食器 介護用 :「介護用コップ」の検索結果

食器とは、病院や介護施設、または自宅で使用するスプーン、お箸、吸い飲みなどです。口あたりがソフトで、持ちやすく、凹凸構造で滑りにくいスプーン、大きめで深くこぼしにくいカタチのスプーンなど、使う人の立場に立ってさまざまな工夫がされています。スプーンとフォーク兼用のものは、上下左右に首を曲げて使うことが可能なタイプ。お箸では、箸先にすべり止めのミゾが付いているもの、箸先がクロスしないような工夫がされている使いやすいものなどが見られます。飯椀や汁椀には取ってつきものがあり、持ちやすいです。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
鼻に当たる部分をカットしているので、飲む際に頭を後ろに傾けるのが困難な方に適しています。 食洗機可・オートクレーブ可・乾燥機可・レンジ可。食品衛生法適合品。
材質PP(ポリプロピレン) 寸法(mm)Φ80×135 容量(mL)237 耐熱温度(℃)121
1個ほか
1,390 税込1,529
翌々日出荷から12日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

鼻に当たる部分をカットしているので、飲む際に頭を後ろに傾けるのが困難な方に適しています。 飲み口が伸びているので飲みやすく、飲み物がこぼれにくいです。 食洗機可・オートクレーブ可乾燥機可レンジ不可食品衛生法適合品。
材質PP(ポリプロピレン) 容量(mL)237 寸法(mm)Φ73×120 耐熱温度(℃)121 アズワン品番7-2992-01
1個
2,060 税込2,266
翌々日出荷

『食事関連』には他にこんなカテゴリがあります