防護服・保護服・特殊服 :「保護衣」の検索結果

防護服は粉塵微粒子や液体飛沫から保護するバリア性能を備えた作業服のことです。袖口やウエスト、フードにゴム入りのつなぎタイプが多く液体などの付着を防ぐのが特徴で、塗装・塗料、農薬噴霧作業や粉塵・粉体取扱作業などあらゆる作業現場で利用されています。またアスベストにも対応する化学防護服など汚れや有害粉塵から保護するタイプもあります。使い捨てのディスポキャップや靴カバーやエプロンタイプもあり、汚れの激しい作業現場で着用すると良いでしょう。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
通常の使い捨て防護服は着火すると燃え広がりますが、同製品は着火しても火元から離れると自己消火するので、難燃作業服と併用頂くことで溶接作業を伴うメンテナンス作業等で効果を発揮します。また耐油性能を有しており、汚れ防止対策も実現します。
材質木材チップ ライトブルー JIS規格JIST8115 2015:タイプ5(浮遊個体粉じん防護用密封服) 目付(g/m2)75 EN規格EN13982-1タイプ5(微粒子保護用密封服)、EN13034 タイプ6(ミスト防護用密封服)、EN1149-5(静電気からの防護)、EN ISO 14116(火炎に対する防護)
1枚
2,198 税込2,418
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)