上KNDS4
強度区分14.9
仕様ISO5855-1:MJねじ
規格JIS B1176規格品(首下Rを除く)
穴の形状六角穴
非対称ねじ山を利用した強力なゆるみ止め効果を発揮します。傾斜面(クサビ面)を備えた特殊な谷底形状がクサビ効果を生みボルトをがっちりロックします。
材質スチール(SWRCH10R相当)、表面処理:三価クロメート
2018年トラスコ掲載ページ2 0433
非対称ねじ山を利用した強力なゆるみ止め効果を発揮します。傾斜面(クサビ面)を備えた特殊な谷底形状がクサビ効果を生みボルトをがっちりロックします。
材質ステンレス
2018年トラスコ掲載ページ2 0433
『ねじ・ボルト・釘/素材』には他にこんなカテゴリがあります
- ねじ・ボルト・釘
- 素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
ねじ・ボルト・釘 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。