明かり採り :「皿木ねじ」の検索結果

明かり採りとは、レンズやアクリル樹脂をパネルにはめ込んだ窓状のパーツのことです。明かり採りはトイレなど個室のドアに付けることで電気の消し忘れを防いだりすることができます。またすりガラス状で人影が見える大型のタイプはドアの向こう側にいる人との衝突を防いでくれるので便利なアイテム。他にも微孔付きタイプなど空気抜き機能を備えるアイテムもあります。デザインなど多彩な商品があるので、バラエティー豊かな商品から探すことができるでしょう。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
皿木ネジ付。引戸用の手掛けにもなります。対応扉について使用するネジの長さを変える事で28~40mmの扉厚までご使用頂けます。
材質フレーム:ABS樹脂、プレート:PS樹脂透明 サイズ(mm)150×42 適合扉厚(mm)30~36 ねじサイズM3×32
1個
845 税込930
翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)