溝入れ・突っ切り :「アルミエッジ」の検索結果

溝入れ・突っ切りとは、金属に溝を入れたり切断したりなどの加工するための切削工具。工作機械の先端に溝入れおよび突っ切り専用のチップを装着して使用します。溝入れは、高速で回転する加工対象の金属に専用チップを押し付けることで表面を剥ぐように溝を入れる工具です。チップによって入れる溝の深さや幅が異なります。一方突っ切りとは、回転する金属の特定の箇所にチップを当てて削り続けることで切断する工具。材質は商品によって異なりますが、固い加工対象に対応できる鉄鋼や超硬合金などが使用されています。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
溝入れ・突切り加工用 GYシリーズ インサート GLブレーカ(アルミニウム合金加工用) 三菱マテリアル 動画あり
長寿命で使いやすい信頼の溝入れ突切り工具。多彩なインサートバリエーション。加工用途に対応したブレーカシステム。GLブレーカ(アルミ合金加工用):研削(G級)ブレーカ ブレーカ幅せまく設定し、小さな切りくずカール半径を実現します。強すくい角:低抵抗を実現します。シャープエッジ:アルミニウム合金加工に優れた耐溶着性を実現します。
用途溝入れ・突切り旋削加工 刃数2コーナ 全長(mm)21.05 勝手勝手なし 分類【外周面】研削品 ブレーカGL コーナーR(mm)【右側】0.05【左側】0.05 R公差(mm)±0.03 刃幅公差(mm)±0.02 材種RT9010 RoHS指令(10物質対応)対応 全長公差(mm)±0.05
1箱(10個)
15,980 税込17,578
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)