肥料とは、植物を育てるために与える栄養分。大まかに分けると、特定の植物に与えるために成分が調整された専用肥料と、さまざまな植物に使える汎用肥料に分類することができます。与える植物によって必要な成分は違いますが、一般的には肥料の3成分と呼ばれる窒素、リン酸、カリの他、ミネラルなどの栄養が配合されているのが特徴です。専用肥料には、芝用、トマトやきゅうりなど特定の野菜用、つる性植物用、バラやあじさいなどの花用などがあり、多岐に渡ります。汎用肥料は、野菜だけでなく花、球根、観葉植物など幅広い植物に与えることが可能です。
商品豆知識
りん酸・カリ・苦土を補うことが出来る粒状肥料です。
窒素を含まず、りん酸とカリを中心に苦土や微量要素を含んだ粒状肥料です。
りん酸は苦土との相乗効果で作物に良く吸収されやすくなっています。
りん酸と苦土は早効きの水溶性とゆっくり効くク溶性の2タイプが含まれます。
粒状ですから撒き易く、流亡が少なく肥持ちが良い肥料です。
各種作物の元肥、追肥に使用できます。窒素肥料と併用してお使いください。
成分リンサン15.0%(内水溶性リンサン7.0%)、カリ15.0%、クド3.0%(内水溶性苦土1.5%)
登録保証生第75684号
使用量(10aあたり)(水稲)30~40kg、(施設園芸)40~50kg、(露地園芸)40~50kg、(果樹)40~60kg
1袋(20kg)
¥5,298
税込¥5,828
6日以内出荷
微量要素と硝酸態チッソを含んだ完全高度化成です。
早ぎきの硝酸態チッソ、早くから遅くまで効いて、流亡の少ない燐安、緩効性の苦土燐安を含有しています。
尿素など、ガスが発生するものは含んでいません。
苦土・マンガン・ホウ素を含有していますから、作物は健全に生育し、品質が向上します。
使いやすい粒状の高度化成ですので、機械施肥にも適しています。
成分窒素全量15.0%、内アンモニア性窒素12.0%、硝酸性窒素3.0%、く溶性りん酸10.0%、内水溶性りん酸6.0%、水溶性加里13.0%、く溶性苦土1.0%、く溶性マンガン0.30%、水溶性ほう素0.20%
登録保証生第(号)93191
1袋(20kg)
¥6,498
税込¥7,148
6日以内出荷
肥料・液肥・培養土 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。